🎈Kinder1🍙

昨日は楽しみにしていたKinder1クラスの遠足の日✨

残念ながら雨☔️で公園には行けませんでしたが、お部屋で楽しい時間を過ごしました♫

Max先生の『Special  English』では、ピンポン球をスプーンに乗せて、“ピンポン球競争”🥄

落ちないようにそーっと運びます。

おやま座りで“Stop Game”✋🤚

Max先生が見ていない隙に“だるまさんがころんだ”のように進みます🤫

スリル満点で大盛り上がりでした!!

次は、『風船遊びタイム』です🎈

まずは“風船玉入れ”!

先生たちが持っているカゴに、小さな風船をたくさん投げ入れます。

2チームに分かれて対決をしてみましたよ!

“風船はこび”

2人組になりシフォン布に風船を乗せて、お友だちと協力して運んでいきます。

待っているお友だちも、真剣な眼差しで見守っていましたよ👀

空中に浮いている風船をジャンプしてタッチ🖐

上に投げてキャッチ🎈

お友だちや先生とパスごっこ。

好きな遊びを見つけ、たくさん身体を動かして遊ぶことができました✨

途中で、雨がやんだので、お弁当はテラスで食べることができました🤗

おうちの人が作ってくれたお弁当を「みてみてー」と嬉しそうに見せ合いっこしながら食べていましたよ♫

お出かけはできませんでしたが、いつもと違った1日を過ごすことができ、にこにこな子どもたちでした😊