こんにちは☺Kinder3です!
最近は兄弟がいる子を中心に「しょうがっこうって〇〇があるんだってよ!」「給食はどんな感じなんだろう~🤔」「お勉強するのたのしみ~!」と小学校への興味を膨らませている子どもたち😎❗
今日は就学に向けて行っている取り組みの様子をお知らせしたいと思います✊
【ひらがな】
お手紙交換などを通して、文字を書くのが上手になってきているので
最近は、正しい書き順で書けるように練習しています✐
プリントに真剣に取り組む、Kinder3さんですよ👏👏
ひらがなの書き順を確認した後の、戸外遊びでは砂に文字を書いて復習する姿も…😲✨✨
「はじめは、横から…👆」
「【あ】は『よこ、たて、ま~る』の順番だよね👍」
【さんすう】
最近は、足し算や引き算など簡単な計算プリントにも取り組んでいます!
計算する時には、おはじき代わりに玩具を使ったりと工夫する子どもたちで👏
足し算では、答えが二けたになる問題も解けるようになりましたよ😲❗❗
年明けには、小学校見学も予定しています🏃♂️💨
小学校では、実際に小学生が授業している様子を見たり、特別教室を見学したり…
今から小学校に行くのを楽しみにしている子どもたちですよ✊
様々な活動を通して、より小学校への期待が高まっていくといいですね❣❣