☆BABY☆

Hello today from the baby class!

As the baby class gets older, they can experience many more things!

Today, they spent some time playing with a lot of different textures. . .

It’s jelly!!

Everything was kind of new, and the bright colors and shapes were very interesting!

Stay tuned for what the baby class gets up to next!

See you! (´。• ᵕ •。`)

English Time – Nursery ⋆ ˚。⋆୨୧˚

June has been such a fun month for us! We just keep getting better and better. This month everyone started participating in our “Faster Faster” song, where we practiced walking, running, jumping, and, most importantly, STOPPING!! We have so much fun doing this song and it’s a great way to work on improving their motor skills 🙂 They even sing along which makes me so happy!

This month we learned actions! We learned crawling, clapping, singing, dancing, and swimming! Everyone had so much fun doing these actions! We played a fun start and stop game so that the students could get used to stopping! Everyone did so great!

Most of the students wanted to get involved! They interacted with the cards, participated, AND paid close attention! I was very happy. When we count and go over the colors and feelings, the students are eager to participate! I think counting is the students favorite because we get to play rockets!

We have been using our shakers a lot! We have color shakers AND fruit shakers, so the students have an opportunity to not only interact with colors, but learn about and interact with new fruits as well! When using our shakers, we have lots of fun learning directional words like ‘up’ and ‘down. ‘ It’s always so exciting!

We worked on our alphabet! Everyone did a wonderful job of singing along and using their crayons. We also do an alphabet matching game that the students do well with! They are always making so much progress!

We end the class off with our “Bye-Bye” song! Everyone participates and sings with no problem! I’m so proud of everyone’s progress! I can’t wait to see how they will improve next month!

Baby class☆

今日は七夕制作、染め紙遊びをしました。みんな紙に絵の具が染みていく様子をじっと見ていましたよ。

制作が終わると散歩車に乗って、園庭散歩をしました。最近は靴を履いて遊具で遊べるお友だちも増えて、楽しそうです♪

そして、6月のお誕生日会に参加しました。お誕生日のBabyさんも前に出て椅子に座って、みんなに祝ってもらいました♪

1歳のお誕生日おめでとう💓たくさん遊んで、たくさん笑って、楽しい1歳を過ごそうね♪

☆Baby☆

こんにちは。Babyクラスです🌈

雨が降ってムシムシする季節になって来ましたね☔️

なかなか外に出られない中、筆やタンポを使って絵の具遊びをしてみました😊

 

なんだコレ…。ツンツン☝️

 

先生と一緒に💕

 

たっぷりつけよう✨

 

僕はこのステンレスが気になるんだよね🤩

 

カワイイ作品になりました☺️☘️

 

お部屋ではマット遊びが大好きです😍

 

のぼれるかな♪

 

楽しいね🥰

 

 

 

みんなで遊ぶと楽しいね☺️✨

 

お部屋、廊下、ホールなど色々な場所で楽しく遊べたら良いなと思っています😊

天気の良い日は外に出たり、これからの時期は、水に触れて遊ぶことも計画していきたいと思っています⛱️⛲️

 

 

 

🍭Baby🍭

今日はBabyクラスの様子をお伝えします🌈

入園して早いものでもう3ヶ月が経とうとしているBabyさん👶🏻

お友だちと一緒に遊ぶようになったり、

玩具での遊び方もちょっとずつ見立てあそびになってきたりと

ぐんぐん成長中です💪💫

 

ピザを乗せて焼いてみたり… 

上手におわんでのんでみたり😋

ちょうだーい、と伝えると

どうぞ〜してくれます😆💕

お名前を呼ばれると

Here〜👋と手を挙げてお返事も出来るようになりました✨

これからみんなといっぱいやりとり出来るようになるのが楽しみです☺️🎶

Kinder1⭐️

今日はKinder1の様子をお伝えします!

笹に飾る七夕飾り作りをしました🎋

四角つなぎ、三角つなぎ、輪つなぎの作り方を説明をしたあと、好きなテーブルへ。好きな色の折り紙をのりでつなげ、長くなっていく様子を楽しんでいましたよ!のりの使い方も上手になってきました。

そのあと、PreKinderさんと一緒に東の原街区公園までお散歩に行きました。

「一緒に手を繋ごう」と誘ってあげる子もたくさんいましたよ🤝

芝生の坂をゴロゴロ転がってみたり…

ベンチでバスごっこを楽しんだり、

草をしっぽにしてしっぽ取りをしたり、虫探しをして元気いっぱい過ごしました。

Englishでは、ボールを使って『Hot poteto game』をしました。
ABCの歌に合わせて、隣のお友だちにボールをパス!
音楽が止まった時に、ボールを持っていたらOUTです。OUTになった子はお友だちの応援を頑張ってくれましたよ。

チャンピオンになったお友だちに、みんなで「おめでとう」と拍手をしてあげる優しいK1の子どもたちでした!

☆Nursery☆

 

こんにちは!

昨日は暑い一日となりましたね!

Nurseryさんで初めての水遊びを行いました☆

「どうぞー」の掛け声と共にプールに思い切り入っていく子もいれば、

控えめに手で水を触って涼んでいる子、

水がかかるのを嫌がり泣いてしまう子など様々な姿が見られました!

水遊びによって五感が刺激されたり、バランス感覚を養うことができます✨

短い北海道の夏、できるだけたくさんの時間取り入れていきたいと思います♪

🌟Pre Kinder🌟

本日は、Pre Kinderクラスの様子をお伝えします。

朝おやつを食べた後は、Nurseryクラスとオレンジ公園に行ってきました。ありの巣を見つけて掘ってみたり、捕まえてみたり、観察隊が集まります🪣

最近のブームはかくれんぼ!!

かくれんぼは、急に始まります。

「もういいかーい?」と顔を隠して言うとその声を聞いて、

また「もういいかーい?」と言って隠れます😁でも丸見えです🌴

「みーつけた!」と言って楽しんでいます💖English Lessonのあとは、パクパク人形を作って遊びましたよ🥕

明日は、何を食べさせてあげようかな〜🍙

また、明日もお待ちしています🌟

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは!Nurseryクラスです🌷

本日は七夕に向けた活動の様子についてご紹介したいと思います🎋✨

【フィンガーペイント】

ピンクや水色の画用紙に指先を器用に使って、指スタンプをしました!

「ぺったん、ぺったん」

「びよ~ん、蛇さんみたいだね😲🐍」

【シール貼り】

先生の真似をしながら、手先を使って上手に台紙から剥がし、

丸い画用紙にペタペタと貼っていく子ども達😄💛

ペタペタペタ・・・👉

「ぎゅっぎゅっ」

「おもしろ~い🤣」

「体にも貼ってみようかな🎵」

繰り返し手先を使った遊びを取り入れていくことで、細かいところも上手に自分の指を使えるようになってきています👏✨

今回出来上がった作品は・・・

とても可愛らしい作品になりました💖✨

保育室に掲示していくので、登降園の際に見ていってくださいね!

 

又、室内では『きらきら星』や『たなばた」の曲に合わせて手遊びをしたりお歌を歌ったりしています🎋

みんなの願い事もかなうといいですね🌟

 

☆Nursery☆

こんにちは♪

今日は、最近のNurseryクラスの様子をお届けします!

最初に、ままごと遊び!

三角巾をつけて、バックを持って仲良くお買い物へ行ったり、お料理したり

思い思いの遊び方で楽しんでいます。

 

 

 

続いては、最近のEnglish Time!

色の名前が書かれたカードゲームをしたり、Book Timeでは、アルファベットの文字や絵にクレヨンでお絵かきをして楽しんでいます。

「Blue」にtouch~!

クレヨンでぬりぬり~みんな頑張っています。

お絵かきが大好きで、どんどん自分でページをめくり書いていく子も!

これからも、水分補給や休息を取りながら、たくさん遊んで楽しく過ごしていこうね!