🌷Babyクラス🌷

今日はBabyクラスの様子についてお伝えいたします✨

今週は、大好きな公園で保育者のサポートのもと、遊具遊びをしました✨

まずは階段にチャレンジ❗️✨

次はトンネルを潜ってみるよ✨

 

 

トンネル潜ったらハンドル発見❗️

そしてやっぱり最後は滑り台✨

たくさん遊んでTeaTime♪

来週もどんな発見ができるか楽しみなBabyクラスさんです♪

🖍Nursery🖍

こんにちは!

今日は、Nurseryクラスの3月壁面製作の様子をお届けします♪

3月の製作では、はじき絵に挑戦しました。

まずは、画用紙に好きな色のクレヨンでたくさんお絵かきをします。

みんな集中して描いていましたよ☆一色だけの子もいれば2色使って描く子も!

次は、描いたクレヨンの上から絵の具を筆で塗ります。すると、、、?

絵の具がはじいて、描いた絵が浮かび上がってきました!

みんな、その様子を不思議そうに、面白そうに夢中になって作っていましたよ♪

完成したらお部屋に飾りますので、どういう形になるのか楽しみにしていてくださいね!

では、今回はここまで☆次回をお楽しみに~!

 

☆Kinder1☆

Hello, everyone! 🌞 This is Kinder 1 class.

Today, we had a very important activity which was a fire drill. 🔥 We executed the evacuation procedure despite the strong snow.

When we heard about the fire, everyone immediately left the classroom while covering our mouths and noses in order to not inhale smoke. 🔥 For everyone’s safety we went to the nearest park which was Souseigawa Park.👏

As we confirmed every class’ attendance, a few reminders to take note during a fire was given by our school principal at the park. 😊

That’s all for today. Thank you. See you next time! 😊

❄️Kinder3❄️

こんにちは⭐️

今日は給食お当番さんについての様子をお伝えします🍚

小学生のお兄さんお姉さんみたいにエプロンを着ています🌼

お茶と果物をお皿に盛っています👏🏻

最初はお茶の量が難しかったようですが今では上手に入れることができていますよ❗️

雪が降って雪遊びも楽しみました❄️

雪合戦をしたり、雪でお団子を作って楽しみました⛄️💖

これからも沢山楽しいことして思い出作ろうね🎵

☆Kinder2☆

こんにちは!Kinder2クラスです!!

今日はリトミックの様子をお届けしようと思います🎵

1つ上の学年K3さんとよく取り組みをしているリトミック✨

ピアノの音をよく聞いて身体を動かすことを頑張っています!!

    

指先、手先を意識した声掛けをしながら、

身体を動かすことが出来るように取り組んでいますよ🌟

また、日々行っているEnglishレッスンの様子も

少しお届けしたいと思います😊

曜日や挨拶を音楽に合わせて歌ったり、

話しながら、身体を動かしながら、楽しんで行っています!

これからも色んな活動に取り組んでいきたいと思います💗

 

☆Kinder1☆

こんにちは🌟

今回は戸外で雪遊びをしている様子について

お伝えしていきます❄️✨

雪に触れて冷たさを感じたり…

雪を丸めて雪だるまを作ったり…☃️

雪を集めてケーキやアイスクリームにしたり…🎂🍦

『ほら触ってみて〜✋』と雪を渡してくれたりと、

それぞれ違った雪遊びを楽しんでいましたよ😌

『今度はみんなで大きい雪だるま作りたいね』と

話していたので実現できるのを楽しみにしています💗

☆Kinder2☆

みなさん、こんにちは🌞Kinder2クラスです!

今日は、雪が降った日の雪遊びの様子をお知らせします📢

降っても積もらなかったりすぐ溶けてしまう中、子どもたちは2回ほど雪遊びを楽しみました⛄️

初雪遊びが嬉しく全身で雪を感じています✨✨

手袋がなくても雪は触りたい!!

「寒い🥶」と言いながらたくさん雪を触っていました🤣

雪の塊を見つけたり、雪合戦をして遊んでいましたよ❄️

葉の上に乗ってる雪を振って頭から雪を被って楽しんでる子もいました😊

貴重な雪遊びを満喫していた子どもたちでした💖

🎵PreKinder🎵

PreKinderクラスです!

今日は雨だったので、PlayRoomで体を動かしました。

まずは様々な動物になりきって、お部屋の端から端までReady Set Go!!

みんなが大好きウサギさんから🐇

次はとっても上手になったお馬さん🐎

ボールとカラーコーンを使い、2グループに分かれてボール運び競争もしました。

自分がどっちのチームかは理解している子が多かったですが、中にはカラーコーンを1周だけでなく、グルグル回ってしまう子も( ´▽`;)

 

楽しく遊んでいたら、なんと地震の避難訓練のお知らせが!

今日は雨だったのでそのままPlayRoomで待機し、他のクラスが避難してくるのを待ちました。

全クラス合流したら、英語でも「おかしもち」と同じような避難時の約束があることやだんごむしポーズの歌を教えてもらいました。

避難訓練の最後にはPKクラスみんなでだんごむしポーズの練習をしました。

今週も楽しく元気に過ごしているPreKinderクラスでした♬

See You!(@^^)/~~~

🔆Kinder2,3🔆

今日は、自由製作をしました!

完成した作品でお友達と遊びましたよ😊❤️

一緒にフランスパンを食べたり、、、✨

遊び方を見せ合ったり、、、✨

剣の腕前を見せあったり、、、✨

タケコプターをお友達にも貸してあげたり😊

お菓子屋さんや双眼鏡を作ったり❤️

フリスビーやドライヤーを作ったり👏

 

パソコンやけん玉を作ったり⭐️

最後にみんなで作品紹介をして、盛り上がりました😆❤️

K1クラス

こんにちは、K1クラスです。

最近は日中がとても暖かくて、一気に春の訪れを感じるようになりました。

子ども達は、毎日元気いっぱいです。

先週は「ゆきだるませいさく」をしました。

綿棒を使って、雪を表現。

どんな雪が降ってくるのかなぁ~

大きい雪、小さい雪、たくさんの雪、ちょっとだけの雪、いろいろな雪景色ができあがりました。

次は、折り紙を使って輪つなぎをしました。

K2クラスのお友だちと一緒に、どれくらい長く作れるか競争しました。

くるっと丸めて、のりでぺったん。

段々輪っかが長くなっていきます。

一番長く作れたのはK2クラスのお友だちでしたが、K1クラスのみんなもとっても長く作ることが出来ました。

みんなが作ってくれた輪つなぎは、素敵に変身しますので楽しみにしていてください。

今週は雨続きになる予報なので、週初めにお外遊びを楽しみました。

お外が大好きなK1クラスの子ども達。

ずっとにっこにっこで遊んでいました。

段々とまた寒さも戻ってくるみたいなので、健康に気を付けて元気いっぱいに登園してきてください。

K1