☆ Kinder3☆

こんにちは🌞Kinder3クラスです!

今日は、給食の様子をお伝えしたいと思います🍚

 

最初はみんなで『いただきます』のご挨拶📢

Kinder3クラスでは、ピアノに合わせて元気に歌ってご挨拶をしています🎹!

 

NOVA保育園の給食はとってもおいしいので、子どもたちもモリモリ食べていますよ✨✨

 

テーブルごとにお話ししながら食べていると…

「かんぱーい🥂!!」とお友達と楽しそうな声も聞こえてきます🤭

「Yummy🤤👍👍」

 

今日はなんと…

給食中に歯が抜けるお友達も😲😲❗

最後はお皿を重ねて片付けて、みんなで『ごちそうさま』のご挨拶📢

最近は苦手な食材も減り、完食するKinder3さん👏

これからもたくさん食べて、たくさん動いて大きくなっていこうね✌✌

🧸🐻Kinder 2 3🐻🧸

Good Afternoon everybody! Today was another fun lesson with the kinder 2 3 class!

On Wednesday the class finger painted some boxes green together with me, and today we made some tape vines to compete our project. We made a jungle! We had fun making it, and we had more fun playing with it. We are using it for our school festival performance called “bear hunt”. The kids love singing the bear hunt song loudly and with a lot of energy. We are excited to show you the performance in November!

After we finished with that, today for our pencil work we did a diary on the bear hunt! I really enjoyed watching them draw the different parts of the bear hunt, and I was really impressed that they could use their English skills to explain the pictures. I’m sure I’d you ask them about the bear hunt they can tell you about it in English. They are learning so fast!

We had a really fun week at Nova, I can’t wait for next week!
See you soon,

-Max Teacher

☆Kinder3☆

先日は大きな滑り台のある公園へ行きましたよ🎵

身体を動かすのがとっても大好きなK3さん!!

大興奮で滑り台を楽しんでいましたよ😊💛

お友だちと一緒に滑ってみたり、足を延ばして滑ってみたりと色々工夫しながら滑ることを楽しんでいました😄

 

雪が降り始めるまでのわずかな期間を思い切り楽しんで遊んでいきたいと思います✨

K2.K3

今日は、K2・K3の給食の様子をお届けしたいと思います!!

いつもお当番さんがエプロン・三角巾・マスクをして

給食の配膳をしてくれています🍽✨

最近では、お当番同士で話し合い配るチームを決めて配るようになりました!!

その為はやく配膳が終わるようになりました👏

みんな配るのに集中しています(⌒∇⌒)

お箸やフォークは、決められた場所に置けるように心がけています!!

配られた人も食事やお箸の置き方をきちんとなおしてみたり

配られている時はなるべく会話をせずに手はお膝の上に置いています!!

お箸の使い方が得意ではなかった子も今では上手に持てるようになり

食器もきちんと持って食べれるようになってきています!!

たくさん食べて元気モリモリ~!!

給食の時間は楽しいお話をしながらも、食べ終わる時間を決めて

食べるようになりました!!

ニコニコ笑顔がかわいいね♡

K2・K3さんみんな給食の時間が大好きです!!

苦手な食べ物も一口がんばって食べている子も増えました☆

これからもたくさん美味しい給食を食べて大きくなろうね!!

 

また次回のお楽しみに~

☆Baby☆

こんにちはBabyクラスです😊

朝晩はだいぶ涼しくなり、長袖が必要になってきましたね!

でも、子供たちは元気いっぱいに毎日過ごしていますよ😆

 

今日はEnglishの先生とリズム遊びをした様子と、新聞紙で遊んだ時の様子をお伝えします!

★リズム遊び★

子供たちはEnglishのトーマス先生が大好き💕

Englishでのリズム遊びは初めてだったので、真剣に聞いています✨

「こうするんだよ〜」と教えてもらいました😊

最後はABCソングを歌いました🎵

楽しかったね‼️

トーマス先生see you〜👋

 

★新聞紙遊び★

ビリビリ…新聞紙は簡単に破けるので、Babyさんでも一人で破くことができました🙌

何が書いてあるのかな?ビリビリしながら、新聞の写真が気になる様子。

「私もできたよ〜」

新聞紙の端を少し破いてから渡すと、上手にビリビリ出来ました😊

新聞紙で顔を隠して「いないいないばあ」とかわいい笑顔🥰

「いっぱい破ったよ!」

夢中で破っていたら、いつの間にかたくさん破けたね!

子供たちが夢中になって遊んでいたので、また新聞紙を使った遊びをしたいと思います😊

 

🍃Babyクラス🍂

🍃お散歩日和🍂

Hello!Babyクラスです♪

朝は気温が肌寒く感じますが、日中はお日様の温かさと涼しい風でお外で思いきり体を動かした際には気持ちがいいですね♪

今日は東の原公園までお散歩に行ってきました♪

公園についてTeaTime♪

ぉお!✨大きなお山みたいな芝生、発見❗️🏔

ハイハイで登山に挑戦❗️

K1のお兄さん、お姉さんたちと一緒に砂遊び、楽しい♪

お兄さん、お姉さんと一緒にスプリング遊具に挑戦!

今日もたくさん探検して新しい発見を見つけて挑戦するBabyクラスでした♡

 

English time – Nursery⋆ ˚。⋆୨୧˚

September was one of the students best months by far! They are starting to participate more and dance and sing more. I am so happy with them.

This past month we learned a lot of songs! Some of the students’ favorites were “Old McDonald,” “Open Shut Them,” and “One Little Finger.” The students did the gestures and sang along. Their favorite is “Open Shut Them.”

Our topic of September was farm animals. The animals were a bit hard for the students to say, but they loved doing our gestures and making the sounds of the animal! I was so happy with how well they did!

They have been really enjoying the ABC song and have been doing a good job of participating. I’m very happy with how well they have been doing. They love singing along and pointing to the letters.

October has been going great! I can’t wait to share everything from October next month!

 

 

☆BABY☆

Hello today from the baby class!

Recently the baby class has been trying to do what the Nursery class is doing, and take a ride to the park in the standing carts ♫

They have to stand up straight and grip onto the sides tightly, so it’s great practice for next year! (´• ω •`) ♡

The view from the stroller is totally different, so there’s lots of new things to see all around!

ヽ(♡‿  ♡)ノ

So much has changed from when they first went to the park. Now, the baby class confidently climbs to the very top of the playground equipment and peers out.

ヽ(o^▽^o)ノ

There’s lots of interesting things to see at the playground.

It was a lot of fun to find super small rocks and use all their tiny fingers to pick them up!

Oh? What’s this? A perfectly sized opening to show off a cute face!

Stay tuned for next time!

See you〜♫

🎃Baby🎃

こんにちは!今日はBabyクラスの様子をお伝えしていきたいと思います👶🏻

この前タンポで作ったかぼちゃに顔のパーツを貼り付けて仕上げをしていきました!

おめめはここかな〜と貼る場所を指差しながら伝えていくと

しっかりとその部分に向かって貼ろうとしていました!👏✨

画用紙にシール貼りをしてキャンディー🍬

手型スタンプで👻を追加して

かわいい10月の制作が完成しました👏✨

園内もハロウィンの飾りつけになり、たくさん指差しをして気づきを教えてくれています☺️

今週はNurseryさんと一緒にお散歩に行きました!

公園で遊ぶのは初めてでしたが、慣れている様子で

滑り台を滑ってとっても楽しそうなBabyさんでした!🌟

秋晴れの気持ちいい日が続いているので

たくさんお外遊びをして自然に触れて行きたいと思います!

☆Baby ☆Sports Day♬

先日はお忙しい中、Sports Dayにお越しいただき、ありがとうございました。

Babyクラスのこどもたちが、お父さん、お母さんと楽しむ様子が見られ嬉しかったです♪

 

初めてのSports Day、みんな練習から頑張りましたね!

開会式で行ったエビカニクスも当日は緊張気味でしたが、普段は可愛らしいダンスを見せてくれるようになりました♬

競技で使用した箱の船はみんなのお気に入りで、今でも箱を出すと入りたがり、『引っ張って~!』と、言っています!

また来年のSports Dayでみんなの成長した姿が見られるのが楽しみです♡