こんにちは!
今回のブログでは七夕製作の様子をお伝えします♪
まずは織姫彦星の着物つくり☆
白画用紙にクレヨンで自由におえかきして
その上から絵の具を塗ってはじき絵にしました。
色んな色の中から自分で好きなクレヨンを選んでいましたよ。
てて
次に2人のお顔を作りました!
小さなシールを器用に台紙から剥がして貼り付けたり、
保育士に手伝ってもらいながらも、貼るのは自分で、、、
かわいいお顔が完成しました~
廊下に掲示していますのでぜひご覧ください!
今回は黙々と製作に夢中になる姿がみられました!
みんなの願い事は何かな?
想いが届きますように、、