先日は、白石区にある防災センターに行きました✨
地下鉄に乗っていきましたよ♪
グループごとに切符を入れていきました!!
「初めて切符入れる!!」という子もいて、ワクワクしながら改札を通りました!!
☆防災センター到着☆
園で事前に防災センターのお話をしていたこともあり、どんな体験ができるのかもう熟知しているK3さん!!
煙体験では薄暗い中でドキドキしていましたが、
家から持ってきたハンカチを口に当てて無事に避難することができていましたよ👏
↑避難する姿も後から見ることができるんです!!
そのあとは地震体験をしました!!
震度を選ぶことができるので、今回は
震度3、5、7を体験させてもらいました!
クッションを使ってしっかりと頭を守ることができていましたよ👏
次は暴風の体験をしました!!
風力10m、20mの体験をしましたよ!!
20mは風力がかなり強く、大人も少し飛ばされそうになっていました!!
はしご車にも乗ってみましたよ!
一人ひとり乗ってハイポーズ📸
消防署が併設されているので、みんなで見に行きましたよ!!
ちょうど救急車が出動するところをみることができました。
このように防災センターでたくさんの体験をし、もしもの場合の避難方法を学ぶことができたK3さんでした👏