本日はBabyクラスの様子をお伝えします。
先週から羽子板製作を行っていました!
初めてデカルコマニー(合わせ絵)に挑戦をしました。
画用紙の半分を新聞紙で隠しながら片面に絵の具を使って指スタンプをしました。
保育者が指差しをしながら「白いところにちょんちょんしてごらん?」とお話しすると、上手に画用紙に色を付けることができたり…
お花の形をしたパレットが気になり触ってみたりと楽しむ姿がありました♪
他にも門松や鏡餅などになぐり描きもしてもらい、素敵な羽子板の完成です😆❣️
完成した羽子板を使って天井からぶら下げた風船を当てるゲームを行いました。
保育者が「羽子板の使い方」「遊び方」をお話をしたのですが、お壁ペッタンをしながら一生懸命聞いてくれたBabyクラスさんです☆
下手持ちや保育者と一緒に持ちながら風船にタッチっ!
自分の力でもタッチすることができました!!
風船が上に飛んでしまうと、面白くてニコニコ笑顔をしていたお友だちも発見👀💫
元気いっぱいにお正月遊びを楽しんでいました⭕️