こんにちは!Nurseryクラスです🌷
雨が降る日も多くなり、お部屋で遊ぶことが増えた最近の室内遊びの様子をご紹介したいと思います😌
カラーコーンとフープを使い輪投げ遊びをしました!
初めて使うカラーコーンに大興奮の子どもたち!✨
フープをコーンに入れてみよう〜!と先生がお手本を見せると、沢山のフープをよいしょっと抱え、「えいっ!」と入れて遊ぶみんな🌀
「はいった〜!!」とニコニコの笑顔で拍手をして喜びを表現する可愛らしい姿が見られましたよ👀💗
あれ〜?フープがくっついちゃった〜!😮
「もっとフープちょうだい!🤲🏻🌼」
カラーコーンを頭に乗せて、、大きい帽子っ!🧢
ぼく力持ちだから、いっぱい運べるんだからね〜っ💪🏻✨
先生見ててね〜👀!
重ねるの手伝うよ〜!🙌🏻とお友達と力を合わせたり、、
赤と黄色どっちにしようかな〜?🤔💭
同じおもちゃでも遊び方はたくさん!
一人ひとりがそれぞれの遊び方を楽しんでいました😆✨
また、別の日には風船遊びをしました🎈
沢山の色の風船に笑顔を見せるNurseryのみんな🥰
「この風船が欲しい〜!」と指差しをしたり、
「あか!」「あお!」とお話をして教えてくれました🙌🏻
天井から風船をぶら下げると、タッチしようと手を伸ばしたり、ジャンプをしたり挑戦してみるみんな❕
「届かないよ〜!!😵💫😵💫」
あ!風船を投げれば落ちてくるかも!?えいっ!✋
タッチできた!!とニコニコの笑顔を見せてくれたよ😆💗
丸い風船を見て、アンパンマンを連想したみたいで、
「アンパンマン!」とアンパンマンの顔を描いてとリクエストをしてくれました😂💛
アンパンマンやバイキンマンの顔を風船に描くと大事そうに
ぎゅーっと風船を持つNurseryのみんなでした🌼💕
あいにくの天気が続いていますが、室内でもたくさん
体を動かして元気いっぱいのNurseryさんです☔️✨
梅雨の時期も様々な室内遊びを取り入れて、みんなで一緒に楽しく過ごしたいと思います😌💕