こんにちは😃今日はプリキンダークラスで行った製作の様子を
お伝えします♪節分に向けて「鬼のお面」と「ヒイラギイワシ」を作りました✨
鬼のお面作り👹 好きな色やツノの本数を選びオリジナルのお面を作りました❗️
髪の毛もたくさんつけました✨
可愛い鬼が完成👹
次は「ヒイラギイワシ」です🐟 鬼が嫌いなヒイラギとイワシを玄関などに飾ると鬼が来ないと言われています
プリキンダークラスに鬼が来ないように飾りました😆
みんなの心の中の鬼を退治できますように・・・☺️
Just another WordPress site
こんにちは😃今日はプリキンダークラスで行った製作の様子を
お伝えします♪節分に向けて「鬼のお面」と「ヒイラギイワシ」を作りました✨
鬼のお面作り👹 好きな色やツノの本数を選びオリジナルのお面を作りました❗️
髪の毛もたくさんつけました✨
可愛い鬼が完成👹
次は「ヒイラギイワシ」です🐟 鬼が嫌いなヒイラギとイワシを玄関などに飾ると鬼が来ないと言われています
プリキンダークラスに鬼が来ないように飾りました😆
みんなの心の中の鬼を退治できますように・・・☺️
今日は、Babyクラスの節分に向けて、鬼のお面作りの様子をお届けします。子ども達が選んだお花紙をビリビリしたり、丸めたり、ペタペタ貼ったりしました。
鬼のお面作りに、楽しんで参加出来ました。
やった~!完成したよ!
2/1の節分のイベントに向けて楽しみながら頑張りました☆ 色々な事が少しずつ出来るようになり、これからのBabyさんの成長がますます楽しみです。
Good afternoon everybody!
Today was another fun class with Kinder 1! We did a lot of different activities, songs, and games together today.
Recently a song that they all love doing is the Head and Shoulders song. They love when the song gets faster and faster, and they can keep up! It’s a lot of fun and a great way to learn body parts.
When we do your days of the week song and months of the year song they love going fast too! Recently in class I don’t have to sing the song first to remind them, they can sing it together all at once! Great job kinder 1.
Next we played an easy game! I will say a random number…. 2! and the kids have to make groups. Once everybody has made a group we sit down and take turns asking questions. For example, what’s your name? Or, what’s your favorite color? At first this was a little bit tricky for them, however they are very independent now. After that we played an animal game, Today everybody said their favorite animal was cats!
To end the day we did a classic book, “from head to toe”. We practiced the different animal names and we copied the actions in the book together. It’s a great book for learning English!
Tomorrow is going to be another busy day, see you all then!
プリキンダークラスの製作の様子をお届けします☆
1月の製作は染め紙を使った羽子板とダルマさんを作りました♫
染め紙を作るのに、半紙の上と下を合わせて3回折ります。
まだ紙を折るのは少し難しいですが、保育士の見本を見てがんばって折ってくれました✨🙌
3回折って小さくなった紙の四つ角を青・赤・黄・緑色の色水にちょっとだけつけます☆
「あおー!あかー!」
と色の名前を言いながら、白い紙が色水の色に変わっていくのを楽しんでいましたよ😊
羽子板の柄が完成したら次はダルマのお顔を作ります。
黒丸シールとおひげをつけてダルマのお顔の完成です!
見本を見て
「合ってる??」
と聞きながら目やひげの位置を確認してシールを貼っていましたよ😊
色々な表情のダルマさんが出来上がりました♫♪
完成した製作はお部屋に飾っておきますのでぜひご覧くださいね💗
こんにちは☀️Prekinderクラスです!
今日は、凧揚げで遊んだ様子をお伝えします🪁
まずは、凧作りをしました♪
好きな色のマジックペンで思い思いに絵を描いていきました🎨🖍️
可愛いお顔を描いているお友達も😊
凧が完成するといよいよお外に出て凧揚げです🪁
お外に出て靴を履いている時から早くやりたくて仕方がない様子の子どもたちでした😆
準備ができ、保育士の「はじめていいよー!」という言葉と同時に元気いっぱいに走り出しました!!
「わー!できたよー!」と、とっても嬉しそう😆✨
夢中で走り続けていました👏
走り続けてちょっぴり疲れた様子も😆
それでも水分補給をとるとまたすぐにエネルギーチャージ!
お友達と一緒に笑顔を見せながら楽しんでいましたよ✨
1月ならではの遊びを楽しめた子どもたちでした👦🏻☀️💪
来月はどんな楽しいことが待ってるかな♪☺️?
貸して!待ってね!いいよー!とおはなしを弾ませながらのブロック遊びも器用になってきた手先がますます楽しさをお手伝いしてくれるようになってきました
色塗りではクレヨンの色もお好みで選んでクルクル。きいろちょうだーい!あかがいいー!とお友達とのやり取りも嬉しそうです。
毎日のEnglish time もワクワク楽しみながら過ごせています。
園庭での様子も知らせしていきますので楽しみにしていてください。
2月3日の節分に向けて、鬼のお面を作りましたよ👹
今回は紙皿を土台にお面を作っていきました!😊鬼の眉毛、目、鼻、口、牙をクレヨンで描きましたよ😄「怖い鬼にする!」「女の子の可愛い鬼にしよう!」など自分なりに考えながら描いていた子ども達🖍😉
その後、赤、青、黄、緑、ピンクの中から作りたい鬼の色を選び、絵の具で塗っていきました✨
最後に角と毛糸で髪の毛を付け、個性溢れる鬼のお面が完成しましたよ👏
後日、升も作る予定なので節分の日を楽しみに取り組んでもらいたいと思います😁
This week, we had some snowfall! 🌨
It was freezing outside so the class scooped up some snow and brought it back inside. 🥶
Everyone gathered round the tables to take a look at the snow. ⛄️
The snow started to melt away pretty quickly. 😊
Playing around with the snow was so exciting and cleaning up afterwards was fun too! 🤩
See you next time. ✨
こんにちは!Kinder1クラスです!
今日は先日行った正月遊びである「羽根つき」の制作と遊んでいる様子を
お伝えしたいと思います❗️
最初に「羽根つき」の由来について簡単にお話しした後に
保育者が作った羽根板にシールを貼って可愛くしました☺️
星やハート、お花など様々な形のシールを貼りました✨
完成した羽根板がこちら👇
その後はプレイルームで風船を羽根の代わりにして
風船をあてる遊びをしましたよ⭐️
お友達が何回風船をあてれるか数えたり「がんばれ〜!!」
と応援する姿が見られましたよ♪
羽根つきが終わった後に「もっとやりたかったー!」という姿が見られましたが
羽根板をお家に持って帰れることをお話しすると大喜びの子どもたちでした☺️
青空が広がり良いお天気でしたね☀️
2月の製作では、「鬼のお面」を作りましたよ👹
クレヨンで、目や鼻を描いたり、模様をつけたりしましたよ😊
出来上がると、嬉しそうに見せてくれました✌️
運動遊びでは、順番を守り、フラフープの上をジャンプしたり、平均台を渡ったりと、身体を沢山動かしました👶🏾
最後に、園庭に出ると氷が出来ていて子ども達はビックリ😻
「うわー冷たい‼︎」「見てみて!」と嬉しそうに見せてくれました😽
シャボン玉を飛ばすと、夢中で追いかけていました🤡