☆Kinder3☆

秋が深まり、周りの木も徐々に色づき始めましたね🍁

子どもたちはお外で秋の遊びを楽しんでいます🎵

落ち葉や木の実を使ったおままごとや、枯葉を拾い、川に流したり、、、

また、トンボが飛んでいたので、優しく捕まえて観察したりと、

楽しんでいました✨

また、街はハロウィン一色🎃看板で写真を撮ったり、

オブジェで写真をパシャリ📷

また、今週は園でハロウィンパーティーがあるので、

子どもたちと楽しみたいと思います☺

🎃Kinder1👻

今日はKinder1クラスの様子をお伝えします‼️

 

ハロウィンに向けて、いろいろな製作を楽しんでいます。

👻おばけ👻

好きな色の画用紙に、白い絵の具でおばけの形を描きました。

「まんまるおばけにしようかな」「手も描いてみる!」と筆でのお絵描きを楽しみました🎨🖌

手の形のおばけにチャレンジする子もいましたよ✋

 乾いたら、クレヨンで目や口を描いて完成!!

いろんな形のかわいいおばけがたくさんできました♡

階段や廊下に飾りつけもしましたよ。

🎃かぼちゃ🎃

①折り紙

少し折り方が難しかった子もいましたが、お山の形、アイスクリームの形…と一緒に確認をしながら折ることができました。『アイロン』もとっても上手になりましたよ!

クレヨンでお顔を描いて、

お部屋に飾りつけしました。折り方を覚えて、自由遊びの時間にも折り紙を楽しむ子も🎶かぼちゃがいっぱいになりました‼️

②ハロウィンパーティ当日に着る、かぼちゃのコスチュームは、好きな目、鼻、口のパーツを自分で選び並べてみました。

どっちの目にしようかな? やっぱりこっちにしようかな?

と悩みながら、お気に入りのカボチャができたようです🎃

木曜日のハロウィンパーティでカボチャに変身するのを楽しみにしている子どもたち。

引き続き、ハロウィンの雰囲気を楽しんでいきたいと思います✨

☆ Kinder3☆

こんにちは🌞Kinder3クラスです!

最近のEnglishレッスンでは、SchoolFestivalの練習を行っています✊

今日は、SchoolFestivalで発表する劇『3匹のこぶた』の大道具作りの様子をお伝えしたいと思います🐷🔨

 

【藁のおうち】

藁のおうちは、黄色のスズランテープを貼って作りましたよ✊ペアを作って場所を分けて貼り進めながらも、時々みんなで全体のバランスを見ながら話し合って作る姿がありました😲✨

【木のおうち】

木のおうちは画用紙を破いて自由に貼り付けました!画用紙の色は子ども同士で相談し、茶色・薄茶色・黒の三色で作り進めていましたよ😲✨

 

【レンガのおうち】

レンガのお家は、同じ大きさに切ってある画用紙を貼って作りました✊バラバラに貼っていくと統一感が出ないことに気づき、”友達が貼った隣に貼る”というルールを作りながら作り進めていましたよ😲✨

完成したおうちをみて満足げな子どもたち🤭❣

オオカミ役とこぶた役に分かれてそれぞれのおうちで写真撮影も…📸!

自分たちで作ったおうちを使っての練習は、これまで以上に楽しんで行えそうですね☺✌

保育園生活最後の発表会、どんな成長した姿を見せてくれるのか今から楽しみです🐷🐺!!

⭐️Kinder3⭐️

こんにちは🌱

今日は三角公園に行った時の出来事をお伝えします🎵

小学生になったら重い教科書を背負って学校に行くんだよ!とお話ししていたこともあり、教科書を絵本と見立て、実際にリュックに入れて歩いてみました👣✨

いつもよりも重いリュックでしたが、『ぜんぜんだいじょうぶー!!!』と自信満々の子供達👏🏻❗️

着いてからは水分補給をし、約束事を確認してから遊びました😆

『せんせいみてー!!』と鉄棒を見せてくれました😊✨

滑り台も🛝

ブランコも乗って終始笑顔がいっぱいのK3さん🎵

鬼ごっこもしましたよ🏃‍♂️💨

今後も小学校に向けて色んなことに挑戦していきたいと思います⭐️

English time – Pre-Kinder⋆ ˚。⋆୨୧˚

September was a great month for the students. They had so much fun and learned so much. Old McDonald was an absolute blast for the children and I think we wrapped up Septmeber strong! They’ve started working on telling their age during introductions as well.

October has been exciting. The students love ghost and candy! It’s great that they’re getting to explore all of this different language!

 

We even practiced doing our “knock knock” and “trick or treat” with different Halloween characters.

 

We’ve done a lot of extra playtime together. The most fun was building things with flour and water mix.

Next month, I’ll have more pictures to show, and I can’t wait to share them with you!

☆BABY☆

こんにちは☆BABYクラスです!

 

日差しはまだ暖かいですが、風は秋らしく冷たくなってきましたね。

子どもたちは寒さに負けず元気に過ごしていますよ☆

今日は先日遊びに行った市役所19階の展望回廊での様子をお伝えします!

展望回廊までの道のりはBABYクラスにとっては少し遠いのですが、

そこで見られる景色はほかにないので子ども達も釘付けです!!

 

窓から見える建物や走る車に夢中な背中です♡

 

広くて歩きやすい広場は、身体を動かすのにもピッタリ☆

観葉植物もあり小さな虫を見つけたり土や植物の感触にも触れていましたよ♫

 

窓越しに保育士を発見!!!

「いたっ!!」と嬉しそうに指をさしてくれて、

可愛いお顔を見せてくれました♡

秋のお散歩もみんなで楽しみたいと思います♫

☆Nursery☆

こんにちは!Nurseryクラスです🌞

だんだんと涼しくなってきて過ごしやすくなってきたので、お散歩や戸外遊びを楽しんでいるNurseryのみんな🍃

今日は、そんなNurserクラスの様子をご紹介したいと思います!

「これなに?」といろいろなものへの興味が広がっているNurserさん👀

ひこうき雲や、園庭に植えてある植物、秋ならではのトンボなど新しい発見をたくさんしましたよ😲✨

「これなーに!」

「一緒にサッカーしよう!⚽」

「いちについて、よーいどん!」

「みてみて~ケーキだよ!」

先生の真似っこをして、植物に水やりをしてみたり、、

「ここもかけて~!」「いいよ!」とおともだちとのやり取りも楽しんでいます🎵

 

天気がいい日には近くの公園にお散歩に行きました🌞

ちょうちょうを見つけると、「せんせ、ちょうちょうだよ~!」と指差しをして

追いかけっこをする姿も見られました🏃‍♂️💕

「まてまて〜💨」

「あ!頭にトンボがとまった!」

「あ!消防車だ!」

葉っぱがいっぱいだね🌿

「ちょうだい!」「いいよ!」

「みてー!見えなくなった!👀」

走るの楽しいね〜!😌💕

「みて〜!」

「おおきいね~!」と園庭よりも広い公園で、おともだちと一緒に走ったり、

ねこじゃらしを採ったり、ちょうちょうと追いかけっこをしたりして沢山体を動かして楽しんだNurseryさんでした✊✨

4月と比べると体力もだんだんと付いてきて長い距離をお散歩できるようになりました🍃

お新しい散歩ルートにも挑戦して、またたくさんの発見を一緒にしたいと思います🎵

🍭🍬Nursery🍬🍭

Today was a fun day with the nursery class! We did a lot of songs, games, and actions too!

First we started with our song for school festival, the circle song! The kids love when we “all fall down!”. I am so excited to show you what they can do at the school festival. We also played a listening game as well. I would say “touch your nose” or “touch your head” or “jump” and the kids would listen and follow the actions.

Today we did a special candy hunt game! We walked all over the class looking for different paper candies. The kids did really well and found all 20 pieces of candy! After we found them we took turns putting the candies on the trick or treat bag and practiced saying the word “candy”. Their speaking skills are improving so quickly!!

At the end of the lesson we did a fun ABC stop game! They love the game a lot and laugh a lot when we play.

Today was such a fun day! I hope you all have a good weekend!

-Max Teacher

🎨Baby🎨

こんにちは!今日はBabyクラスの様子をお伝えしていきます!👶🏻

久しぶりにお絵描きをしていくと、線を書くのがとっても上手になっていました!👏

自分で好きな色を選びながら夢中なって書いていましたよ😆

食事ではスプーンの練習をがんばっています✊

まだ自分ですくうことは難しいですが、すくおうとする姿も見られるようになってきました✨

おいしーい😋と伝えてくれます♡

自分で食べられるようになって楽しいね🤭

☆Nursery☆

Hello today from the Nursery classroom!

Today we did a little bit of practice for our School Festival performance. Everyone is getting very good at raising their hands when their names are called!

“Here!!” (@^◡^)

Some of our students still get a little shy raising their hands, so they need a little help!

Next we practiced our favorite Skidamarink!

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

If you’re practicing this song at home then you can look forward to some lovely hugs from our Nursery class – they love to practice hugs with their friends and teachers!

We know you are excited about seeing their performance, and our students are also looking forward to showing off all of their hard work at the School Festival!

See you soon! (´。• ω •。`)