こんにちは☀️暑さが日に日に増してきていますね💦
今日はNurseryクラスの最近の室内活動の様子をお伝えします😊
まずは7月の制作でスイカを作りました🍉タネに見立てたシールをペタペタ⚫️🟤
皆んな少しずつ指先が器用になってきています👏
お部屋に飾ると一気に夏真っ盛りな雰囲気になりました☺️
続いてはダンボールでお絵描き🖍️
ベビーコロールでグルグルと殴り描き✨こちらも段々と手の使い方が
上達してきて、力が入るようになってきています!
描いている途中からは、クレヨンの先っちょでダンボールに穴が開くことを
発見👀最終的には皆んなでプスプスと穴開け大会になりました🤣
最後は今週のInternational weekの様子です🇫🇷
他クラスの子たちが制作物を見せに来てくれました✨K1さんのタイのマンゴー
や、Prikinderさんのイタリアのパスタなど、たくさんの美味しそうな食べ物を
見せてもらい、その完成度の高さに感動しました🥰
園内に飾られた国旗や、写真や世界各国のクイズも見に行きました🌍
外遊びは気温の高さや日差しの強さで厳しい日も多いですが、その分
室内でたくさん遊びを展開しています🎶もちろん水分補給もこまめに🫖
マイ水筒でのティータイムが大好きな子どもたちです🤭
これから夏ならではの遊びもたくさん計画していきたいと思っています🌟