⭐︎Nursery⭐︎

こんにちは🌞Nurseryクラスです!
最近はまた一段と寒くなり、暗くなる時間も早くなり秋を感じますね🍂

本日は小麦粉粘土で遊んだ様子についてご紹介します!

先生が作った小麦粉粘土を見せると・・・
「なんだこれ〜!!」と驚いた表情をしていた子ども達😆🙌🏻

ペタペタペタ・・・
「なんだか不思議な感触だな〜👀」

「手にくっついた!!」

じっくりと感触を味わうNurseryさん😌💕

先生が伸ばすのを見ると、びよーーんと真似っこ✊🏻

小さくちぎってみよう!!

ぎゅーっと潰して・・・

「お化けの完成👻」

「小さいごはんだよ🍚」

想像を膨らませ、何かに見立てて作る様子も見られました✨✨

 

 

☀️Nursery☀️

こんにちは😃

昨晩は一時的に激しい雨☔️が降っていましたが、

今朝は秋晴れ☀️

気持ちの良いお天気でしたね😊✨

 

今日のNurseryさんは、朝からみんなでお外で遊びました☆

スコップやカップを持って、

お砂を詰めて遊んでいましたよ♡

お砂のサラサラした感触が気持ちよくて、

手に握ってはサラサラ落として楽しむお友達もいました😉

Kinder1クラスのお兄さんとかけっこ!🏃‍♀️

たくさん走って元気いっぱいです✨✨

Nurseryさんは、新しくできたお砂場がとってもお気に入り😊💕

みんなで仲良くおもちゃも使えて、とってもお利口さんです😍

 

次回の投稿もお楽しみに🎵

 

☆nursery☆

こんにちは!

今回はお部屋でのおままごと遊びの様子をご紹介します☆

少し前までまだまだ小さかったnurseryさんも

家族の人や保育園の先生の真似をして

上手に赤ちゃんのお世話をしてくれるようになりました♪

思わず自分でもぱくりっ♪

「あっ!ないてるー!」と急いで抱っこしてあげたりと、もう立派なお姉さんお兄さん気分です。

中には、カエルさんのお世話をする子もいましたよ。

おままごとのお料理も上手になりました♪

お鍋やおたまを上手に使い

「みてー!美味しそうでしょ♪」というようにもってきてにこにこ☆

お腹いっぱいになるまでごちそうしてくれますよ。

たくさん食べ物を集めて満足そうにする子もいました♪

これからもお兄さんお姉さんを見て

遊びがもっともっと上手になっていくnurseryさんを

楽しみにしていてくださいねー♪

🎈Nursery🎈

こんにちは!気温が下がり、秋らしくなってきましたね🍂

最近、お外遊びをたくさんしているNurseryさん。

今日は天気が良かったのでBabyのお友達と一緒にお散歩に行きました☀️

心地よい風を感じながら、トンボや鳥を見つけては「あ!」と発見を喜ぶ子供たちでした☺️

公園では探索をしたり遊具で遊んだりして、たくさん体を動かしました⭐️

今度は八木山テラスに行って自然を楽しみたいと思います🌈

 

園庭と公園での様子です📷✨

最近カメラを向けると可愛くポーズをとってくれます!😊

お友達や先生とのやりとりを楽しみながら、元気に過ごす子供たちでした🌈

 

☆Prekinder☆

最近は晴れていたと思ったら突然雨が降ったりと不安定な天気が続いていますね💦

先日もお散歩…と思ったら雨になってしまったので😂
お部屋でパン粉粘土で遊びました♫

 

 

パン粉を触ってみたり、匂いを嗅いで

「いい匂い〜」

「パンの匂い??」

と不思議そうな顔のPKさん😊

 

 

水を加えて触ってみると不思議な感触…??

 

 

その後は好きな色を選んで絵の具でパン粉に色をつけて
触ったり叩いてみたり、粘土とはまた違う感触を楽しんでいましたよ☆

 

雨の日もお部屋でいろいろな遊びを楽しみたいと思います☔😊

☆Prekinder☆

こんにちは☀️Prekinderクラスです♪

気温も低くなり、肌寒くなってきましたね🍃

今日はPrekinderさん達が糊を使った製作をした様子をご紹介します😊

まずは折り紙や花紙など様々な素材のものを用意して

それを子ども達が好きな大きさに破いていきました😊 

折り紙と花紙では破いた時の感触が少し違います!

「わ〜やぶけたよ〜!」

「たのしい〜!」素敵なニコニコ笑顔です☺️✨

夢中でどんどん折り紙を小さくしていく子どもたち!!

「にぎにぎもしてみよ〜」っと破くだけでなく

握って丸めてみるお友達も!

材料が揃ったらさっそく糊を使って画用紙に貼っていきます!

「よしっ!ここにしよう!」

それぞれ自分なりにイメージを膨らませながら

楽しんで取り組んでいましたよ☺️👏

これからも色んな感触を味わえる製作活動を楽しんでいきたいと思います💪✨

🎵Nursery🎵

 

こんにちは♪今日は、Nurseryクラスの様子をお届けします!

先日、初めてのSports Dayがありました☆ご参加頂いた保護者の皆様

ありがとうございました。ドキドキでしたが、みんな頑張りましたね!

 

楽しかったね!!

続いては、戸外遊びの様子です。最近は、滑り台の遊具だけでなく、みんなが大好きな砂遊びも取り入れて遊んでいます。

スコップやシャベルを使って上手に砂を掘ったりすくったりしていますよ~!

みんな集中していますね~Babyクラスのお友だちとも一緒に楽しんでいました(^^♪

 

これからも、たくさん戸外に出て体を動かして楽しんでいきたいと思います。

次回のブログをお楽しみに☆彡

🌸🍦🌰🎁Kinder 1 🎁🌰🍦🌸

I hope everybody had a fun long weekend! Today was a fun day with kinder 1. We are starting to prepare some things for our school festival next month! We are excited to show you.

Today our theme was seasons. Spring, Summer, Fall, Winter. We had a lot of fun learning our season song today. Today we learned more about the fall season and the actions to the season dance. We also played a fun stop game with the song too! The kids are getting so good at the stop games!

For the school festival we are making some season necklaces, today we started to color them. We colored a flower, ice cream, chestnut, and present. I’m so excited for you to see the finished necklace next month! Kinder 1 used so many fun colors, it looks great. We are also preparing a lot of other things as well. The school festival is going to be really fun!

See you soon!

-Max Teacher

🍙Prekinder 🍙

こんにちは☀️今日は先日行ったPrekinder クラスの

遠足ごっこの様子をお伝えします☺︎

はじめに担任のお弁当の中身紹介‼︎と思ったら中身がなく、中に入っていたのは

なんと、泥棒さんからのお手紙✉️

中身が見当たらないので英会話講師からのヒントをもとに

子ども達に探してもらうことに👀

さあ、宝探しの始まりです♪

木の影やプランターの後ろなど色々な場所を探すと、、

「あった!」と大喜び😆

箱の中身はなんだろう🤔とドキドキ、、

箱を開けて中身をお弁当箱に移し、見つけたところにシールをぺたっ👌

お部屋の中で宝探しスタート♪

子ども達のおかげで先生のお弁当は完成🍱

みんなのおかげでお弁当が集まったよ♪ありがとう🍀

完成したところで子ども達もお弁当タイム❗️

外は風が強かったので、プレイルームで食べることに😆

みんなで一緒に「いただきまーす!」

 

お弁当にテンションup⤴︎

とっても楽しんで大満足のPrekinder さんたちでした😊

 

 

 

☆Kinder1☆

こんにちは🌞Kinder1クラスです!!今日は、製作の様子を紹介したいと思います🎵

この日の製作は・・・「とんぼ」を折り紙でおりました😊お散歩の時にいつもとんぼを探しているKinder1さん。「何を作るでしょうか?」のクイズにもすぐに「とんぼ!!」と答えていました👏

まず、とんぼの羽のになる折り紙を選びましたよ🌈ゴールドが人気でした!

説明をよく聞き、自分で頑張って折っていました👏お友だちに教えてあげる姿も💛

次は目をクレヨンで描き、体と羽と目をのりで合体!!上手にできました✨

 

できたとんぼはコスモスと一緒に貼りました🎵お部屋の中もすっかり秋色になりました🍁