☆Prekinder☆

Happy Thursday, this week in Prekinder we practiced a lot of moving!


Walking, hopping, running, and more!

We really liked the freeze game, we played like animals and then when Roy said freeze we all stopped!

We are getting so good at listening to the teachers when they ask to do something, here we are sitting waiting for the next song!

We also had fun with emotions like happy, angry, scared and more!


New vocabulary is hard, but we really like our ABC song, and have started to sing along.

Our favorite and saddest part is the goodbye song, but we all sing and dance along with it! That`s it for this week, see you next week!

Nurseryクラス

先週にこどもの日の集会をクラスで行いました。

上手に座ってお話を聞いていました(^^♪

記念にみんなでパシャリ📷

日中の活動では、保育者の手作りの型はめをして遊びました。

初めての型はめにとても興味津々で集中して型をはめていました♡

これからも子どもたちが楽しく遊べるように工夫をしていきたいと思います!

次回もお楽しみに~ヽ(^o^)丿

😊Baby・Nursery😊

今日は最近のBaby・Nurseryの活動の様子をお伝えしますね✨

雨の日はお外に行けないので、室内でお絵描きやシール貼りを

したりしながら過ごしています😊

塗り絵の紙を座ってしっかりと待っているお友達👍🏻

 

運動遊びをする前は上手に並べていたNurseryさん👏

みんな待つことが上手になってきました❤️

 

お部屋で遊んでいるBabyさん💕

 

5月の製作中のNurseryのお友達❗️

イチゴの種を指スタンプで上手に描いていましたよ🍓

 

 

 

☆Kinder3☆

皆さん、こんにちは🌞Kinder3クラスです!

GW5月5日は、『こどもの日』でしたね🎏

過ぎてしまいましたが、『こどもの日』に向けて可愛らしいこいのぼりを作ったのでお知らせします📢

今回のこいのぼりは、編み込みの技を使って模様を作りました🙌🏻

作る前は「難しそう…」と心配そうな子どもたちでしたが、

やり方を覚えると黙々と取り組んでいました✨

こいのぼりが出来上がった後は、折り紙で風車を折りました🌪️

保育者の話をしっかりと聞き、上手に折ることが出来ました👏

これは完成前に「唇みたい〜」と言って写真を撮りました📷

最後は、目を描いて仕上げました!

完成したこいのぼりがこちら💁‍♀️

カラフルで個性豊かなこいのぼりを振って遊んで楽しんでいたK3さんでした😊

 

☆Nursery☆

先日は、天気が良い日が続いたので、公園に行きましたよ~!!

歩くのが好きな子は歩いて公園まで行っています^^

シャボン玉が大好きなNurseryさん♪風にのせてゆらゆらと飛んでいくシャボン玉を「まって~!!」と目をキラキラと輝かせて追いかけるのを楽しんでいます♡

 

これから暖かい日が続くので、天気が良い日はできるだけお外遊びを楽しみたいと思います💗

Nureseryです✨

今日は園庭で遊んだ後、避難訓練をしました!

玩具をたくさん出してどれにしようかな、、、と選んでいます。

最近園庭でよく見るダンゴムシさんを探すことがブームになっています⭐️

見つけたらバケツの中に入れてじっくり観察タイムです👀

その後の避難訓練ではお散歩用のカートに乗って芝生の方へ行きました。いつもとは違う雰囲気にどきどきした様子でしたが、最後までよく頑張りました👏

今日はいろいろなことがあって疲れたのかぐっすり眠っています😴

明日もたくさん遊ぼうね😊

☆Kinder2,3☆

こんにちは!今日はEnglishの様子をお伝えいたします☆

毎度の始まりの歌もしっかり覚え、ROY先生と一緒にお歌や

ダンスをたのしんでいます♪

そして、今回は2日かけてはDinosaurのクラフトを楽しみました!

お気に入りのDinosaurを決め”Coloring”のあとは”Cut”

たくさんのワードを覚え、さっそくRoy先生に伝えてみたり、、、

毎日のレッスンに楽しく参加しているK2、K3さんです!

 

おまけ♡

本日初めて園庭に出かけました!

小さなお友だちが「バケツがない・・・」と困っていると

「僕の貸してあげる!」と声をかけてくれたり

とっても優しいお兄さんお姉さんでした☆

 

次のブログをお楽しみに~(^_-)-☆

⭐️Nursery⭐️

こんにちは😃

今日はNurseryクラスの様子を紹介します♪

お天気が良かったので園庭で遊びました✨

葉っぱを見つけてとっても嬉しそうに見せにきてくれましたよ🍃

虫を発見!👀 じーっと観察する姿も😊

お砂遊びに夢中🥰

久しぶりのお外!

園庭に出た瞬間すぐに遊びに夢中になるナーサリークラスのお友達でした✨

明日も晴れますように❤️

 

⛰Kinder3⛰

今日は、皆の思いが通じたようで、過ごしやすい遠足日和の日となりました♪

リュックにお着替えとお弁当、水筒を持って出発!

片道30分の道のりでしたが、皆、元気いっぱい✨

長い道のりを歩いても、ひょうたん山の登山にチャレンジ!

頑張って登り、天頂の所で保育園の建物や皆が知ってるお店の建物を見つけて大盛り上がりでした✨

登山した後はフリスビーや芝滑り、バトミントン、野球をして遊びました♪

たくさん遊んで、お腹がぺこぺこ♪待ちに待ったLunch♪

家族が作ってくれたお弁当は特別💘

嬉しそうに作ってくれたことをお話ししながら、お弁当を口にする姿可愛らしかったです♡

楽しいイベントは、まだまだ続く☆お楽しみに☆

☆Nursery☆

Today, the Nursery class started their English adventure by saying ‘Hello’. Some children sat and listened, watching the actions.

Others liked to join in and wave.

After the song, the children performed some actions. They needed a little help, but still had fun moving around. Walking,

jumping,

and, of course, stopping.

Once they were back sitting on the mat, they practiced some emotions.

Again, most of the children are not verbal, so big gestures are encouraged.

‘Happy’ is definitely a favorite amongst the children, though they are enjoying watching ‘sad’, ‘angry’, and ‘sleepy’.

To finish, we listened to the ABC song. The children were very excited.

To the ABC wall they toddled, eager to touch some letters. The children listened well and had great fun touching various letters to the music.

The children then sat down and chose alphabet cards.

They listened to the letter sound and a word.

F says f…f…fish.

They enjoyed picking a card, and listened to the sounds well.
Everyone gave the cards back and we all said a big ‘see you!’
Everyone did very well, performing actions and listening to songs.

Keep up the great work. 👍🏻