K1クラス

こんにちは、K1クラスです。

先日は、School Festivalにご参加いただいて

ありがとうございました。

子ども達も伸び伸びと発表することができて、

自身へと繋がる経験ができたと思います。

さて、最近のK1クラスの子ども達。

今度は「おみせやさん」に向けて準備をしています。

今日は箱作りをしました。

好きな絵をクレヨンで描きます。

だんだんと上手になっている子ども達。

素敵な箱が出来そうです。

「おみせさん」もお楽しみに!!

 

K1

☆Kinder3☆

先日はサッポロファクトリーまでクリスマスツリーを見に行きましたよ🎄

大きなツリーの前でハイポーズ📸

様々な飾りに目を輝かせていたK3さんでしたよ^^

 

☆Kinder 3☆

The Kinder 3 class have their School Festival performance this week.  As a result, they are practicing their songs and play every day.

First, they have to introduce each song of the programme, which they do very well.

Now the song, ‘The Pinocchio’, has been introduced, it’s time to sing and dance.  For this song, they need to remember their left and right, and raise the correct limb.

Top job by all.  Next, the ‘Introductions’ part of the show.

They are gaining in confidence with each practice.  Once they sat down, each child stepped up and introduced themselves. Name, age, then answered questions on their favorite character and drink.

They are all excellent at talking about themselves.  Next, we had 2 songs.  First was ‘Under the Spreading Chestnut Tree’.

Introduced and performed with great energy.  Second was ‘10 in the Bed’.

The children enjoy this song, especially when they pretend to fall out of bed.

With all the songs complete, it was time for the play.  They have focused hard on remembering the English here, and it really shows.

First, the ‘little pigs’ enter.  They said what their houses will be made of, then pretended to build them.

Enter the big bad wolf.

After huffing and puffing the houses of straw and sticks down, the wolf met its match with the house of bricks.

The wolf spotted the chimney and decided to go down there. However, the pigs were way ahead of the wolf and had started a fire.

With a big ‘ouch’, the wolf ran away and the pigs lived happily ever after.

An excellent performance all round.  The Kinder 3 class has done really well this year and are looking forward to performing for their parents.  I’m sure everyone will have a great time.

Great work, everyone.

🔆Kinder2、3🔆

この間はThanks giving dayがありましたね✨

K2、3さんはカップケーキを作りました❤️

公園で集めた葉っぱとどんぐりを使ってカップケーキを表現しましたよ😊✨

製作で楽しかった所を、代表のお友達に発表してもらいました✨

緊張した様子で発表頑張りました😁

栄養素のお話を集中して聞いていましたよ😊❤️

真似して復唱しています✨

給食とおやつでは、テーブルクロスを敷いて、レストランをしました❤️

美味しく給食を食べましたよ❤️

 

今日は、お店やさんごっこのカップケーキとジュースを作りました❤️

作ったジュースでかんぱーい😆✨

出来上がったジュースをごくごく😋

売り物なので、飲んでるフリで我慢😁‼️

安心してください‼️口に当たってませんよ‼️😆👍笑

お店屋さんまであと2週間‼️楽しんで食べ物やアクセサリーを作りましょうね😊❤️

🥧Kinder3🥧

こんにちは🌱

今日はThanksgivingdayと最近取り組んでいることについてお伝えします🥧✨

K3はEnglishの時間にパイを作りました🎵

好きな果物を乗せて美味しそうなパイが完成🍓🍇🍊🍏

みんなの前でどのようにして作ったのかを発表しました❗️

給食は特別メニューでみんなで美味しく食べました😋💖

みんなで食べると美味しいね🎵

 

 

そして、最近では紙芝居の読み聞かせを小さいお友達にしたいと

平仮名に力をいれて取り組んでいる子ども達💪🏼✨

 

読み聞かせの後は、

ナーサリーさんのお手伝いをしました✨

優しく靴下を履かせたり、帽子を被せました😊💖

優しいお兄さんお姉さんでしたよ👏🏻👏🏻❗️

また読み聞かせにいこうね📖

 

K2.K3 School Festival☆彡

今日は、K2・K3のSchool Festivalの様子をお届けしたいと思います!!

K2・K3の出番が始まりみんなドキドキワクワクの中一人ひとり自己紹介を頑張りました!!大きな声で言うことができました👏

School Festivalでは、みんな緊張しながらも楽しんで行っている様子がありました!!

「Open Shut Them」の歌では、笑顔いっぱいで楽しくお友達と踊る姿がありました♬

K2さんの「The Tortoise and Hare」の劇の様子をちらり🐇🐢

K2さんとっても頑張りました(^▽^)/

お次は、K3さんの「Let’s eat」の劇の様子!!

難しいセリフも頑張って覚えました!!みんなよく頑張っていましたよ!!

覚えられないセリフは何度もジョーダン先生と一緒に練習しました!!

諦めないで頑張る姿、素敵でした✨本番は完璧でした!!

みんなかっこよかったよ👍

最後はHappyに無事終わることができました!!

 

今日のK2・K3の最近の出来事はここまで!!

また次回お楽しみにしていてください(^^♪

🌰Baby🌰

こんにちは!今日はBabyクラスの様子をお伝えしていきたいと思います👶🏻

気温が肌寒くなり、少し風邪気味さんのBabyさん🤧

お外は控えてプレイルームで運動遊びをたくさんしました!

 

マットの山を出すと何往復ものぼったりおりたり、、、

以前はハイハイでのぼっていましたが、みんな歩行が安定して

歩いてでものぼる姿が見られました👀

ソフトブロックは両手で持って重ねてみたり、ちょこんと座ってみたり✨

お友だち同士で、んーん!あ!!となにやらお話しながら一緒に遊ぶ姿も増えてきました☺️

今度はお外でもいっぱい遊ぼうね🍁

☆Baby☆

久しぶりのお外遊びにウキウキ✨✨

創成川の広場を元気に歩き回ったり、排水溝の溝が気になって覗き込む子どもたち( ^ω^ )何が見えるかジーっと観察していました♫

モニュメントでかくれんぼをしたり、つちや石を触って楽しんで遊んでいます☆

むむむ。。。

なんか気になる。。。

なになに???と気になった子も加わり

みんな夢中✨

ぽかぽか温かい秋の日のお散歩を存分に楽しんだBabyさんでした(^▽^)/

☆Baby☆

こんにちは!Babyクラスです🎵

 

今回は、先日行われたThanksgiving dayについてお伝えしたいと思います😊

Babyさんにとっては初めてのThanksgiving day 。まずは当日のゲームで使うカード作りです!

 

「これは何かな〜?」

「お皿の上に上手に貼れたよ!」パチパチ👏

ゲームでは、トーマス先生が持っている3枚のカードの中から1枚を選び、同じメニューのカードを選んで持ってきます。

 

「あっ!見つけたよ😆」

正解したご褒美にカードをもらいましたよ😊💕

 

どれにしようかな〜?迷っちゃうね!

「これで合ってるかな〜?」心配そうなお顔でトーマス先生を見つめます😣

「せいかーい!」やったね!タッチ🖐️

園長先生へサンクスカードを渡しました☺️

「園長先生いつも遊んでくれてありがとう💕」

おやつはアップルスコーンです🍎

「モグモグ。おいしい😋」

「モグモグ。おいしい😋もう全部食べちゃった!」

とっても楽しいThanksgiving dayになりました😆💕

 

“☆Baby☆” の続きを読む

Good afternoon and happy Monday!

Today was another fine lesson with the kinder 1 kids. We started with our usual songs and dances, they had so much energy today! We did our hello song and our monkey song. They want to do the monkey song every lesson.

Today we played a fun new action game. First we sit in  a circle and a leader is chosen. After that we have to copy everything the leader does. It could be jumping, stomping, clapping, dancing, funny faces, or even spinning. It was a lot of fun! The kids did really well at being the leader and thought of some creative things for us to  copy.

Today our letter was “V”. V can sometimes be difficult to pronounce however they did really well today! In our books we V and colored a Violin. Their skills with pencils are really improving so fast.

Yesterday I went to the library and got a lot of fun English books! Today we read the book “Bears in the night”. It was a lot of fun and the kids learned as lot of great vocabulary. Tomorrow we are going to a read a fun fish book together. I hope they tell you all about it!

See you all soon!

-Max Teacher