☆Kinder1☆

新渡戸稲造公園で雪遊びをした様子をお伝えしますね⛄✨

 

公園に着くと、かまくらや雪だるまを発見👀!「わあ~!すごい!!😆」とすぐに駆け寄り、かまくらの中はすぐにぎゅうぎゅうになるほどみんなで入って遊んでいた子ども達😁

お山の上に乗ってみたり…😉

ごろんと寝てみたり…🤗とっても楽しんで遊んでいたK1さんでした🥰

またお友達と「せーの!」と息を合わせ、雪のシャワーを何度も楽しむ姿もありましたよ✨

この日は、久しぶりの全員集合だったので帰りにみんなで記念撮影をしてから帰ってきましたよ📸✌

 

☆Kinder2☆

みなさん、こんにちは🌞Kinder2クラスです!

2月14日は、『バレンタイン🍫』ですね!

今日は、2日間に分けて行った2月の『バレンタインクッキー制作🍪』の様子をお知らせします📢

【はじき絵】

クレヨンと絵の具ではじき絵をして、クッキーの模様を作りました🖌️🎨

模様を描き終えたら、絵の具で色を塗ります🩵

【簡単な切り絵】

乾いた画用紙を小さく切り、簡単な形に切り絵でクッキーの形を作りました✂️

切り終えたら、糊で貼ったり…

ハートの折り紙を作って完成しました💖🎵

ハッピーバレンタイン💝

💖KINDER 2, 3💖

Good afternoon And Happy Valentine’s Day!

Because today is Valentine’s Day we did a special craft during English time. We made 2 origami hearts ♥️ 💜. 1 for Dad and 1 for mom.
First we practiced asking for the color we liked by saying “this one please”.
I was surprised how easy it was for them! We made the first one together but the next one they could almost do everything by themselves. Great job listening to and remembering the English instructions everybody.

After that we played a fun new game called “corner game”. The new teacher taught  everybody how to play and the kids really liked it! It’s great for speaking English and moving around as well. Today we practiced our plurals “They are (shorts)”. I think we will play the game a lot!

To finish the day we played our favorite animal stop game. We take turns asking “what’s your favorite animal?” And answering “I like (cats)”. Then we go in a circle acting like the animal. When the music stops everybody has to stop!

Tomorrow we are going to do a lot of ABC games, see you then!

💗Kinder 1💗

Happy Valentine’s Day! 💗

The class got their scissors out for some arts and crafts. ✨

They did an amazing job cutting out and followed the stencils like champs. 😊

The hearts came in different sizes and colors. 💓

They leveled up with their listening skills and followed along with the demonstrations really well. 👏👏

When they were done with the cutting, they each had three hearts. ❤️💕

The class worked together to keep their workspace clean. ✨😊

Then teacher helped them punch holes in their three hearts.

They each got a string and threaded the hearts onto the string. ☺️

Then, they only had to wait until Valentine’s Day was here to take it home and share it with their loved ones.

See you next time! 💕

☆Kinder2☆

こんにちは!Kinder2クラスです🌟

先日行った豆まきでは、鬼を退治するぞ!!と意気込みながらも、

実際に鬼を目の前にすると、少し泣いてしまったり、

まだまだ子供らしい一面が見られた日となりました👹

豆まきが終わり、楽しみな snack time🍩

「恵方ロール」という自分たちで作り上げるsnackでした!✨

パンをつぶして、ジャムをぬりぬり、、

生クリームをまきまきしたら、完成!!

 

「毎日このおやつがいい~!!💗」という声がたくさん聞こえました!

とても気に入ったみたいです😊

小さなお口でかぶりつく姿がとてもかわいかったですよ💑

節分に違う楽しみができたKinder2さんでした!!

 

🫘Kinder2🫘

こんにちは🌞

今日は節分の日の様子をお伝えします🤤✨

真剣に由来についてのお話を聞いています👹

製作発表も🎵👏

今か今かと鬼に備えています😂ドキドキ🥺

それぞれ表情の違いが可愛らしいです😆

福は内!鬼は外!🫘躍動感😂

 

みんなで頑張りました😚

最後は仲良くなりました😚

 

 

鬼さんまた来年〜‼️👋🏻

☆Kinder1☆

 

こんにちは!Kinder1クラスです!

今日は節分の様子をお伝えしたいと思います😃

【鬼の帽子制作】

K1さんは紙皿のボウルを使って鬼の帽子を作りました🧢

まず子ども達に赤、青、黄色の3色から好きな色を選んでもらい

絵の具で紙皿のボウルを塗りました✨

次にフラワーペーパーをクシャクシャに丸めて紙皿のボウルに貼りましたよ!

最後にハサミで子どもたちが切った鬼のツノをつけたら完成❗️❗️

【節分当日】

節分のお集まりで節分の由来について聞いたりクイズをしたりした後はお部屋で

鬼のイラストが貼られている紙皿のボウルにピンポンボールを入れるゲームをしました🎮

入るかな〜??

先生入ったよ!!

最後はお部屋に鬼が登場👹

怖くて泣いてしまう子もいましたが「おにはそと、ふくはうち!」

と言いながら一生懸命カラーボールを投げて自分の中の悪い鬼さんを倒していた子どもたちです😃

 

 

 

“☆Kinder1☆” の続きを読む

❄PKクラス❄

今日は、先日のPlayroomでの様子をお伝えします(*^-^*)

まずは体を温めるために、ピアノのリズムに合わせて輪になって歩きます♪

上手に丸くなっていますね~👏

 

こちらはペンギン歩きで競争中🐧✨

よちよち歩きが可愛いです♡

お次は「お船🚢」お尻だけで進むのはちょっとコツがいるみたいです(^_-)-☆

最後まで頑張れ~‼

こちらは「カメ🐢」のポーズです☆

始めの頃と比べて、ゆらゆらするのが上手になりましたよ♬

最後はマットを使った的あてゲームです👹

マット怪獣をみんなで力を合わせてやっつけています💪頼もしいですね(*^_^*)

身体を動かすのが大好きなPKさん🎵次回も元気いっぱいの子ども達の様子をお楽しみに~✨

Kinder1

今日は、Kinder1のお散歩の様子をお伝えします。

ぽかぽかお天気の中、東の原公園までお散歩に行ってきました☀️

まずは、遊具のエリアへ。

お友達と「せーの!」で超特急ですべりおりて、満員電車のようにぎゅうぎゅうになるのを楽しんでいた子どもたち。にこにこ笑顔が順番に出てきて可愛かったです😍

ジャングルジムはすいすい登って、遠くの景色を見て楽しんだり、お城に見立ててラプンツェルごっこを楽しむ姿が見られました‼️

その後、展望台の方へお引越しして、芝すべりに挑戦✨

段ボールの上に座ってすべります。

体の角度や、段ボールの持ち方、すべる場所など、コツを掴んで下まで上手にすべれるようになりましたよ👏

隣では、『おっとっと〜』と坂をかけおりるお友達が✨

「よーいドン!!」

 「おっとっと〜」

下までおりたら、またすぐ上までのぼって…何度も繰り返し走り回って過ごしていました🏃‍♂️

洋服に芝生がたくさんついてしまいましたが、「ごしごししゅっしゅっ」とお友達同士で取り合う姿が見られました🎶

帰りは疲れた様子もありましたが、こんなに上手に歩けるようになりました👣

暖かい日が続きそうなので、引き続き戸外でたくさん体を動かして過ごしていきたいと思います☺️

 

English Time – Kinder 2 & 3 ˚。⋆୨୧˚

K2 & K3 did great this month! They used the most English during the school store, and were even able to tell me about the food that they were selling in English! I was so impressed!

They worked hard on writing in January! Everyone has been able to successfully write their name as well as the date and all their numbers! I am very impressed!

In January, the students answered introduction questions. This month, they learned how to express their favorite fruits and vegetables!

Our topic of the month was “Farm Animals.” The students had so much fun gesturing and making animal sounds. They enjoyed our game of the month even more. We did a card shuffle game! I showed them how to do it first and then K3 took turns shuffling while K2 guessed.

During K3’s English time, we had so much fun playing their fruit basket game. The game is a great way to get the students using English fruit names!