☆Kinder2☆

みなさん、こんにちは🌞Kinder2クラスです!

今日は、K3の先生と一緒に行ったまなびのじかんの様子をお知らせします📢

今回は、絵本を題材とした『きんぎょの宝探し』です!

まずは、みんなで『きんぎょがにげた』の絵本を見ます👀

絵本を見終えたあとは、早速きんぎょを作っていきます!🔥

 

好きな色の画用紙を決め、きんぎょの形を描いてもらったらハサミで形に沿って切っていきます✂️

ハサミの持ち方、画用紙を持つ手の位置…気を付けなければいけないことがたくさん!!!

丸の線に沿って切る難しさを感じていましたが、みんな一生懸命取り組んでいました👏🏻😢

最後は、切ったきんぎょに目を付けて完成✨✨

素敵なきんぎょが出来ました!!🐟

いよいよきんぎょ探しスタートです🤩

代表のお友達が作ったきんぎょをクラスに隠して他のお友達で探していきます🔍

お部屋の隅々まで探してます😆

見つけた時の喜んでいる表情がとっても素敵でした💓💓

自分たちで作ったもので遊ぶ楽しさを味わった子どもたちでした🤗❣️

☆Kinder2☆

こんにちは!今日はEnglishの様子をお伝えします。

最近は、数を数える練習をしているK2さん

ただ数えるだけでなく、音楽に合わせて身体を動かしながら数えます☆

One hundred!まで踊りは覚えました( ^ω^)・・・

とっても長い道のりですが、がんばります!

 

この日はBOOKを読みました。このBOOKはとても長いお話なので

今日は「10」ページまで。みんなで10まで数えて確認をします。

Happy,Scary,umbrella,Rainy,Windy…みんなが知っている単語がたくさん登場し

真剣に聞いている様子のK2さん☆この続きがたのしみです!

 

最後は”Duck,Duck,Goose”というゲームをしました!

日本でいうと”はんかちおとし”と似たルールのあそびです。

「次は私かな…」とどきどきしている様子がとても可愛らしい様子のK2さん♡

 

このほかにも、一人1冊NOVA BOOKを使ってスペルの練習をしたりする日もあります✎

また新しいゲームを始めたときにはお伝えしますね😊

 

 

🌼今日のPre-Kinder🌼

今日は、子どもたちが楽しみにしていた遠足!😊

公園に行く前には、カラーリングを使って「バスに乗って」の音楽に合わせて運転手さんになりきりましたよ🚘

 

「ねずみのえんそく もぐらのえんそく」の読み聞かせを行いました📗

「早く遠足に行きたいな〜」「どこの公園行くのかな〜」と嬉しそうに見ていましたよ👍

公園に着いたら、集合写真を撮りましたよ📷

 



次は、MAX先生と「English Lesson」👍

みんなで輪になって踊ったり、手遊びを楽しんだりしました🎵

 

公園から帰って来ると、みんなが楽しみにしていた「お弁当」🍱

お弁当の蓋を開けると、「うわ〜美味しそう!」「早く食べたいね〜」と嬉しそうにお友達や保育者に見せてくれましたよ✌️

とても楽しい遠足でしたよ🍓

☀️Kinder2☀️

こんにちは❗️😊

今日はきゅうりのお世話、戸外遊びの様子をお伝えします🔅

その日のお当番にお水をあげてもらいます🐘💧

またきゅうりが大きくなり成長を喜ぶ子どもたち☺️

「もう食べれるんじゃな〜い😙」と期待する姿も😂

虫探し、かけっこの様子🔅

泥遊びも大好きです👀

「カップケーキ🧁どうぞ〜☺️」

暑さ対策を十分にしながら楽しんでいきます❗️🎶

☆Kinder3☆

先日は創成東のプレーパークと言う催しが行われていたので、K3さんも参加してきました♪

そこにはみんながドキドキわくわくするようなアクティビティがたくさんありました✨

フラフープを回してみたり、当たらないようにそーっとくぐってみたり、フラフープで汽車ごっこをしたり、

ギターやウクレレに触れてみたり、

スタッフのお兄さんの弾き語りを聴き入ったり、

葉っぱなどを触っておままごとを楽しんだり、

木の枝と紐で大きなシャボン玉を作ってみたり、

見た事ない楽器に触れたり、

どろんこまみれになって遊んだり、、、

なかなか保育園でも体験したことないような遊びに触れることができ、子ども達もとってもいきいきした表情で楽しんでいましたよ🥰

また開催しているときに遊びに行きたいなと思います☆

🌞Pre-kinder🌞

Summer is here! 🌴🌞

The Pre-kinder Class started off the season with a bit of paint. 🎨

Today they made a sun print! 😊

They all put on their adorable smocks. ✨😆

And then started with yellow and red paint. 🖌️

They used the paintbrushes to make a circle. ⭕️

Seeing the colors mix together was so cool. ✨

The next step was folding the print over and pressing down hard. 👏👏

Then they opened up the prints and took a look at their little suns.  🌞😎

With summer here, the Pre-kinder class are ready for sunny adventures! 🌴🌞🏊‍♂️🛝🧃
See you next time! ✨👋

K2・K3

こんにちは(^▽^)/

K2・K3クラスの様子をお届けしたいと思います!!

先月はたくさんの行事がありました☆彡

まず最初に5月に誕生会がありました🎂

 

みんな5月の誕生日のお友達をお祝いしたりして大賑わいでした✨

先生からの楽しいお誕生日シアターも楽しんで参加していました!!

29日に学びの時間がありました↓

K2・K3それぞれが分かれて時計を作りました🕘

K2クラスは時計の数字を書いたり、のりで数字を書いた紙を貼ったりして

楽しんで時計作りをしました!!

K3クラスは、数字を書いたり色を時間ごとに分けて塗りました。難しそうでしたが頑張って一生懸命に取り組んでいました👏

☝学びの時間の様子です!!

31日には交通安全教室がありました!!

K2・K3さんかっこいい警察署の方たちが来てくれ大興奮✨

「不審者が来た時どうするのか」

みんな質問をされるとたくさん答えていました!!

みんな大好きケンちゃんも遊びにきてくれました☺

ケンちゃんが「こんちくわ!」っと挨拶すると

みんなも「こんちくわ~」っと言い返して楽しんでいました!!

ケンちゃんと交通事故にあわないためのお話を聞き、

一緒に勉強しました!!

横断歩道の信号のルールについても話があり

改めてみんなで確認しました!!

右左をきちんと確認して、手をピンっとまっすぐ上にあげて横断歩道のわたり方をおこないました!!

みんな上手でした✨👏

お部屋での様子です↓

いす取りゲームの様子です!!

負けてしまっても残っている友達の応援をしています!!

みんな楽しそうにゲームに参加していますよ☆

各コーナーに分かれて遊んでいます!

ブロック遊びが大好きなみんな!仲良く遊んでいますよ!

オセロ対決!!真剣勝負しています🔥

外遊びの様子です🌞みんなニコニコですね~💛

☝この写真は休憩タイム!!

暑い日は特に水分補給をしっかり取るようにしています!!

仲良しですね~✌

外に行くと必ず畑の様子を観察しにいきます!

みんな水やりをしてくれています!!

力を合わせて運んでいます👏

大きく育つといいね!!

虫が大好きなみんなは「先生見てみて」っと声をかけてきますよ📷🐛

外から帰ってきたら手洗い・うがいを徹底しています!!

みんなきちんと行っていますよ✨

英語の様子も↓

英語のワークシートをしています!

分からないことがあると「ジョーダン先生!ヘルプ」っと手を挙げて聞きます!

みんな毎日遊んだり、楽しい英語をしたり色々な事を行って過ごしています!

明日も元気に保育園で会いましょう★

また次回も楽しみにしていてください!!

English time with K1!!!

This month with K1 has been a blast! We went to the zoo, so we worked a lot on learning about the different animals we’d see at the zoo! We also worked alot on self introductions and emtions. They have been working on saying “My name is ___”, “I’m ___(age)”, and “I’m (happy, sad, sleepy, great).” By the end of the month the students could say these phrases with minimal help! I’m so proud of them!

Everyone always has so much fun when we start our class off with the “Hello” song and the “Walking Walking” song. It gets a lot of energy out! We even practiced singing the song by ourselves! Some of the students know the lyrics from memory! YAY!

We went to the plus park, and it was so much fun! Their favorite song is “5 little monkeys.” We had so much fun doing it outside in the park! English outside was great, and we got to talk about different bugs like ants and rollie pollies!

For the last friday of the month, we learned how to play musical chairs. They had a great time. Our music was BINGO and Old Mcdonald! I was so happy when some of the students knew the songs from memory! It’s been rainy recently so we also learned the “Rain, Rain, Go Away” song! We had so much fun this month! Everyone is doing so great! I’m very pleased!

 

☆Kinder3☆

こんにちは🌞Kinder3クラスです!!

今日は誕生会の様子をお届けします🎂🎉

 

先日、5月生まれのお友達の誕生会がありました!

誕生会前には、飾りづくりを行いましたよ💖

 

画用紙を蛇腹に折ってペーパーファン作り✂

「しっかりアイロンかけて……」

「はみ出さないように、丁寧に……」

 

「折り終わったらのりをつけて……」

「完成~~🥰」

 

続いては、輪つなぎ作り✂

「ハサミを使うときは慎重に…✂」

「切り終わったらのりでくっつけて…」

「お友達と協力して長いのも作ろうっと…✊」

 

ペーパーファンと輪つなぎが完成した後は、子どもたちがカーテンに装飾してくれました☺❗❗

皆で飾り付けた後は待ちに待った、誕生会🎂🎉

5月生まれのお友達は、将来の夢も発表してくれましたよ!!

3人の将来の夢は 保育士・お医者さん・ユーチューバー でした🤭❣❣❣

他にもプレゼントの誕生日カードをもらったり、みんなでお歌を歌ったり…♬と素敵な誕生会になりました☺💖

最後にはみんなで作った壁面飾りの前で集合写真も📸!!!

6歳のお誕生日おめでとう🥰素敵な1年になりますように…💛💛

今日のNursery

今日のNurseryさんはEnglishが始まるまでの少しの時間

ボールプールで遊びました😊

ボールを集めてプールの中に運ぶお友達、

トンネルやプールの中でひたすらボールをポイポイしているお友達、

それぞれの遊び方で楽しんでいましたよ♫

 

その後はMax先生とEnglishをしました😌

みんな何をしているのかな〜〜❓👀

 

walking walkingの振り付けをおさらいしている様です👀🎶

振り付けも覚えていしまい、日々磨きがかかっていますよ✨

 

最後に、1…2…3.....

プシュー🚀

頭の上で三角お山をつくってロケットを発射させるのにハマっている

Nurseryさんです♫

また明日もたくさん遊びましょうね☆