Kinder2

 

今日はKinder2のクラスの活動を紹介します☆

4月に進級して1つクラスが上になったことを喜ぶ子どもたち

生活の流れも少し変わりながらも、柔軟に対応し、すぐに慣れる子どもたちには感心してしまいます☺️

 

English  Timeでは、輪っかを使い輪投げのように文具の名前を学びました。

夕方には、一人ひとりが好きな遊びを行い、

お友だち同士で「〇〇ちゃん一緒にやろー」「入れてー」

と仲良く遊ぶ姿が見受けられます。

お友だちとの言葉のキャッチボールが上手く出来ず、トラブルになることもありますが、今は自分の気持ちを伝えることを見守りながら育んでいます。

まだ、言葉の良し悪しを考え伝えるのは難しいですが、その都度保育者の方で「その言葉はお友だちが悲しむ」と言うことを伝えています。

今日は、雨上がりの砂場遊びを楽しみました。

皆んなで力を合わせて大きなお山とその周りを流れる川を

作りました。自然と役割分担が出来ており

「みんなで力を合わせよ」「みんなで大きいお山作るぞー💪」

と意気込んでいました。

着々と出来上がるお山🗻

最後はみんなで力を合わせた証♡

はい、チーズ✌︎

☆Kinder2☆

K2さんになって初めてのお散歩に出掛けてきましたよ🎶

今回は、大通公園の方に向かって歩き、途中で地下に降り小鳥を見てきましたよ🐥💓

色々な色の小鳥がいるね! 緑色の小鳥が一番好き🥰!!などお友達と会話を楽しみながらじっくり見ていた子ども達です😊

帰りは、創成川広場に寄り鬼ごっこをして帰ってきました✨久しぶりにお外で走ったので、キャー!!😁と大喜びで走っていたK2さんです👌

とっても楽しいお散歩だったようでにこにこ笑顔の子ども達でしたよ💛

またみんなでお出掛けしたいと思います🎵😄

☆Kinder3☆

こんにちは!Kinder3クラスです!😊

進級を楽しみにしていたこどもたちは、

ワクワクドキドキしながら

4月1日、元気いっぱい登園してくれました✨

この日からいつもの意識とは変わり、

話を聞く姿勢、キラキラ輝いている場面が見受けられます🥰

K3さんになり間もない子どもたちですが、

変わらずの笑顔を見せてくれますよ🌟

今回は近くの新渡戸稲造公園に遊びに行った様子をお届けします!

鬼ごっこや氷鬼が好きな子ども達、

走っているときもにこにこ、時に真剣に楽しんでいます💪

保育士も参加するのですが、

走るのが早く逃げ切れない事もしばしば、、💦

帰り道は、体力が余っているようで、

スタスタ早いペースで帰っていました✨

お部屋での様子もお届けしたいと思います!

完成したパズルを見せてくれたり、

 

出来た作品を「しゃしんとって~😊」

という光景がよく見られますよ🎶

カメラを向けるとこんな表情もしてくれます💓

元気いっぱいのKinder3

これからも沢山のことを楽しんで過ごしていきたいと思います!!💛

🌷Kinder1🌷

今日はKinder1クラスの様子をお伝えします✨

今週から新しいクラス、新しい先生になり、新しいお友だちも仲間入りしました❤︎ドキドキワクワクな毎日です♪

昨年度、Kinder2.3さんが球根を植えたチューリップが、園庭にたくさん咲いています。

♪さいたさいたチューリップの花が〜 と歌ったり、♪どんな色がすき?と歌いながら、お気に入りのお花を探していますよ🌷

花壇では虫を見つけた子も🐜

外遊びやお散歩で、春をたくさん見つけられるといいですね🐞🌸

 

Kinder1クラスのお兄さんお姉さんになったので、給食では自分でご飯をお買い物に行っています。ごはんをこぼさないように、両手で上手に運ぶことができましたよ👍

また、下膳にも挑戦‼︎

自分で食器を片付けててみました🍽

自分でできることが増え、自信につながって行くといいですね😊

1年を通していろいろなことにチャレンジしていきたいと思います♪

♥Kinder2♥

ご進級・ご入園おめでとうございます🌸

K2のお友だちの元気いっぱいの姿をお届けしていきたいと思います!

今年度、よろしくお願いします!!

まずは新しくなった出席ノートにシールを貼る様子から。

今日の日にちを探すのはもうお手のものです!

「何色にしようかなー?」と選んでいました!!

表紙の色は好きなものを選んでもらいました!

お好みの色を選べて一安心!

新しく、本型になったので、「なんで全部あるのー」と興味深々でした。

お外では何やらコンクリートのところにある穴に落ちている葉っぱを挿していました。まるで生け花教室のようでした!

いろんな遊びを見つけるのがとっても上手です!

お砂場では、お祝いの誕生日ケーキ作りを頑張っています!

協力して大きなお山ケーキが出来上がりました。

K3のお友だちとも一緒に遊べて楽しかったね!

これから1年間楽しいことたくさん見つけていっぱい遊ぼうね!!

🌸職員紹介🌸part1

今日はクラスの先生達をご紹介いたします(^^♪

Babyクラス担任

なぎさ先生

 

ゆき先生

 

Nurseryクラス担任

きみ先生

ののか先生

 

 

Pre-Kinderクラス担任

まりな先生

 

えりこ先生

 

Kinder1クラス担任

ほのか先生

 

 

Kinder2.3クラス担任

あやの先生

 

今年度は以上の先生で楽し園を作ってまいりたいと思います(*^▽^*)

どうぞよろしくお願い致します🎶

☆Kinder 1☆

The Kinder 1 class started their first week in Kinder 1 English by saying their name. The teacher started by asking, “What’s your name?”, and the children answered with, “I’m…”.

Everyone did a great job answering! Some were a little shy but a high touch helped!

Next, the children did their Hello Song!

They reached high in the sky, and touched their toes! Afterwards, we sung Head, Shoulders, Knees and Toes.

The children practiced touching their heads, shoulders, knees, toes and even their mouths and noses!

For the next activity, the children started looking for colors!

The children found yellow,

green,

blue and many more!

Next, the children started practicing how to correctly hold a pencil.

The children are used to holding crayons with their whole hand. The teachers demonstrated the correct grip and let them draw!

They focused hard on their grip! And let their imagination flow!

Some chose their favorite colors!

And together, everyone made beautiful pictures!

Once we had practiced that, the end of the lesson had arrived! Everyone did a great job today and had great fun together!

Thank you everyone, we’ll see you next time!

 

☀️Kinder1☀️

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきたいと思います!🌟

進級して、「もうK1さんだから!」といろんなことをはりきってがんばっているみんな☺️

いろんなはじめてをみんなでお約束を確認しながら取り組んでいます✊

今日は自分のクレヨンと自由帳の使い方を確認してお絵描きをしました!

 

みて〜!ヘリコプターだよ!にじだよ!といろんなものをイメージしながらお絵描きしていました😆👏

☆Kinder2☆

こんにちは!Kinder2 クラスです⭐️

4月から元気いっぱいに進級したK2さん🌸

初日はお友達と一緒に室内遊びを楽しみました♪

 

2人で仲良く神経衰弱に挑戦!じゃんけんをして順番を決めています✊

「じゃんけんぽん!」「あいこだね!」

「同じ動物そろったよ!」

大きな紙にダイナミックにお絵描き🖍️

「大きい虫さん描けたよ!」

おままごとコーナーでは、色んな遊び方を楽しんでいましたよ☺️

「見てー、手がアイスになっちゃった🤣」

お友達と仲良くクッキング🍳

ぬいぐるみにピザを食べさせてあげています🍕

「食べ物いっぱい集めたよ!」

「お弁当の出来上がり!」

ブロックコーナーでは作ったものをお友達に説明している姿が見られました🚗

 

みんなでフルーツバスケットも楽しみました🍎

「どの果物にしようかなー?」

一生懸命に席を取ろうと頑張っていました💪

「ここ空いてるよー!」

同時に座ってしまった時は、じゃんけんで決めることができました✌️

お友達と沢山遊んで楽しく進級を迎えることができました🎵

1年間、様々な経験をしながら楽しく過ごしていきたいと思います☺️

 

 

NOVAバイリンガル塩竈後楽町保育 開園しました!!

NOVAバイリンガル塩竈後楽町保育園です✨

4月より新たに塩竈市の保育園として開園いたしました。

どうぞよろしくお願い致します(*^▽^*)

本日は外観や内装をご紹介いたします🎵

<外観>

<内観>

<園庭>

芝生もある園庭に子ども達は興味深々です(^^)

ホールもたくさん走り回ったりと楽しそうに遊んでいます。

保育室は暖かい日差しが差し込みます🌸

<トイレ>

おトイレもカラフルで明るい雰囲気です🎵

子ども達の声が明るく響き渡り、これから沢山楽しい思い出を作っていきたいと思います(*^^*)

皆様に安心してもらえる園を目指し職員一同努めて参りますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

明日からは職員紹介をしていきますね(*^^*)