今日は雨の日のK3さんの様子をお伝えしたいと思います☆
元気いっぱいのパワフルなお友だちなので、プレイルームで体を動かして遊ぶのが大好きです☆
長い棒を繋げて、上を歩いたり、お家にしたりして楽しそうです!
鉄棒にぶら下がって、コウモリ~!
お雨の日も充実した1日を過ごせました☆
お製作をしました。4月のテーマは「菜の花」春らしい素敵な作品ができました
Just another WordPress site
今日は雨の日のK3さんの様子をお伝えしたいと思います☆
元気いっぱいのパワフルなお友だちなので、プレイルームで体を動かして遊ぶのが大好きです☆
長い棒を繋げて、上を歩いたり、お家にしたりして楽しそうです!
鉄棒にぶら下がって、コウモリ~!
お雨の日も充実した1日を過ごせました☆
お製作をしました。4月のテーマは「菜の花」春らしい素敵な作品ができました
だんだんと暖かい日が続いてきましたね😊!お天気の良い日は戸外へ出掛け、たくさん身体を動かし楽しんでいますよ😆
まずは大通り公園🎵
まつぼっくりや葉っぱ、木の実などを探し両手いっぱいに持ってきて見せてくれる子ども達😊「こんなに小さいのもあったよ!」「赤くてかわいいね♡」など夢中になって集めていましたよ😉
次はモユク☆久し振りのモユクに大喜びの子ども達✨エレベーターの中からわくわくとした表情がとても可愛らしかったですよ😁
風も少しありましたが、そんなことはお構いなしに思い切り走る子ども達😁最近は鬼ごっこで遊ぶ子が多く、ルールを守りながら仲良く遊ぶ姿が見られていますよ👍
戸外活動が大好きなK2さん😍これからもたくさん戸外で楽しみたいと思います✨
今日はswimmingの様子をお伝えします☆
前回のプール事件から長らくお待たせしてしまいました!笑
前日から「はやくswimmingしたい〜」「ゴーグルつけたぁい!」との
声がよく聞こえていました😆
当日のお着替えの時も楽しみな様子で,お話しが止まらず、なかなか着替えが進まない様子が見られるほどでした🤣
お決まりの準備運動で身体をうごかし、入水🏊♀️
ゴーグルを装着したK 3、かっこいいでしょ?
かおをあげて泳ぐのもとても上手です✨
できることが増えていき楽しみなK 3さんです🎵
こんにちは!今日はPrekinderの様子をお伝えします🎶
水曜日にこいのぼりの製作をしました🎏
キッチンペーパーを自分で染めて、にじみ絵を楽しんだ子どもたち!
黄色やきみどりなどの優しい色が人気でした💚
たくさん絵の具をつけすぎると色が大きくなってしまうため
優しく加減しながら慎重に進めていました☺️✨
来週はシールを貼ってウロコをつけます!
指先の細かい動きを、製作を通して楽しんでいきたいと思います🍀
Nurseryさん、初めての製作活動を覗いてみましょう👀
げつようび、げつようび、りんごをひとつたべました🎵
はらぺこあおむしを作りましたよ〜🍎
あおむしどこ?って聞くと、ここ〜!と教えてくれました👀
作り方も聞いてみましょう✨
まずは、ジップロックの中に絵の具をつけた画用紙をいれます💚
そして、ぎゅっぎゅっと押したり
伸ばしたり、、、
ひんやり気持ちいいね😊
みてみて~!できた!
つぎは、ペタペタ飾りつけ🌟
丸いシールを貼っていきます🙌
何色にしようかな~
わたしはもう決めたよ💗
完成が近づいていくと
ワクワクがとまりません😁
そして、拍手も止まりません👏✨
みんな上手にできました🥰
お部屋に掲示しているので、
ぜひぜひご覧ください🌈
次はなにをつくろうかな?お楽しみに🧡
今日は青空が広がり、良いお天気でしたね☀️
先日、「鯉のぼり」製作を行いましたよ❗️
Babyさんは初めての製作でしたが、とても上手な手形が取れました😊
Nurseryさんは、手形を取ったり、シールを貼ったりしました👍🏻
クレヨンも好きな色を選び、上手に描けました‼︎
園庭では、風が強かったので飛んでいくスカーフを追いかけて遊んでいました😁
給食も、大好きなカレーをモリモリと食べていましたよ🍛
Babyクラスです🐣
今日はこいのぼり🎏を作るために足型をとりました👣
初めての出来事にびっくりした子やじっと見つめる子と反応は様々でしたよ🌟
出来上がった足型は先生がこいのぼりにしていきます
みんな元気にスクスク大きくなーれ🐣💕
最近のお散歩ポイントのひとつ、小鳥の広場ではこどもたちもインコを見て
大喜びです✨✨「あ❗️可愛い」と言いながら観察していますよ🎶
ジーッと眺めたり、指さししてニコニコ嬉しそうに楽しんでいますよ♫
お散歩カートにも少しずつ慣れてきていますよ♫
大通公園でも雪が溶けて清掃も行われて、芝生の上で遊べるようになっていましたよ✨✨鳩を見つけたり松ぼっくりを拾って楽しんでいます♪
芝生の感触に大泣きしている子も、少しずつ一緒に楽しめるといいですね🎶
Today, the Pre-kinder class had a shorter English lesson due to a lovely planned walk in the morning sun. So, the children started by saying hello to each other.
The children are starting to sing, but really enjoy waving hello.
They said hello to the instructor and went in for a high touch.
And for those who didn’t want to come to the instructor, well, the instructor came to them.
The Easter event day is coming up soon, so the children got a nice egg to decorate. First, they were shown the new crayons they will be using this year.
Once they had seen the crayons, the instructor demonstrated coloring the egg.
There was some excitement in the air.
With the demonstration over, the children took their seats and were given an egg.
Then, with new crayon in hand, they started coloring.
The instructor would ask them about the color they were using and get them to say the color.
Everyone had fun and drew very well.
They were happy to show off their work.
The eggs and crayons were collected, practicing “Here you are,” when handing things over.
The last thing to do was to wash their hands before their walk.
The children did excellently with their eggs and had some interesting designs. Great job, everyone.
こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきます🌟
先日K2さんと一緒にお散歩に行き、お花見をしてきました🌸
きれいだね〜ピンクだね〜と楽しそうなK1さんでした!
その後は公園でいっぱいお外遊びを楽しみました!
ありさんを見つけてはじーっと観察🐜👀
お花ないかな〜とたくさん歩いて探す姿もありました🌼
一緒に行ってくれたK2さんもありがとう☺️また行こうね🌷