☆Kinder1☆

今週の木曜日にHalloweenがあるので今日は今週行ったHalloweenにちなんだゲームをしている様子をご紹介したいと思います😃

まず第1弾に蜘蛛の巣ゲームをしました🕷

保育者が準備した白い紐を蜘蛛の巣に見立てて蜘蛛の巣にぶつからないようにジャンプしたりくぐったりしましたよ🕸

蜘蛛の巣にぶつからずにくぐれるかな?

お友達と向かい合わせになってニコッ😃

お友達を助ける姿も見られましたよ💖

「先生、僕蜘蛛の巣にぶつかってない?」

第二弾は宝探しをしました💎

Halloweenのイラストが描かれているピンポンボールを30個みんなで探しましたよ🎃

「全然見つからないよ〜!」

「ゴザの下にあるかな?」

「先生!2個も見つけたよ!」

「早くおばけの衣装着たいな!」「Halloween まだかな」と木曜日のHalloweenを楽しみにしている子どもたちです🦇

☆Kinder 1☆

先日、久し振りに大通り公園へ行った時の様子をお知らせしますね🥰🍁

季節も移り変わり、すっかり秋模様になってきましたね🍂散歩中も「葉っぱの色が変わってるね!😆」「なんか葉っぱを踏んだら音がする!」など秋を感じていた子ども達♡

公園にあったたくさんの落ち葉を集め、大きい葉っぱから綺麗な色をした葉っぱなど嬉しそうに見せに来てくれていた子ども達🍁

また、天気の良い日みんなでお出掛けしたいと思います!!

🍂PreKinder🎃

今週のPreKinderクラスの様子をお伝えします!

最近朝夕と寒暖差があり、すっかり秋らしくなりましたね🍂今週はお天気が良く、暖かい日が続いていたので、思い切りお外遊びが出来ましたよ♪

少しずつ先生のお話を聞くことが上手になってきたPKさんは、外遊びでのお約束を最初にしっかり聞いて遊んでいます(^▽^)/素晴らしい☆彡

 

お砂遊びが大好きなPKクラスのお友達は砂場のカバーを開けると嬉しそうに走っていきます!!

お気に入りのおもちゃを見つけて集中して遊んでいます!

 

シャボン玉も好きなお友達がたくさんいて、追いかけながら手をたたいて楽しそうにしています!

 

 

カメラに向かって決めポ~ズ(^^♪いい笑顔ですね!

 

お友達との追いかけっこも上手にできるようになりました♬楽しそうですね(*’▽’)

 

 

今週も元気いっぱい、たくさん遊びたいと思います!

それでは!!See you tomorrow(@^^)/~~~🍀

☆Kinder1☆

こんにちは☺️

今回はSports Dayでの未満児さんの親子競技『お寿司の大運動会』を

K1さんで行なった様子についてお伝えします💓

まず初めはお寿司のカードを選びます🍣✨

次は引いたカードのネタを背負って…醤油を取ります🌟

バランスを取りながらゴールを目指して…❗️

そして最後は可愛くポーズでゴール📸✨

Sports Dayの振り返り楽しかったね😆💓

K1クラス

こんにちは!K1クラスです!

まなびの時間の様子をお届けします!

今回は、トンボの眼鏡を作りました!

たくさんの材料が配られて、眼鏡の色や羽の色を選ぶのも楽しんでいました!

まずは眼鏡の縁を色塗りから!細いところも上手に塗れました。

できた眼鏡の縁を持って、お友達と見せ合いっこ!

完成した眼鏡を持って、保育園の中を探検に行きました。

給食室にもできたトンボをお披露目していました!

見せ合いっこ大好きなK1さん。お友達の顔も違う色に見えたね!

トンボの眼鏡のまま元気いっぱいでお部屋に戻りました。

今お部屋では、ハロウィンに向けて製作やダンスも頑張っています!その様子を次回お届けできたらと思います。お楽しみに!!

 

☆Kinder2☆

みなさん、こんにちは🌞Kinder2クラスです!

今日は、ついに完成した4号公園の遊具で初めて遊んできたので、その様子をお知らせします📢

 

4号公園に遊具が出来てから行けることをずっと楽しみにしていた子どもたちは、大喜びでした🥰

【総合遊具】

〜クライミング🧗‍♀️〜

〜滑り台🛝〜

2連滑り台は園にないので大興奮でした✨🎵

滑り終わった後の笑顔が素敵ですね💓

〜うんてい☁️〜

出来るお友達は少ないですが、取り組んでいる姿を見て、挑戦しようとする子どもたちでした🙌

〜いろいろ💓〜

【ロープのジャングルジム】

揺れて難しいと言っていましたが、子どもたちはスイスイ登っていました‼️

頂上からからはい、チーズ✌️

この遊具が一番人気でした☝️

~砂場遊び⭐️~

まだまだ遊び足りなかった子どもたち!

「楽しかった!!」「また、遊びに行きたい🎵」とお話ししてくれた子どもたちだったので、近いうちまた遊びに行きたいと思います☺️

🎈Kinder2🎈

今日はSchool festivalの練習の様子をお伝えします❗️

最近は週に何度か、通し練習を行い本番に向けて練習を重ねています😌

毎日のEnglishの時間に友達に質問したり、名前や歳など簡単な質問に答えたりと英語での言葉のやりとりを楽しんでいます!

今では、自分の名前、歳、簡単な質問をすらすら答える事ができるんですよ😋

前に出ることは少し緊張しますが、頑張っていますよ😌✨

このほかにも簡単な動物になりきり劇の練習しています❗️✨

本番も楽しみにしていてくださいね〜🌟

☆Kinder2☆

今週木曜日は、待ちに待ったHalloweenです👻

仮装をして、お天気が良ければ近所の市場や八百屋さんの方へ

パレードに行ってきます✨

さて、今回K2さんは女の子と男の子で衣装を分けました😊

女の子達の衣装はなんでしょう、、、💓

 

キラキラ、ハート、PINK PINK PINK!! 今年映画上映もされたBarbieちゃんになりきります💓

衣装のキラキラや折り紙のハートの装飾は、自分達でアイディアを出して考えました!

さて変わって男の子たちは、、、🕷

 

Spiderman! マスキングテープの模様の上から白の絵の具をヌリヌリ

その後マスキングテープをはがすと、蜘蛛の巣が現れました!

見所は、ハサミで頑張って切ったSPIDER🕷細い足8本もがんばりましたよ✨

 

当日がたのしみです🌟

 

🍐📗PRE KINDER📗🍐

Good afternoon everybody! Today was a special class with the PK kids. Next month is our school festival so we prepared some props for the event. Today we used origami paper and glue to make a pear! 🍐

Today we practiced words like…..   big, small, green, rip, paper, pear, and glue! We had a lot of fun. Their favorite part was when they ripped the paper! They really did a great job. 2 weeks ago we also made an apple 🍎, you will see some pictures from that day too.

After we finished our craft we read a story together. The book was about “big” and “small”, we practiced saying the words as a group and we practiced saying it 1 at a time too!

The school festival is coming soon! I can’t wait for everybody to see their hard work!

-Max Teacher

K2.K3

今日は、K2・K3の学びの時間の様子をお届けいたします!!

トンボの製作を行いました(^^♪

みんな先生の話をよく聞いていました!!

先生の説明も集中して聞いていますね☆

可愛いトレーが配られ、好きな色のパーツを各チーム順に選びにいきました!!

「どれにしようかな~」「この色がいい!!」と楽しそうに選んでいました☺

みんな真剣な様子…

どの色にするか迷ってしまうお友だちもいましたが

みんな好きな色をえらんで可愛くてカラフルな素敵な

トンボの作品を作っていました✨

今日は、K2・K3の学びの時間の様子をお届けしました!!

今週はみんな楽しみにしているハロウィンがあります🎃👻🕷