💲💵Nursey Class💵💲

Good afternoon

Today was an interesting and fun day with the nursery class!
To start the day we practiced our name recognition. Everybody is doing such a great job at saying “here” or raising their hand when their name is called. Keep up the great work!

Recently during snack time we have been practicing “here you are” and “thank you” as a response. While it’s a little tricky but some kids are doing it consistently! All the nursery kids have improved their speaking so much since they started.

All the speaking practice came in handy when we did our shopping today! There was a lot to see and buy. All the kids had 1 dollar and  they would give it to the shopkeeper and say “thank you” when they got their item. I hope they show you what they bought when they go home!

Today has been such a fun week… but there is still 1 day left! See you all tomorrow!

☆ Kinder3☆

こんにちは☺Kinder3クラスです!

富沢校では今日、お店屋さんごっこが行われました✊

今回はKinder1・3合同で4店舗出品することになり…

当日に向けて、店決めから品物・看板づくりまで準備を頑張っていた子どもたちです❗❗

【品物作り】

20種類近いお店の候補の中から、”焼きそば・電気屋・ブレスレット・おすし”の4店舗に絞りグループごとに製作しましたよ✂

🥬焼きそば屋さん🥬

焼きそば屋さんは、毛糸や画用紙で品物を作りました!

🍣お寿司屋さん🍣

お寿司屋さんはティッシュペーパーやラップでシャリを作り

画用紙でネタを作りました!! 

💍ブレスレット屋さん💍

ブレスレット屋さんは型抜いた折り紙をセロハンテープに付けて作りました!

      

 

📱電気屋さん📱

電気屋さんはスマホとゲーム機の二種類を作りました!!

          

 

【当日の様子】

店員役の子どもたちは、Englishレッスンの時に練習していたので

「welcome~!!What would you like?」などと

しっかり英語でのやりとりを行うことができていましたよ😏✨✨

店員役もお客さん役もどっちも楽しめたようです☺❣

☆Kinder3☆

先日のThanks giving dayでみんなでカレーライスを作りました🍳

まずは、プレイルームでThanks giving dayについてのお話がありました!

その後に、実際に収穫体験✨上手に抜くことが出来ましたよ🎵

お部屋に戻るといよいよクッキングスタート✨

皮むきは「手をたくさん使うんだな😲」と話しながら頑張って剥いていましたよ😊

その後は炒めて、ルーを入れました✨

「美味しくなーれ💓」と気持ちを込めて混ぜると、、、

美味しカレーができあがりました👏

「いつものカレーより美味しい😋」「たくさん食べる~✨」と

嬉しそうに食べていましたよ🎶

クッキングを楽しんだ子ども達でした💓

☆Baby☆

最近はグッと寒くなって来ましたね⛄️

鼻水がチラホラ出ていたBabyさんも少しずつ回復して元気に遊んだり、お友達と関わって楽しんでいますよ😆

お友達との関わりも少しずつ増えて来て一緒に傍で遊んだり、お友達のおもちゃに興味を示してジーッと見つめて観察したり沢山関わりが出て来ましたよ🥰

お部屋の中でもマットを出したり、机を坂にして楽しく身体を動かして遊んでいますよ✨✨

カメラを見てニッコリ♫

アレ?写ってる??

音が鳴ったら楽しいな♫

ハイ!!ポーズ

ぶちゅーーーのポーズ☆

ヨシ!登るぞーーー

次回もBabyクラスのかわいい表情をお知らせしますね☆

お楽しみに☆彡

K2・K3クラス

こんにちは!

今日はお部屋での様子をお届けしたいと思います😊

子どもたちのリクエストから紙飛行機作りが始まりました✈

「どうやって作るの~💦」と困っているK1さんがいると、「教えてあげようか?」とK3さんが積極的に声をかけ、丁寧に作り上げる姿を見せてくれました✨

またK2さんがクレヨンで飾りを描き始めると、その様子を見てK1さんが「私も~!」と次々に描きだしました🖍✨遊びを展開したり、リードする様子もありましたよ。

廊下に出ると、「さぁ飛ばすぞ!!」とやる気満々💪😊

構え方がすごくかわいらしかったです。

力みすぎてか、あまり飛ばず…フリーズするお友達も…

「飛ばないよー…」という声を聞いたお友達が、

「いい?この前の方を持つといいんだよ!」と自分の経験やコツを伝える姿がありました😊

おままごとに夢中になっているお友達もいました🍳

ピザを食べた子が「あつっ!!」と火傷を表現すると、隣のお友達が「これ飲んで!」とコップを渡して応急処置していました。その後も「さっき火傷したから気を付けて(ピザを)切って!」と相手を気に掛ける姿がありました。

ご家庭、保育園など…日常での何気ないやりとりを積み重ね、しっかりと身についており、学び、知識、対応する力に繋がっていくのだなと改めて感じた場面でした😊

今後も子どもたちが感じていることや学んでいることなど様々な様子をお伝えしたいと思います!

☆Baby☆

こんにちは😊Babyクラスです!

今回は初めてフィンガーペイントをした時の様子をお伝えしたいと思います。

 

画用紙に赤、オレンジ、黄色の絵の具をランダムに置いて、今回はビニール袋に入れました。その上から指でぎゅっと押したり、叩いてみたり、指でなぞってみたり、画用紙をペタンと折ってみたりして絵の具をのばしました🎨

 

「ぎゅっぎゅっ」

画用紙をペッタン!

「これなんだろう?ぎゅっぎゅっ」

「赤と黄色がまざったよ!」

色が混ざってきたね😊

「僕のも色が混ざってきたよ!」

フィンガーペイントした画用紙を葉っぱの形に切り取り、ハリネズミさんにペタペタ貼りました。

のりも上手に塗れるようなってきたね😊

「ここに貼ろうかな?」

「ぬりぬり。私も上手にできるよ!」

のりの入れ物に興味津々😆💕

落ち葉も貼って完成✨

 

ステキな作品ができました✨

Babyさんはのりでペタペタするのが大好きなので、またのりを使って制作をしたいと思います😊

 

🎄Baby🎄

こんにちは!今日はBabyクラスの製作の様子をお伝えしていきたいと思います👶🏻

クリスマス製作ではツリーとサンタクロース、トナカイを作りました🎁

ツリーは手で絵の具をぐちゃぐちゃ〜!とフィンガーペインティングをしていきました🌟

ぐちゃぐちゃまぜまぜしてみてね〜と伝えていくと真剣な表情で😳

筆などではなく直接手で絵の具に触れたのは初めてだったのでびっくりして

泣いちゃう姿もありました🥹

トナカイのツノは足型、サンタさんは手型をしていきました🎅

スタンプは慣れているBabyさんはやる人〜!と声をかけると

はーい!!とニコニコで向かってきてくれます☺️ を

ツリーにはキラキラシールを貼って飾りつけ✨

で(き)た!と教えてくれました!👏

とーってもかわいいクリスマス製作になったね🥰🎄🎅

👦🏻Babyクラス🧒🏻💕

本日は最近のBabyクラスの様子をお伝えします。

昨日はPre-Kinderクラスまで遊びに行きました!
初めは緊張した様子がありましたが、担任の保育者と手を繋いで中まで入ると、一緒に遊ぶことができました。

運動遊びでの様子です☆

先生やお兄さん・お姉さんに手伝ってもらいながらバランスストーンに挑戦です。

足を上げながら上手に渡ることができましたよ!

トンネルの中から“いないいないばぁ!”をするお友だちに遭遇です。ニコニコ笑顔がとても素敵でした👀✨

Englishにも少しだけ参加することができました♫

クリスマスのイラストをじーっと見つめたり…

「We all fall down♪」の曲が流れると、元気いっぱいに歩いたり「down」のときにはその場でしゃがむこともできましたよ!

 

今日はクリスマスイラストの塗り絵に挑戦です☆

お友だち同士で顔を見合いながら楽しくなぐり描きをすることができました🖍🗒

 

☆Nursery☆

 

こんにちは♫

最近はキンダー3さんとの合同リズムを行っています。

今日はその様子をお伝えしますね☆

まずはお手本としてキンダー3さんが前にでてきます。

 

かっこよくリズムをするキンダー3さんをみて

思わず一緒に体が動いたり、拍手したり、真剣にみている姿が見られますよ。

次はnurseryさんの番です♫

待ってました!とばかりに勢いよく

前へでて可愛らしい姿を見せてくれますよ😊

 

 

最後はお部屋まで一緒に手を繋いで

送ってもらいとっても嬉しそうですよ♡

大好きなキンダー3さんの卒業まであと4ヶ月。。

たくさんの刺激を受けてnurseryさんもprekinder

クラスに期待が持てるようにしていきたいと思います✨

nurseryさんに新しいお友達が2名加わり15名となりました!

わいわいと賑やかになり、お友達と関わることが増えて楽しそうですよ😊

 

 

 

 

English time – Kinder 1⋆ ˚。⋆୨୧˚

The past month has been great! The students have made so much progress on writing specifically! Completing workbook activities has been much easier! Some students can even write their name ALL BY THEMSELVES!!!
Christmas is here! The students have been doing great speaking, but their favorite part has definitely been our Christmas coloring! Their use of crayons has improved so much and their coloring is becoming so neat! 
For Christmas, they are also learning “We Wish You A Merry Christmas.” The students have done great learning the lyrics and learning the dance! They might even be able to sing it by themselves!
This year has been a great year for the students! I’m so proud of them and I can’t wait to update you next year. Happy New Years and Merry Christmas!