🌸Nursery🌸

こんにちは!

今日は、K3クラスのお別れ会がありましたので、その様子をお届けします。

プレイルームに行くと、大きなみんなの手形で作られた桜の木がありました。

きれいですね!

お別れ会では、k3さんの紹介からスタートです。

みんな興味津々に聞いていましたよ☆

紹介が終わると、保育者のマジックショーの始まり始まり~♫たくさんのマジックをみんな夢中になってみていました!

色が変わる不思議な扇子のマジックでは、「あか!」「あお!」などと色の名前を大声で言っている子もいました。

最近は、k2k3さんと一緒に遊ぶ機会も増えてきました。

先日、一緒に戸外遊びをした時の様子です。

一緒に砂場で遊んだり、追いかけっこのように一緒に走ったりして楽しい時間を過ごすことが出来、みんな喜んでいましたよ(^^♪

 

Nurseryクラスで過ごすのも、残り約1週間となりました。寂しくもなりますが、みんなで過ごせる時間を大切に楽しんでいきたいと思います。

次回が、Nurseryクラス最後のブログになります。

どうぞお楽しみに!

 

 

 

☆Kinder1☆

Hello, everyone! This is Kinder 1! 😊

Today, we had a very special event for our dearest Kinder 3. Since they had graduated and will soon go to elementary school, we prepared a performance just for them. 🤩

We made a hero-like costume with a headband and cape. We danced the ‘Bean’ dance for them. We hope they liked our performance. 🕺😎

On our capes we wrote a message for the Kinder 3 students saying our gratitude for the time we spent and games we played together. Also, for their teachers along with some cute pictures of them. 🦸

We hope everyone enjoyed our show and we all thank everyone for a wonderful time we had. 😍

That’s all for today. See you next time!😊

☆Kinder1☆

こんにちは🌟

今回は Kinder1クラスの様子についてお伝えします✨

ブロックやおままごと、ぬりえなど自分の好きな遊びを選んで楽しんでいました😊

 

 

そして、今日でお別れしてしまうお友達に「ずっとともだち」の歌をプレゼントをしました。🎶🎁

 

みんな一生懸命大きな声で歌ってくれました🌈

遠くへ行ってしまってもずっとお友達です💖

 

k1で過ごす日々は残りわずかですね✨

今後も楽しく遊んでいきます‼︎☺️

 

🤝Kinder 1🤝

Good Afternoon everybody!

Today was a great day!

We started the lesson with our new favorite song, “do as I’m doing”. It’s a great song for warming up and having fun. Soon we will add new actions to the songs, maybe stomping? Jumping? Spinning? Whatever we add it will be a lot of fun.

Next we did a classic ABC stop game, but with a twist! This time when they stopped they had to do  tricky pose, like keeping their leg up in the air. I thought it was going to be hard but everybody did a really good job.

After that we played out group up game. We practiced asking each other different questions in the groups we made. Then we tried a new song! It was called “How are you?” It’s  great way to practice our basic questions, plus at the end of the song we sing “nice to meet you!”.

As always we practiced our months and days of the years, everybody is getting better at remember what day of the week it is! Even after we came back from 1 day off.

🌸PreKinder🌸

今週のPKクラスの様子をお伝えします!

あっという間に3月ですね。PKクラスでの生活も残りわずかとなりました!

子ども達は少しずつお兄さんお姉さんになるという意識が出てきて、K1クラスになるのを楽しみにしているようです✨

 

 

さて、そんなPKクラスのお友達は、今日K1クラスに遊びに行ってきました(^▽^)/

少し大きくなった椅子に座ってワクワクドキドキな姿が見られました♪

 

優しいK1クラスのお友達はたくさん玩具を貸してくれて、一緒に遊んでくれました(⌒∇⌒)☆彡

 

 

 

 

お兄さんお姉さんに優しくしてもらい、たくさん遊ぶことが出来て大満足なPKさんでした(*’▽’)

残り少ないPKクラスでの時間を大切にしながら思い出を作っていきたいと思います(*^▽^*)

 

 

それでは!See you tomorrow(@^^)/~~~

☆Kinder2☆

こんにちは!Kinder2クラスです!

少しずつKinder3さんになる準備をしているKinder2✨

ドキドキわくわくの気持ちで毎日を過ごしています!

今日はswimmingの様子をお届けしたいと思います!👀

水にかかることも恐れず、笑顔が見られますね😊  

進級時は水しぶきがここまで上がることはありませんでしたが、

今では、見ている先生にも水がかかるほどです!🌊

最後は自由に遊び楽しんでいましたよ!!

今週の月曜日で今年度のswimmingはラストとなり、

来年度からは金曜日のswimmingに変更、引き続き楽しみにしている子ども達🌸

次はゴーグルをしての活動になるので、

レベルアップする内容にも興味津々でした🌟

 

☆Kinder1☆

 

こんにちは!Kinder1クラスです!
今日は昨日行った食育のおにぎり作りの様子をお伝えしたいと思います🍙

「おにぎり作りいつするの?」「早くおにぎり作りしたい!」

とおにぎり作りを楽しみにしていた子どもたち😃

まずはエプロンを着て手を綺麗に洗っていきます✋

次に鮭、昆布、のりの3つの具材から好きな具材を選んでご飯の上にのせていきます🍚

最後はラップでにぎにぎしたら完成✨

 

自分でにぎったおにぎりは給食の時間に食べました😃

「おにぎり美味しい!」「こんぶたくさん入れたよ!」

と自分で作ったおにぎりをニコニコ笑顔で食べていた子どもたちです♪

 

🏃🏻‍♀️Kinder 2🏃🏻‍♀️

The K2 Class had a blast with some games in English class today. Let’s take a look at what they got up to.

They put their listening skills to the test with a game of musical statues. 👂👂

Everyone took a turn as the classroom helper to hold up the action signs. ✨

After musical statues, we had a quick fire round where they tested how well they remembered each sign. 🧠

What fun! 🤩 See you next time.

💜Pre-Kinder🤎

園庭では、遊び前にみんなでかけっこをしましたよ✨

保育者が「写真を撮るよー」と言うと、色々なポーズをしてくれましたよ🤎

Babyさんと一緒に、チューリップの水やりを行いましたよ🌷

優しく教えてあげている姿に、とても成長を感じました❗️

お部屋では、「思い出帳の表紙」の製作を行いました⭐️

自分の好きな色を選び、筆を使って画用紙に塗り、製作を楽しみました☺️

給食前には、自由遊びを行いました😍お医者さんになったり、レゴブロックで動物園を作ったり等、友達同士で楽しんでいましたよ🖤

 

 

K1クラス

こんにちは!K1クラスです。

今日は、まなびの時間の様子をお伝えします。

今回のまなびは、ゆきみ先生といちごを作りました!

最初は楽しい手遊びと絵本から!みんな興味津々です!

お話を聞いた後は、クレヨンで色塗り

好きな色でカラフルになるかな?と思いきや、「真っ赤でおいしそうないちごにする」ときれいに塗っていました!

次は、はさみの出番です。

葉っぱといちごがばらばらにならないように、気を付けて切っていました✂

最後にのりで貼り付けて完成!

かわいいいちごバケットができました!

 

13日には誕生会がありました。

K1さんはたくさんのお友だちがお誕生日でした。

カードをもらって、はい ポーズ!

お名前や、何歳になったのか、好きな色も上手に答えることができました!

お誕生日のお友だちに、たくさん「おめでとー」とお祝いできたK1さんでした!

次回で今年度最後の投稿です!お楽しみに!!