今日はお部屋でリトミックをしました✨
りすさんになりきって、リズムを楽しみました😊
「どんぐりみーつけた‼️」と、りすさんがどんぐりを見つけて食べています🎵🐿
今度は「おはようりすさん」と「おやすみりすさん」です。
上手に聴き分けることが出来ましたね☀️
次はぞうさんになりきって「どしーん」と大きく足を動かしましたよ✨
ぞうの鼻を表現するのも上手ですね✨
ピアノの音に合わせて「お友達とお散歩」にも挑戦しました。
すぐにお友達を見つけて、手を繋いでいましたよ😊
動物達の電車をイラストで見て、興味津々な子ども達!
想像力を膨らませて次の「どうぶつ列車」を楽しみました❤️
フラフープを持って、ぞうさんやライオンさんうさぎさんを乗せるたびに、リズムを変えて、運転を楽しみましたよ😆
ぞうさんが「いーれーてー」と言うと、元気よく「いーいーよー」とお返事してくれました✨
最後に「ありさんのお引越し」で遊びました✨
フープは1人1人のお家です。おやつを見つけにアリさんがお散歩します🐜
最後のフレーズ「ありさん、ぴょん!!」のリズムで、フラフープのお家にジャンプします‼️‼️
初めてで、リズムを掴むのが難しい子が多かったですが、その場で何度もリズムを取ってあげると、お家に入ってくれましたよ😊✨
色々なリズムに触れて、これからも楽しみましょうね❤️✨
さて、今日の給食はこいのぼりメニューでした😆‼️
お給食さんが、ケチャップでうろこを描きに来てくれて、食べるのが楽しみな子ども達。
いただきますをすると、あっという間にハンバーグがなくなっていました😂❤️