K1クラス

こんにちは、K1クラスです。

今回は、先日の遠足の様子をお届けします♫

前から、みんなが楽しみにしていた遠足とあって、気合十分のK1さん。

しっかりとお友達と手を繋ぎ、保育者の話を聞きながら向かいます。

国土地理院に到着し、かっこよく挨拶が出来たK1さん!

赤と青の3Dメガネをもらうと、興味津々にメガネを使い地図の山や海を見て興奮していました。

次は「ここから来ましたマップ」でみんながどこから来たのか確認して保育者がシールを貼りました。

「みんながいるとこはどこ?」と聞くと「つくば~!」と答えている子もいましたよ!

 

その後は、外に出て地球儀や測量用航空機を見て回りました。

入口の前でパシャリ!

こちらは日本列島球体模型で手を繋いで並んでみました。みんなで並んでもまだ大きい模型。写真を撮った後は、みんなで両手を広げて飛行機になりきって海外まで飛んでみました。みんな降りるのが、とっても上手でした!

始めての遠足。みんな毎日楽しみにしていたので、天候にも恵まれ全員で行くことが出来て良かったです。

普段以上にたくさん歩いた遠足。帰りは少し大変そうでしたが、みんな頑張って最後まで歩くことが出来ました!みんなにとって良い経験や思い出になっていればと思います。

K1

 

☆Nursery☆

札幌も温かい日が多くなり、お天気が良い日はお散歩に出掛けています♫

先日はみんなの大好きな消防車を見に消防署までお散歩に行きました🚒

お散歩の途中ではライラックが咲いているのを見たり、
救急車やショベルカーなどの車も発見しましたよ😊

 

近くでみるととても大きな消防車少し圧倒されていたナーサリーさん(笑)

途中で消防車のハシゴが動き、ハシゴが上がっていく様子をみんな静かに見守っていましたよ👀

 

大好きな消防車を間近で見られて満足そうなナーサリーさんでした❤

 

帰りは消防士さんにバイバイをして帰ってきましたよ👋

 

☆Baby☆

こんにちは。Babyクラスです!

今日はお絵描きをしました!初めてのお絵描きということでクレヨンや紙に触れるという目的でおこないました。

まずは紙を触ってみました。すると手でクシャクシャにしたり顔に近づけたりペタペタ触ったりしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はクレヨンを持ち、紙に描いてみました!子どもたち皆興味津々に手にし紙の上に描いたり、カンカンと鳴らし、鳴らした音を聞いたりとそれぞれ楽しみましたよ♬またクレヨンのケースにも興味津々!上手に中から出したり、入れたりする姿も見られました。次回行ったときにどんな姿が見られるのかが楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌼Kinder1🌱

本日はK1の様子をお伝えします。

遠足予備日で晴れることを祈っていたのですが…またまた雨が降ってしまいました🌧

以前作ったてるてる坊主に手を合わせながらみんなで「はれますように!」と伝えてから園内探索へ出発です🐾

給食室の前に着くと、興味津々に中を覗いていたK1さんです。

調理さんともお話をすることができて、子どもたちからはニコニコ笑顔が見られましたよ。

そのあとは1階のテラスまで風を感じたり雨の音を聞きに行きました。

お部屋に帰ったあとには、サプライズでおにぎり作りに挑戦!

調理さんや保育者のお手本を見ながら一生懸命握っていましたよ🍙

給食の時間では、モリモリと食べていました😋♡

 

しゃぼん玉遊び🎵

こんにちは⭐️

Kinder2.3です!

今日は、少しお天気があまりよくなかったのですが、しゃぼん玉遊びをしました😊

 

雨が降ってきたので、屋根があるところで…

Babyクラスのお友だちにも見せてあげました😊💕

道路に向かって!   PreKinderのお友だちと🥰

 

楽しいしゃぼん玉遊びでした😆

K2クラス

こんにちは!K2クラスです。

今週の火曜日に国土地理院に遠足に行きました。

1回目の遠足予定日は残念ながら雨だったので、期待も倍に膨らんだ当日、とてもいいお天気に恵まれました。

交通安全教室を思い出しながら渡った横断歩道。

とっても上手に渡れたね!

館内では今年も3D眼鏡を借りて、大きな日本地図を見てみました。

つくばは平仮名で書いてあるので、「つくばはここだー」と大きな地図から見つけることができました。

次は地図記号に挑戦!

何のマークか考えて答えてくれました。

温泉のマークや図書館、郵便局など身近なものもたくさんありました!

みんなが待ちに待ったお昼の様子です。

楽しみにしていたお弁当をリュックから出し、手を合わせて「Let’s eat!」

先生たちに美味しそうなお弁当をたくさん見せてくれました!

最後に入り口前で撮った写真を1枚!

たくさん歩いて、クタクタだったけど、遠足とっても楽しかったね!!

 

 

🌳Pre-kinder🌳

The PK and Nursery Classes got together and had some fun in the sun while they explored the playground. Let’s see what they got up to. 😆☀️

Today, they hunted around the playground to find their English flash cards that they have been playing with this month.😊

First, they covered their eyes while Teachers hid the cards.

Then, they raced around to find as many as they could!

They did amazing and they played together so well. 👏👏

☆Prekinder☆

Hello, everyone! This is Pre-kinder. 😎

As the season gets warmer, going outside is a must! 🌞

Today, we’ll show you different activities we like doing. 😊

First, we went to a nearby park to play. We brought some toys with us such as buckets, shovels and more. 🏞️

Gathering sand with our toys or simply by our hands were so much fun. The weather was just perfect too. 😎

Also, on some days when the weather is not quite good, we sometimes play indoors. Yet, it’s no less fun at all. 😁

All we needed were basins and some newspapers. We ripped the newspapers and made some balls, accessories, costumes and so much more. 🙌

There are a lot of things to enjoy at school. We would like to tell you more about our different activities. May you look forward to our next blog. 😌

That’s all for today and see you next time!🤩

☆Pre Kinder ☆

 今日のPreKinder さんは、playroom で遊びましたよ!

ボールや、フラフープなどで遊んだ後には、

平均台に挑戦!!上手にバランスを取りながら

「おっとっと~」と言いながら楽しんでいましたよ☆

その後、オモチャの車で遊んだ時には、

「かして」「いいよ」と上手にお友達とやり取りして

交代しながら乗っていた素敵なPreKinderさんでした!

最後の写真は、お部屋でのひとコマ♡

子ども達自ら椅子を並べ楽しそうに遊んでいる姿がとってもかわいいですね☆

☆Kinder2☆

 

こんにちは☘️Kinder2クラスです!

今回は、Familydayで家族に渡すプレゼント作りをした様子をお伝えします✨

K2さんは、ポストカード入れを作りました🌟

まずはカード入れに貼り付ける飾りとして、二つに折った画用紙を描かれた線に沿ってハサミで切りました✂️

「どんな形になるかな〜👀」

切った画用紙を広げると、ハート型になりました❤️

次は、切ったハートにフィンガーペイントで模様をつけました!

「ピンクの水玉模様にしたよ!」

「いろんな色でカラフルにするよ😆」

可愛いハートが完成しました👏✨

続いて、自分の似顔絵を描いてサンクスカードを作りました☺️鏡を見てしっかりと自分のお顔を確認しながら、丁寧に描き進める姿が沢山見られましたよ♪

最後に、紙皿でカード入れを作りました☘️

縁にクレヨンで色をつけたり、シールでデコレーションしました✨

「水色とピンクで可愛くしたよ💕」

「好きな色3つも使ってみたよ😆」

「シール貼り楽しいね🌟」

最後にパーツを組み合わせて、ポストカード入れの完成✨

個性豊かでカラフルな作品が完成しました👏

大好きな家族に、ありがとうの気持ちが伝わると良いですね☺️💕