☆Kinder1☆

こんにちは!Kinder1クラスです🌱

先月、食育の活動としてクラスでは野菜を植えました✨

今日は野菜の種まきの様子を紹介したいと思います☺️

 

まず、子ども達と一緒にどの野菜を植えるか相談しました💭

「いちご🍓」「きゅうり🥒」「トマト🍅」など様々な

候補の中からみんなで選び、今年度は「ピーマン🫑」と

「にんじん🥕」に決定しましたよ🙌✨

 

植える野菜が決まったらみんなで種まきをしました☀️

始めに保育士がプランターに入れた土をみんなで触り、

感触を楽しんでいきます✊

「ふわふわする〜!」「ちょっとくさいね!」

 

 

土の感触を楽しんだ後はいよいよ種をまいていきます!

にんじんの種は小さくて子ども達もびっくりしていましたよ😆

「これがにんじんになるの?」と不思議そうな顔をする子も🥸!

「大きくなってね〜✨」と種をまいていきます🥰

ピーマン🫑は苗から植えていきました👍

 

毎日、野菜に水をあげながら大きくなっていくのを楽しみにしているKinder1さんです😍

野菜が育つのが楽しみだね✨