8月7日は七夕ですね☆七夕に向け、K1さんも製作をしましたよ(^^)
今回は、織姫と彦星の体を折り紙で折り、画用紙に顔を描いて完成させました!!
折り紙では、保育者の折り方を真似しながら一生懸命折っていた子ども達♪(^^)「斜めに折るの難しいな~。。。」と言いながらも最後まで頑張っていました!
最後は、土台となる星の画用紙に絵の具で模様を付け、デカルコマニーという技法を使って作りましたよ♡
好きな色の絵の具でちょんちょん・・・と模様を付け、星を半分に折ると反転した模様が完成✨「綺麗だね~!」「上手にできた!!」などと嬉しそうな子ども達でした(*^-^*)
廊下に掲示しますので、ぜひご覧下さいね♪