Hello!Babyクラスです♪
やっと秋風が吹き始め、お日様の日差しも少し和らぎ、お散歩日和の日が増えてきましたね♪
今日はお散歩の様子をお伝えいたします♡
靴下を履いて、お帽子かぶって準備完了!
公園に到着!シロツメ草いっぱい♡
この遊具なぁに?
滑り台に保育者と一緒にチャレンジ!
この階段、いい音なるよ♪
いっぱい探索をして毎日新しい発見を楽しんでいます♡
Just another WordPress site
Hello!Babyクラスです♪
やっと秋風が吹き始め、お日様の日差しも少し和らぎ、お散歩日和の日が増えてきましたね♪
今日はお散歩の様子をお伝えいたします♡
靴下を履いて、お帽子かぶって準備完了!
公園に到着!シロツメ草いっぱい♡
この遊具なぁに?
滑り台に保育者と一緒にチャレンジ!
この階段、いい音なるよ♪
いっぱい探索をして毎日新しい発見を楽しんでいます♡
こんにちは!今日はK1クラスの様子をお伝えします!
まずは、避難訓練の様子からお届けします。今月の避難訓練では、消防士さんが来てくれました。防災頭巾をしっかり被って避難して、消防士さんのお話もよく聞いていました。
お話の後は消防車を見せてもらいました。
消防車の中に積んであるものに興味津々のK1さん!
目をキラキラさせながら夢中で見ていました。
消防士さんの服を持たせてもらって「おもーい」と声を揃えていました。
最後に消防車と消防士さんと一緒に ハイポーズ!
Sports day で飾る作品作りも頑張っています!
はじき絵の台紙、お魚のマーブリングなどいろんな技法を使って完成させています。
のりを使ってわかめも魚も小さな泡も貼ることができました!
先週のまなびの時間は、こゆき先生が来てくれました。みんなでハロウィンのお面作りをしました。
かぼちゃやおばけの形を一生懸命色塗りしました!
最後にみんなでお面をつけて写真を撮りました!
ハロウィンが楽しみになったね!
ある日のK1さん
段ボール遊びをした後、細かい段ボールを片づけてくれていました。
するといつの間にかみんなで床に寝そべって、何故か匍匐前進!
思わず笑ってしまいました!
今週のまなびは、みゆき先生が来てくれました。
みんなで飛行機のおもちゃを作りました!
まずは細長い紙にお絵描きから挑戦しました。
細くても上手に模様や絵を描いていて驚きました!
最後にみんなで飛行機飛ばし!
投げ方も教えてもらってたくさん遊びました!
9月生まれのお友達のお誕生会がありました。
この日のお誕生会は全員K1さんでした。
お祝いするお友達もK1さんのお友達ばかりだったのでたくさんお祝いしていました。
箱の中身を当てるゲームでは、正解するお友達がたくさんいました。
最後に今週末に開催されるSports dayの練習の様子です。
K1さんはかけっこの練習を頑張ってきました!
ゴールに向かって新幹線のように走ります!
雨の場合の競技も練習してきました。お魚の形の球をかごに投げます。この日はPKさんが応援に来てくれて、気合十分の様子で勝負に挑みます!この日の結果は2-1で黄色チームの勝利でした。
投げるのが上手になって、晴れでも雨でもSports dayが楽しみです!
先日はとても久しぶりに少し遠くの公園まで遊びに行きましたよ🎵
去年は大きな汽車の遊具があったのですが、無くなってしまい少し悲しい様子のk3さん。😥😥
でしたが、すぐに気持ちを切り替えて、ほかの遊具で思い切り遊んでいましたよ!!
見て下さいこの笑顔😊😊💓
k2さんではできなかった遊具も今ではすっかり遊びこなせるようになりました!!
順番で遊んだのですがお友だち同士で数を数えながら代わりばんこで楽しんでいましたよ~~!!
雪が降るまでの数か月間ですが、様々な公園を開拓していきたいと思います👀👀
みなさん、こんにちは🌞Kinder2クラスです!
9月29日は、十五夜ですね🎑
今日は、クラスで行った十五夜制作の様子をお知らせします📢
十五夜について話すと自分の知っていることをお話ししてくれたK2さん!
まずは、三方をハサミで切りだしていきます✂️
途中、細くて切りずらい所もありましたが、慎重に頑張りました🔥
次は、お月見団子です6個の丸を一生懸命切っていきます🍡
画用紙を持つ手の位置に気を付けながら、焦らずゆっくり…
上手に出来ました👏
切りだし作業が終わったら、糊で三方とお月見団子を貼っていきます🙌
仕上げに、絵を描いて…完成✨✨
十五夜の日に月を眺めたら、うさぎがお餅をついているかもしれませんね🌕🐇
~おまけ~
十五夜の塗り絵も楽しんだ子どもたちです🥰
今日は園庭での様子をお伝えします😊✨
水遊びも終了し、すっかり暦は秋ですね❗️📅🍂
そんな中外遊びが再びできるようになり、
園庭に行く際はかなりテンション高めの子どもたちです😆💕
この日はバルコニーにいた死んでしまったセミを土に返してきました☺️🌌
「またね〜🥲」「元気に生まれ変わるんだよ🙂」と
優しく声をかけて埋めてあげる子どもたちでした😌
命の大切さを感じられたK2さん、セミさんにも感謝ですね☺️
そしてなんとこの日はカエル🐸さんにも出会いました💕
少し怖がりながらもカエルさんが気になる様子😚
一人ひとり触れ合うこともできました😉
優しく触れ合っています☺️
ツン👆🏻
余裕な姿も、、、⁉️
みんなじっくり触れ合うことができ満足気なK2さんでした🤩💖
今日はK2・K3クラスの様子をお届けしたいと思います!!
9月の避難訓練では消防士さんが来てくださり子ども達も大興奮でした✨
消防車の中を見せてくれました🚒
優しい消防士さんに色んなことを教えてもらい嬉しそうにしていました(^▽^)/
「消防車大きい!!」「かっこいい!」など子どもたちの目が輝いていました☆
みんなが消防士さんに質問をしている様子!!優しい消防士さんとの会話を楽しんでいました!
ヘルメットを被らせてもらいました!!嬉しそうな笑顔です✌
みんなニコニコでした(o^―^o)
消防車の前で記念写真を撮らせてもらいました☺
外ではSportsDayで行うK2・K3がリレーの様子!!
頑張った後は自由遊び!!みんなたくさん体を動かしています!!
元気いっぱいです!!満面の笑みです( ^^)
図書コーナーでは、お友達と仲良く本を読んでいました📚
図書コーナーでは、静かにする約束をクラスでしています!
みんなその約束をきちんと守っています!!
学びの時間の様子です!!
この日はハロウィンのお面を製作しました👻🦇
ハサミの使い方をもう一度再確認して、焦らずにゆっくり行いました✄
可愛いお面が完成しました☆彡
みんなポーズを決めていてかっこいい!!
↑
この日の製作では、ストローと丸くした画用紙で飛行機をつくりました!!
作り終わるとみんなで並んで飛ばしました!!
とっても楽しそうでした!!今度の学びの時間は何をするのかな?と
毎週月曜日がとっても楽しみになっています!!
Englishの様子です!!
ジョーダン先生とワークシートをしたり、みんなで歌って楽しんでいます🎵
K2・K3クラスの製作の様子です!!
みんな上手に製作していました👏
給食では、お友達と楽しい会話をしながら食べています!!
苦手な食べ物も一口頑張って自分から食べる挑戦をしている姿もみられるようになりました🍽
今週はSportsDayがあります🌞K2・K3さんのかっこいい姿を見て頂きたいと思います!!
また次回のお楽しみに~
Today, the Kinder 3 class started with a little singing practice for their School Festival performance. First, they practiced the dance moves. Under,
the Spreading,
Chest,
nut,
Tree.
Nice! Now they have the moves down, it’s time to sing. Start the music.
Doing well,
everyone is singing nicely.
Great job. Everyone had good fun and are looking forward to the School Festival already.
Next, we reviewed this month’s English language. We were talking about what our family could do. First, we looked at family members.
They did excellently naming their family. Next came activities.
Basic activities such as singing, dancing, etc, were no problem for the children. So we added some extra, strange activities like skydiving, bungee jumping and the curious extreme ironing.
Definitely a new activity for the children. Once they were happy with vocabulary, they played a throwing game.
3 activities were lined up at one end of the class and upon choosing a family member, for example, mom, they then had to throw at an activity that member could do. If they hit the card their team gets a point.
They all gave it great attempt and enjoyed the hits as well as the misses.
Once they had throw, the children then had to make a sentence, for example “My mom can swim.” In the excitement of the game the children did very well .
After the children had calmed down, it was time to practice another School Festival song. This time “The Pinocchio.” They can do the moves well, but today we practiced the singing.
Today, we played the instrumental version of the song and they had to sing in time, and dance.
They sang loudly and confidently, which is great, though need a little practice calling out the actions instead of repeating them. For a first attempt though, it was a splendid job.
Finally, to end the lesson off, a little relaxing story time. The tale of “Harry the Dirty Dog.”
They knew the story from their Japanese copy, so followed along well. We introduced a bit of play acting for unknown words. In this case “roll over and play dead.”
They do enjoy a bit of role play to break up the story. And with that, it was time to say goodbye.
An excellent job done by all. They really enjoyed singing and dancing, and gave it some great energy. Great job, everyone.
こんにちは!
今日はK2の外遊びの様子をお伝えします🌟
sportsdayが終わり、外で伸び伸びとあそべるようになったK2さんは
秋の虫を探すことに夢中だったり、だるまさんがころんだに夢中になったりと
今まで「俺たち、鬼ごっこ一択だゼ✨」と言わんばかりの鬼ごっこ好きだった
K2さんにも、新しい風が吹いています。
「だーるまさんがこーろんだ!!!」
最近の憧れは【虫を捕まえられるお友だち】
虫を取ったお友だちを見て「すごい!!」と歓声があがり
虫を取ったお友だちはまるでHERO🌟
子ども同士認め合う声掛けや、お友だちに憧れる姿、そして自分もやってみたいという気持ちに、保育士も気付かされることがたくさんあります😊
短い秋を思う存分楽しみたいとおもいます!
こんにちは🌱
今日はsportsdayの入場門作成をした時の様子をお伝えします🎵🎵
両面テープを剥がし、文字や星を貼りました⭐️
高いところも届くよ‼️と背伸びをして貼っていましたよ😆💖
ペタペタ🖐
とっても可愛い入場門が完成しました😎⭐️
その後は汗を沢山かきながら縄跳び練習に取り組んでいましたよ💪🏼✨
最後のsportsdayに向けて残り少ない練習を一生懸命頑張っています‼️
本番は沢山の応援を宜しくお願いします❣️
今日は先週学びの時間でやった「とんぼのめがね」づくりの様子をお伝えしますね😊✨
集中してお話を聞いていますよ👍
自分でお名前を書いて、色塗りをしました😊
早速めがねで探検してみました!
「黄色見えるー!」「赤に見えるー!」
など、色の景色を楽しんでいました‼️
床に光の反射で色が‼️‼️
子ども達が大発見して大喜びしていました😊✨
お友達と色を重ねて、緑したり紫にしたりして色の変化も楽しんでいましたよ😁✨
楽しい学びの時間でした😆❤️