今日は水遊びの様子をお伝えします‼️🚿💕
いよいよ水遊びがスタートし、水遊びができる日は
ウキウキるんるん🎵な子どもたちです🥴
水着に着替える際に、服を畳む練習もしていますよ🤩👕💓
ちょっぴり恥ずかしがる姿も可愛いです😽
水遊びの玩具で色々試して遊んでいます👀
気持ちよさそうですね😽
休息を十分に取り、安全に楽しんでいきます🤩🎶🧊
Just another WordPress site
今日は水遊びの様子をお伝えします‼️🚿💕
いよいよ水遊びがスタートし、水遊びができる日は
ウキウキるんるん🎵な子どもたちです🥴
水着に着替える際に、服を畳む練習もしていますよ🤩👕💓
ちょっぴり恥ずかしがる姿も可愛いです😽
水遊びの玩具で色々試して遊んでいます👀
気持ちよさそうですね😽
休息を十分に取り、安全に楽しんでいきます🤩🎶🧊
本日は、8月2日に来園してくれた「ベジガールズ」の様子をお伝えしましす😊✨
「ナギネギさん」と「こだまゆさん」が来てくれました❤️
まずは足のマッサージから!
リンパを流して、悪い菌を身体から外に出しています‼️
早速バランスボールに触れ合いました😍❤️
まずはストレッチ!
バランスボールに安定して乗れるように姿勢チェックです✨
背筋ぴっとしています✨
慣れてきたら、ぼよんぼよんと楽しく跳ねています😁
ポーズの確認をしながらおんがくに合わせて動きました☺️❤️
腕立て伏せのポーズで足が浮いています‼️すごいですね✨
サメに捕まらないように足をバタバタさせています🦈
「ガオー」と叫んで退治しました😁✨
最後は横になってリラックスタイム💤
ゆったりな音楽を聴きながら1人1人マッサージして頂いて、緊張するお友達いましたが、気持ち良さそうでしたよ😊
楽しい思い出になりましたね❤️
こんにちは☀️ Babyクラスです🌻
暑い日が続いていますね🥵
Babyクラスでは暑すぎる日はお部屋での遊びを楽しんでいますよ😊♪
上手に破けたよ!
新聞記事も気になるな😆
ハウス遊び🎵
不思議なボール💕
ボール、箱に入るかな😉
食べちゃえ🤭💕
給食を心待ちにしている姿は何度見てもかわいいです🥰
暑さの厳しい日は室内で、そうではない日は外遊びを楽しみながら、夏を元気に過ごして行きたいと思います😊🌈
こんにちは🌱
今日は活動の様子をお伝えします✨
最近では勝負ゲームが好きなK3さん❗️
今回は『手押し車競争』をしました😊
2人1組でペアを作り、ゆっくりと進んでいきます💪🏼
ペアを変えて何度もやってみましたよ😆❗️
足を離さないように必死に頑張って持っていましたよ🤣👏🏻
上手に進むことが出来ています✨
『ヨーイドン❗️』
終わった子は声を揃えて、『がーんばれ!がーんばれ!』と声を掛けています✊
沢山体を動かした後の給食は美味しいよね😋💖
今日はKinder1クラスの様子をお伝えします!
先日、お部屋で氷遊びをしました🧊
四角い氷とまん丸ごおり。そして、食紅で作った色水を混ぜてカップに入れて凍らせていたので、色つきの氷もできましたよ。
好きな色の氷をお買い物♪ 「つめた〜い」といいながらも、たくさんコップに入れていました。
色つきの氷で、画用紙にお絵描きをしてみました。
好きな氷を集めて、美味しそうなアイスができました!
少し溶けてジュースになったら、お友だちと乾杯!!
テーブルにたまった色水を一生懸命集めてコップに入れている子も!!
いろんな色が混ざったジュースで、ジュースパーティを楽しみました🍹
そして、今日の学びの時間では、盆踊りとフォークダンスを教えてもらいました。
♪じゃぶじゃぶ音頭 ♪ドラえもん音頭 ♪ポケモン音頭 ♪どうぶつ体操123
どれも初めての曲でしたが、先生の真似っこをしながら元気いっぱい踊っていましたよ🎶
踊りながら歩くのもとっても上手でした✨
引き続き、夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います🎇
今日はK2・K3の最近の様子をお届けしたいと思います!!
もう8月になりましたね🌞
暑い日が続きますね~💦K2・K3クラスでは本格的にプールの中に入り
ダイナミックに水のかけ合いをしています!!
暑い日に行うプールは気持ちがいいですね☺
みんな楽しんでプール遊びに参加しています!
ジョーダン先生の英語の様子です☆彡
ジョーダン先生の話を聞いています!!
海にいる生き物の名前を勉強しました🦀
ジョーダン先生のことが大好きなK2・K3さん❤
次は、学びの時間の様子です✨
学びの時間では、お化けの製作をしました👻
製作を始める前に、絵本をみました!!
集中してみています👀
お化け製作の様子です!!
みんなどんなお化けにしようかと悩んでいましたが…
それぞれが個性豊かなお化けを作っていました✄
↑
お化けの顔のパーツを選んでいます!
お化けが完成したらみんなにお化けを紹介しました🎤✨
どんなお化けを製作したのか丁寧に教えてくれましたよ👻
可愛くて上手に作れました👏
みんなもお友だちのお化けに興味津々です!!
とっても楽しめて良かったね(*^_^*)
最後に、自由に製作をしている様子です!
友達と楽しい話をしていたり、協力して製作を作っていたりします☆
こんな感じで平和に楽しく過ごしているK2・K3です(^^♪
また次回、お楽しみに!!
こんにちは☆ベイビークラスです!
すっかり真夏の暑さの日が続いていますね!
水分補給としっかり休息をとって、元気に夏を乗り切りたいです!
今日はこの頃の可愛いらしい子どもたちの様子をお伝えします♫
過ごしやすいお天気の日には戸外へお散歩♫
のびのびといい気持ちです!
靴を履いての歩行もすっかり上手な子もいますよ☆
お部屋遊びでは…
気温が高い日には室内で思い切り体を動かして遊びます!
トンネルも風船もお気に入りな子どもたちです♡
お次は、お絵描きに挑戦☆
先日ははじめてのお絵描きにも挑戦しました☆
線をかいたり、トントンと楽しい音を立てながら、
カラフルなてんてんを描く子もいましたよ♫
お絵描きの後には、クレヨンを積み重ねて、
大きなタワーが完成!!
最後の一個まで子どもの手で積み重ねてくれました!
できる事が増えで毎日がより楽しくなっています☆
これからもたくさんのことに挑戦していこうね!
Today was a hot and sunny day and the children of Kinder 3 were happy and a little sleepy, so we had a nice easy English lesson. We started by asking “When is your birthday?
To prepare, we first practiced the months January to December, which they know dry well. However, using the months, in this case their birthdays, proved a little tricky, so we counted months. For example, January is 1. February is 2, and so on.
Once we had the number and the month, the person would answer “It’s in (January)?” They then asked the instructor, which was great.
After that, we practiced some vocabulary. For this month, the theme is ‘Let’s go to the beach’. We played a reveal game and the children had to guess what the picture was. They had to try and use a full sentence “It’s a(n) …”
They did well with words that use ‘a’, a sea star, but words that use ‘an’ can still be tricky, an octopus. Though they could guess correctly when given a little hint, which is good. After the reveal game, we played “What’s missing?”
We reveal 6 cards so the children can remember what’s there. They then put down their heads and one card is hidden.
Once they lift their heads, they have to guess what is missing. We can raise the bar for the last round by hiding all six cards. The big “eehhh!” when they see no cards, followed by frantic guessing is always fun for everyone.
Finally, we practiced writing. They have been writing their names for a while, and they can write the letters well. Today, however, we were practicing letter size. Big and small letters together can be tough.
They were given a sheet of paper with blank English ruled lines on it. There were many “eehhh!” They watched a demonstration, focusing on size and writing slowly at first. Then it was their turn. They had to write their name, focusing on good size between big and small letters.
They did very well. Sizes were excellent, and they even tried to write their full names. Great focus.
With the writing complete and many big smiley faces awarded, it was time to say goodbye.
The children did very well today, giving good focus and energy when speaking, even with the heat taking its toll. Great job, everyone.
こんにちは!今日はBabyクラスの様子をお伝えしていきたいと思います♪👶🏻
水遊びがすっかり大好きなBabyさん😆
活動でも多めに取り入れています🐬
たらいを準備し始めると 『やるやる〜!』とニコニコで近寄ってきてくれます🎶
少し氷を用意すると掴もうとたらいをぐるぐる🌀
夢中なって触ってどんどん小さくなっていったね!🧊
お気に入りのおもちゃをゲットしてニコニコ😆
体調と天気の様子を見てやっとテラスでも水遊びができました!🌈
いっぱい濡れても夢中になってばしゃばしゃと水に触れていました😆
8月はいっぱい水遊びしようね🏝️🐬
July was a WONDERFUL month for nursery! Everyone learned so much and the students are becoming more verbal! A lot of the students have started singing along AND easily saying words and phrases like, “See you,” “I’m happy/sad/sleepy” and “Hello!” Some students have even started saying “Here” and “Here you are.” I’m so happy that the students are learning to verbalize their feelings in English!
This month we were eating! We learned the names of 6 different foods in English! Our foods were pizza, bread, corn, candy, rice, and a hamburger. We pretended to eat the yummy food! A lot of the students really liked the bread and pizza! Some of the students were able to name the foods!
Because we learned about food, we colored some fruits and vegetables! We also colored flags for international week! The students did great and holding crayons is becoming easier for them.
We learned about shapes this month! Saying the names of the shapes was a bit tough, but we had a lot of fun matching the shapes to the bigger versions! The kids also had so much fun touching the shapes that I name as well!
We continued to work on our directions with our fruit shackers, and more students were participating! Some students were even saying “Up” and “down” with me!
This month was such a good month, we ended it with an English time craft! We made different flavors of shaved ice and got to learn new English words! This week, we also did some water time together! We had so much fun! Overall, the students are continuing to grow and get better! I am so happy with their progress!