✏️Kinder3✏️

こんにちは⭐️

今日はSchool festivalについてをお伝えします🌻

英語での質問も何度も練習しました🌟

みんなで決めた『おおきなかぶ(Tha big turnip )』🌱

HappyDance💃🏽✨

本番は大成功でした‼️

子供達の大きな声での発表や一生懸命な姿はとってもカッコよかったですね😆💖

 

🌞Kinder1🌞

今日はKinder1クラスの様子をお伝えします✨

今日は雨だったので、1日お部屋で過ごしましたが、お天気の日には園庭遊びやお散歩を楽しんでいます☀️

先日、東の原公園までお散歩に行きました👣

ジャングルジムの高いところまでのぼって、ハイ、ポーズ♪!え

鉄棒にぶら下がってみたり、足を上げてみたり、

 

お友だちと一緒にチャレンジする姿がたくさん見られます!!

山の上からは、「おっとっと〜」とかけおりたり、ゴロゴロ転がってみたり、

全身で楽しんでいました❗️

最近、『かげみつけた』という絵本を通して、影に興味を持っている子どもたち。

先生やお友だちの影を描いて見たり、

先生が動かすフラフープの影に入ろうと追いかけたり、

「手がいっぱい。怪獣みたい!!」と、お友だちと一緒に影を動かしてみたりと、お天気の日には影遊びに夢中です✨

 

いろいろな形や色の影探しを楽しんでいけたらと思います😊

☆ Kinder3☆

こんにちは☺Kinder3です!

最近は兄弟がいる子を中心に「しょうがっこうって〇〇があるんだってよ!」「給食はどんな感じなんだろう~🤔」「お勉強するのたのしみ~!」と小学校への興味を膨らませている子どもたち😎❗

今日は就学に向けて行っている取り組みの様子をお知らせしたいと思います✊

 

【ひらがな】

お手紙交換などを通して、文字を書くのが上手になってきているので

最近は、正しい書き順で書けるように練習しています✐

プリントに真剣に取り組む、Kinder3さんですよ👏👏

ひらがなの書き順を確認した後の、戸外遊びでは砂に文字を書いて復習する姿も…😲✨✨

「はじめは、横から…👆」

「【あ】は『よこ、たて、ま~る』の順番だよね👍」

 

【さんすう】

最近は、足し算や引き算など簡単な計算プリントにも取り組んでいます!

計算する時には、おはじき代わりに玩具を使ったりと工夫する子どもたちで👏

足し算では、答えが二けたになる問題も解けるようになりましたよ😲❗❗

 

年明けには、小学校見学も予定しています🏃‍♂️💨

小学校では、実際に小学生が授業している様子を見たり、特別教室を見学したり…

今から小学校に行くのを楽しみにしている子どもたちですよ✊

様々な活動を通して、より小学校への期待が高まっていくといいですね❣❣

☆Kinder3☆

つ、、、遂にK3さんが五月に作ったお味噌が完成しましたよ~👏👏

これが、、、↓↓

熟成されてこうなりました!!!😊😊↓↓

色も香りもすっかり変わり、近くに寄ってみた子どもたちは、「色が全然違う!!」「いい匂いだ~♡」「スティック野菜のにおいがする!!🥒」とそれぞれの感想を話していました😊

今回はこのお味噌で簡単お味噌汁を作りました🎵

中に昆布のだしとカラフルなお麩をいれてまぜまぜ、、、。

あっという間にお味噌汁が完成しました👏

完成したお味噌汁を一口飲むと「おいしぃ~😋!!」とこの笑顔^^

 

自分で作ったお味噌汁はいつもよりも何倍も美味しく感じたようです💓

中でも味が気に入った子はなんと、四杯もおかわりしていましたよ👀⚡

まだまだお味噌が残っているので、また次回もクッキングで使おうと思っています!!お楽しみに♪

K2.K3

今日は、K2・K3クラスの外遊びの様子をお届けします!!

 

K2・K3のみんなはお外で遊ぶのが大好きです🌞

最近では、氷鬼や縄跳びで遊ぶ様子が見られます!!

友達と「ゆうびんやさんの落とし物」「大波小波」など歌をうたいながら

ジャンプをして楽しんでいます♬

トンボを捕まえた様子!!

虫が大好きでみんなでよく虫捕りをする姿もみられます!!

トンボを捕まえた時は、みんな大興奮でした✨

「見せて!!見せて!!」「すごいね!!触ってみたい!」と言っていました!

みんな嬉しそうでした(⌒∇⌒)

ジョーダン先生と一緒に遊べて喜んでいます!!

みんなジョーダン先生が大好きです♡

緑の葉をとって見せに来てくれた写真📷笑顔が素敵ですね☆

たくさん外で遊んだ後は「おなかすいた~」と言って

「給食の時間に早くならないかな」とお友達と話す姿がよく見られるようになりました!!

今日のはここまでにしたいと思います!!また次回のお楽しみに(#^^#)

🌟Baby🌟

こんにちは!今日はBabyクラスの様子をお伝えしていきたいと思います👶🏻

先日はSchool festivalがありました!

緊張しながらもTwinkle Twinkle Little Starに合わせてキラキラ〜のしぐさをみせたり

お名前を呼ばれてHere!と手を上げたりしてくれました☺️👏✨ 

キラキラの星の衣装を着ているBabyさん、とっても可愛らしかったです🥰

来年Nurseryさんになったとき、どんな姿を見せてくれるのか楽しみです🥰

 

最近おやつや給食の準備をしていると、食べる〜!とイスに座ったりエプロンを自分でつけようとするBabyさん👶🏻

 

お友だちにエプロンをどうぞ〜とする姿もあり、ほっこりします♡

寒さや乾燥が厳しくなってきたので、体調に気をつけながら楽しく過ごしていきたいと思います🌟

☆Baby☆

こんにちは!Babyクラスです😊

今日は先日行われたSchool Festivalの練習の様子をお伝えしたいと思います。

 

Babyクラスでは週に3回トーマス先生と練習をしましたよ✨

トーマス先生が大好きな子どもたちは、先生の手遊びに夢中です😍

「こうするんだよ」とトーマス先生は優しく教えてくれます。

「わー!すご〜い!どうやるの〜?」

ABCsongに合わせて🎵

「Head,Shoulders,Knees and Toes,Knees and Toes〜🎵

「バスにのってゆられてる~ゴーゴー🎵」

真剣に聞いています😊✨

総練習では初めて大勢の前で発表✨ドキドキしたね!

本番は保護者の方と一緒に、可愛らしい姿を見せてくれたBabyさんでした💕

みんな頑張ったね❗

🐢Pre-Kinder🐢

今日は青空が広がり良いお天気でしたね☀️

土曜日には、「School  Festival 」がありましたよ🐛

PKさんは、あおむしさんになりきりましたよ😊

今日は園庭遊びや体操を行いました🍎

戸外に出る前には、靴を自分で履き「できたよー!」と嬉しそうに教えてくれましたよ⭐️

保育者の「よーいどん‼︎」の掛け声でかけっこをしましたよ✨

体操では、「昆虫太極拳」を踊りましたよ🦗

沢山の虫になりきって身体を沢山動かしました😊

明日も沢山遊ぼうね💓

 

English time – Nursery⋆ ˚。⋆୨୧˚

Nursery has been working extremely hard for the school festival! I can’t wait for you to see their performance. We were still doing English activities though, and the students did great!

We had reading time almost everyday. The students seemed to really enjoy it and they have even started to participate!

We started learning the itsy bitsy as spider as well! The hand gestures are a little hard for the students, so I have modified them! The students had fun trying! They also love doing are peek-a-boo!

We’ve been working on our colors and playing our color matching game. The students do a great job identifying whether the colors are the same or not!

Halloween was also this past month, so here are some pictures of the students practicing trick or treating in English class!

💛Nursery💛

こんにちは!School Festivalが終わり、いつもの日常が戻ってきたNursery。

今週は戸外遊びをたくさん楽しんでいます😊

秋晴れの心地よさのなか、園庭内を探索したり砂場でごっこ遊びを楽しんだりと

子どもたちは今日も好きな遊びを見つけて元気に遊んでいます🎶

今日はK2(4歳児クラス)さんが一緒に遊んでくれました!

手を繋いで遊びの場所へ連れて行き、一緒に遊んでくれたK2のお友達😊🌈

そんな優しいK2さんが大好きなNurseryの子どもたちは終始とても嬉しそうでした!

これからも異年齢児での関わりを深め、より遊びを楽しんでいきたいと思います⭐️