☆Prekinder☆

 

こんにちは!Prekinder クラスです🌷✨

今日は4月の製作の様子をお伝えします🎨

 

緩衝材のプチプチを使ったスタンピングを行いました!

今まさに満開の桜の木を思い思いに作りましたよ。

イメージが湧くようにと、

桜並木の写真を最初にみんなで見ると、

「わぁ〜✨きれい〜✨」と言う声が。

感受性豊かなクラスです💓

 

早速ピンクと白の絵の具を使って

ポンポンとスタンプをしました🌸🎵

 

 

子供達なりに力の加減で色の付き方を

楽しんでいる様子でした!

 

 

 

立ち上がって上の方まで!!

大きな桜の木になりました☺️🌸👏

 

 

 

木の枝の先にお花を咲かせてみました☺️

 

 

 

こちらは満開ですね☺️💓🌸🌸

 

とっても素敵な桜の製作となりました😊

製作活動が大好きで、順番待ちの間も

ワクワクドキドキの子ども達でした!

これからもたくさんの製作活動をしていきたいと思います🎨✨

 

Nurseryです✨

慣らし保育中の子どもたち。

まだ、お家の人と離れる時は泣いていますが、落ち着くと自分の好きな玩具を見つけて遊び始めるようになってきました。

今日は、大好きな園庭へ❤️砂場に入って砂だらけになりながら、シャベルや型抜きで夢中になって遊んでいます。

これからも、お外でいっぱい遊ぼうね〜😄❤️

🌸Kinder3🌸

 

K3に大きな紙があったので、みんなで自由にお絵描きタイムです!

1枚の紙に書くのは新鮮で、楽しそうに笑いながら描いていましたよ♪

様々な色を使って思うままにぐるぐるしたり、好きな絵を描いてみたり・・

ドクターイエローを描いてくれたお友だちもいました(^▽^)/

お友だちと協力して大きな絵画の出来上がり☆

描いた絵を友達と見せ合って、大盛り上がり!

素敵な一枚の作品。

お部屋に掲示してあります♪ぜひご覧くださいね

 

🌟Kinder1🌟

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきたいと思います!🌟

園庭に出るとNurseryさんとPrekinderさんもいたので、一緒にお外遊びをしていきました!

頭を撫でてあげたり、手を繋いで一緒に歩いてあげるお姉さんたち☺️

お友だちと追いかけっこしたり

葉っぱを見つけて教えてくれました👀

これからあったかい日が続きそうなので、たくさんお外遊びをしていきたいと思います🌈

☆Nursery☆

春です☘️お天気も良く心地よい日が続いていますね♪

Nurseryさんのお友達は、慣らし保育も終盤となり保育園での集団生活に慣れてきています✨✨進級したお友達は、新しいお友達と一緒に遊んだり泣いている子がいたら慰めてくれたり、おもちゃを持ってきてくれる優しい先輩となってくれていますよ💕

お外でのお散歩も楽しんでウキウキモードの子供達です❗️❗️

Kinder2

今週は、春の散策や、室内運動遊び、鬼ごっこなど沢山体を動かして遊び、過ごしました。

春の散策では、駐車場に咲いていた桜を見ました🌸

青空とまではいかなかったですが、子ども達は桜の花や花びらなどを保育者と観察したり、つくし、たんぽぽなど春にちなんだ植物を見つけました🍀

室内運動遊びでは平均台やバランスボードなど様々な動きを行えるように配置をし、楽しみました。

マットでの前転が、とても人気でした。

自由遊びの際は、風船を出して楽しみました。

加湿器に風船を近づけると、風の力で浮く事にはしゃぐ子どもたちは見ていて、微笑ましくなりました☺️みんな汗をかいてしまうくらい、沢山動きました。

今日は、園庭では鬼ごっこ‼️

帽子の色で分けて、鬼との区別をつけましたよ👹

みんな頑張って追いかけ、捕まえたら牢屋までニコニコで連行していました。

鬼は1回戦、2回戦と交換しましたが、捕まえる側、捕まる側1勝1敗でした。

また、やりたい。との声もあったのでまた行いたいと思います⭐️

 

✨Pri-kinder✨

今日は初めての英語のレッスンがありました😆✨

どんなことをするのかな〜とワクワクなお友達😊

ジェイミー先生とタッチタッチ✨

とても楽しそうに笑顔いっぱいのPri-kinderさんでした💕

 

これから沢山レッスンしようね☺️

 

 

🌟初めまして!Nurseryクラスへ🌟

新年度のNurseryクラスがスタートして一週間が経ちました!

新たな環境に戸惑いや不安から涙を流していることもありますが、

少しずつ保育者の声に顔を向けたり、”これはなんだろう…?”と新しい玩具を手に取ってみたりとワクワクしている様子も増えています✨

そんな子どもたちの様子をお届けしたいと思います✨

車は大人気で、玩具を見付けると床の上で「ブー!!」と走らせています🚙

しゃがみながら走らせたりと、身体のバランスをとって上手に車を動かしています!

English teachにくっついてホッとしています♡

♪Twinkle Twinkle Little Starの歌に身体を揺らしていましたよ😊

最近は心地よい風が吹いているので、子どもたちも気持ちよさそうな表情を見せています😊

キラキラのシャボン玉に興味津々✨

飛んでいくシャボン玉を目で追ったり、ねらいを定めてパチン!と手で割って遊んでいました✋🌟

3,4つのシャボン玉が塊になったものを見つけ、びっくりしている姿も可愛らしかったです♡

最後におやつの時間の様子を✨

みんなで「Let’s eat !」して食べ始めます✊✨

指先を使ったり、左手でお皿を抑えたりしながらよく食べていますね😋

これからも子どもたちの表情や遊び・活動の様子をたくさんお届けしていきたいと思います!

1年間宜しくお願い致します。

☆Kinder2☆

こんにちは🌞Kinder2クラスです!

今回は、Kinder3クラスと合同で公園にお散歩に行った様子をお伝えします☘️

K3さんと仲良く手を繋いで出発!交通ルールを確認しながら安全に公園まで向かいました✨

歩道の端を歩いたり、近くの車に触らないようにしたりと、子ども達自身が交通ルールを守って歩くことが出来ました👏

公園に到着し、公園でのお約束ごとを確認して遊びました⭐️

「木のベンチだよー✌️」

「木の根元に何かあるかなー👀」

気になるものを見つけて小枝でつんつん🌲

みんなで探索を楽しんでいます✨

「ここにアリが沢山いるよ!」

身の回りの自然物に興味津々の子ども達です☘️

「地面に沢山お花が咲いてるね🌸」

「オオイヌノフグリ、たくさん集めたよ😆」

「見てみてー!大きな石見つけたよー✨」

「小枝あったよ!!」

色々な発見をして大満足な子ども達でした☺️これからも沢山の発見を楽しんで行きたいと思います🎵

 

🌸Baby🌸

今日はBabyクラスの様子をお伝えします♪

新Babyクラスがスタートしてからあっという間に一週間が経ちました!

最初はずっと涙していたり、午前寝ができず、ミルクもなかなか飲むことができなかった子ども達ですが、一週間も経つとミルクをごくごく飲めるようになり、午前寝も午睡もバッチリできるようになりました(*’▽’)

Babyさんすごいですね✨

 

 

日中は好きな玩具を見つけて集中して遊んでいますよ♪

みんなそれぞれに楽しそうです(⌒∇⌒)

 

 

来週はどんな姿を見せてくれるかな!(^^)!?お楽しみに!!

それでは!!See you (@^^)/~~~