☆Baby☆

こんにちは☀️  Babyクラスです🏕️

今日は、最近の遊びの様子をご紹介します🧸

 

暑い日は、ビニール袋に水を入れて、感触遊びを楽しみました😊

 

不思議な感触だね😆

 

ボク、持てちゃうよ💪

 

ピンクのケースに水を入れてみたよ👀

気持ちいいね🥰

 

足も入れちゃおっかな〜🤩

 

私は積み木遊びが好き💕

 

ボクは片付けるのが上手だよ😊

 

少しずつ暑さも和らいできたので、外に出て遊ぶ機会もたくさん作って行きたいと思います😊🛝

 

 

 

🌻Baby🌻

こんにちは!今日はBabyクラスの様子をお伝えしていきたいと思います👶🏻

今週はひまわりの製作をしました!

プチプチをつけたタンポを握ってぽんぽん🎶と模様をつけていきました!

持ち方を伝えていくと、自分でしっかりと持って上手に腕を動かしてくれました👏✨

かわいいひまわりが完成しました🌻

最近の給食中の様子も👀

少しずつお椀のみの練習をしています🌟

おててでもって〜、と持ち方を伝えていくと

その後は自分で持ってごくごく…と汁がなくなるまで飲めるようになりました✨

 

自分で食べるのって楽しいね〜😆

☆Baby☆

暑い日が続き、お疲れ模様の子ども達.

先週は、風邪でお休みしている子が多くいましたが、今週から少しずつ回復して元気に遊んでいるBabyちゃんです🎶

段ボールでお家を作って遊びました!

箱に入って大喜びの子どもたちで一人一人のスペースを満喫していました♫お隣を覗いてニコニコしたり、お友達の存在にも気付きスキンシップを取ったり、仲良しのBabyちゃんです。

おままごとも上手に出来る様になってきて、おたまやお鍋を持ってお料理を楽しんでいますよ♡(^ ^)食材も沢山の中から自分で選び、厳選して美味しそうなお料理を作り上げていましたよ🎶

今度はどんな遊びを楽しもうかな???

🏖️Nursery🏝️

こんにちは!今日は先週の月曜日に行った水遊びの様子をお伝えします!

楽しみにしていた水遊びが始まり、着替えの時からワクワクしていた子どもたち😆✨

冷たい水の心地よさや手で触れた時の感覚に大興奮な様子でした🎶

そして、今日も水遊びを行なったnurseryさん💦

暑さ指数が低かったため、たっぷりと遊ぶことができました🌟

ジョウロやカップに水を入れて遊んだり、アイス屋さんごっこを楽しんだりしていました😊🍨

次回はみんなで楽しめるといいですね🍀

 

Baby’s sensory play♪

今日はBabyクラスで先日行った感触遊びの様子をご紹介します♬

今回は寒天を使った感触遊びを行いました!

赤、青、黄色に着色した寒天を触ると、ひんやりした感触に最初は少し驚きながらも、自ら手を伸ばして集中して、ぷるぷるの感触を楽しんでいましたよ☆

\不思議なぷるぷる感触、きもちいい~♬/

寒天の感触を楽しんだ後は、紙コップに寒天を入れて遊びました。上手につまんでコップに入れて、コップをひっくり返してザーッと出して、と楽しんでいました!

\寒天遊び楽しいな~♡/

みんな表情が更に豊かになってきました!

色々な仕草も上手になり、お辞儀したり、バイバイしたり、おいでおいでと手招きしてくれたり、毎日とっても可愛らしい姿を見せてくれるBabyのみんなです☆

お友だちの存在も気になり始めて、関わり合いを楽しんでいる姿がとても可愛らしいです♡

 

 

English time – Pre-Kinder ⋆ ˚。⋆୨୧˚

This month we introduced a new song, and had a blast learning about different foods! We also have started learning more emotions! The students have been doing great and having so much fun! Try asking your child, “How are you?” or “What is this?” with different foods! The students did great answering these questions!

With our foods, we had a blast learning how to gesture and pretend to eat them. Some of the students were even able to express which foods they liked and didn’t like. A lot of students really liked corn and pizza!!

We practiced also showing which item we want. The students would raise their hand and answer “ME!” when asked “Who wants a hamburger?” I’m so proud of them!!

Our new song this month was “Are you hungry?” The students had so much fun learning the song and the gestures! They also enjoyed pretending to eat the different foods in the song! The students also learned phrases and words like “yummy” and “I’m full” through the song!

We’ve been working on a lot of feelings. We were working on “happy” and “sad,” but we’ve added more feelings! We now can express being sleepy, happy, sad, angry, hungry, and GREAT! Even if the students have a hard time speaking, they do a great job gesturing how they feel!

Because last month was international month, the students had a blast learning how to do the egg and spoon race! It was so much fun, and the students did so well! Some of you may have heard your students talking about the egg and spoon race at home because they enjoyed it so much!

Because our theme for July was food, we ended our month off with a food craft! We made ice cream and decorated it! This month was really great for pre-k! I’m so happy!

⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは🌞Nurseryクラスです!

暑い日が続いていますね😳✨

8月に入ってからいろいろな活動を通して、夏ならではの遊びを楽しんでいたNurseryさん!

今日はその様子をご紹介したいと思います💗

 

【水風船遊び】

いろいろな色の水風船に興味を高める子ども達🎈💦 

「なんだろう~」と恐る恐る触ってみると、プヨプヨっとした不思議な感触で、しばらく指でつんつんとしながら触って遊んでいましたよ!

途中で「バチャン!」と割れてしまい驚く姿もありましたが、好きな色の水風船を持って嬉しそうにしていました😁💛

割れないようにそーっとそーっと・・・

【泡遊び】

ペットボトルを振るとモクモクモクと泡立つ不思議な玩具✨

透明だったのが白色に変化し、「なんで~~?」と見つめているNurseryさん👀

一生懸命振ったり、転がしてみたりと様々な遊び方で取り組む様子が見られました!!

「コロコロ~」

「あわあわになったよ.。o○」

【氷遊び】

前日に凍らせた大きな氷

触ると「ヒンヤリ冷たい!」少し驚いた様子でした😳

中には玩具が入っている氷も✨

外の暑さと触っていくうちにどんどん解けていく氷・・・

中の玩具が取れそうで取れない!

なんだかもどかしそうにしながら遊んでいましたよ😂💛

又、絵の具で色を付けた氷を使って制作遊びにも取り組みました!

カラフルな氷にワクワクさせていましたよ💗

「どれにしようかな~?」

しっかりと手で氷を握り、いろいろな色に大変身する様子を楽しそうにしていましたよ😁✨

出来上がった作品は今後掲示したいと思いますので、お迎えの際に見ていってくださいね!

 

🐠Pre-Kinder🐠

今日は、「水遊び」「お絵描き」を行いました✨

「水遊び」では、じょうろに水を入れると「ジャー!」と言いながらお友達や保育者にかけたり、タライに流したりと楽しんで遊ぶ姿が見られました🌈

「お絵描き」では、「どの色にしようかな?」と言いながらクレヨンやシールの色を嬉しそうに決めていましたよ✌️

終わった後には、「ママ、パパに見せるんだよ!」と嬉しそうにリュックの中に入れていました😊

 

先日は、絵本「きんぎょがにげた」を元に製作を行いました🐠

まずは、クレヨンを使って金魚の色塗り🖍

次は、初めて筆に挑戦⭐️

画用紙や模造紙に水色の絵の具を使って色塗りを行いましたよ🥰

タライに水を入れると、、、自分の作ったお魚さんを浮かばせて遊んでいましたよ🐠

 

 

 

nusery classはお楽しみが盛りだくさん。

水遊び、チャプチャプ!大はしゃぎのNurseryのお友達。

お水の感触を楽しみました。お顔にかかってもなんのその。

きゃはは!と大笑い。

お友達と一緒にお絵描きしたり、おままごとも仲良く楽しく遊べるようになりました。

制作では筆に挑戦!真剣な眼差しです。

毎日、元気いっぱいのNursery クラスのお友だちです。お子様の明るく、

楽しい様子を次回もお楽しみに。

☆Prekinder☆

 

暑い日が続き、外に出られない!!

天気が悪くて外に出られない!!

ということで、、、

お部屋で魚釣りをしました~🐟

 

好きな形の魚を選び、好きな色を塗りました!!

「たこさんだね!」「くじらだね!」等だんだんとお話しをするのも

上手になってきたPrekinderさんです☆

 

色が塗れたら、ブルーシートの海に魚を放ち、釣り竿を持って

魚釣りスタートです✨

「釣れたよ~!」「見て見て~!!」

「なかなか釣れないな~~」等たくさんお話しをしながら

楽しそうに魚を釣っていましたよ(^^)

 

残り少ない北海道の夏を思い切り楽しみたいと思います🎵