☆Kinder2,3☆

やっと春らしい天気になり、自由遊び中の会話の中で

「ベランダでお野菜育てたいね!」…という会話からスタートし

「じゃあみんなでホーマックへ買い物に行こう!」ということに💨

 

必要な苗やジョウロなどをリストアップし

買い物はK3の5人とロイ先生と一緒に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ここから車が出てくるから、先生ちゃんと見てね~!」と教えてくれる頼もしいK3さん❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セリアでじょうろを10個買いました!

 

そして待ちに待った苗植え!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手で土を触って「気持ちい~!」

K2さんも上手に土をならしてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キュウリ・いちご・とうもろこし

「元気に大きくなってね!」と声をかけながら水をあげました☆

 

お・ま・け❤

🦈nursery🦈

Good afternoon everybody,

Today was a great day with the nursery class! We did so many songs and had so much fun!

We started the day with the 1 little finger song. Everybody had really great energy and enjoyed doing the different actions to the song. Then we did a fun walking walking song. Their favorite song is walking walking so they had a lot of fun.

Next up was our morning song. First we choose a student and ask “what’s your name?”. Then we sing them a good morning song using their name. After that we take turns and choose another student. It was great.

This month is family day, so we practiced our family names using the baby shark song! We had grandpa, grandma, daddy, mommy, and of course baby shark! They love doing the action for the big daddy shark.

Next was some dancing time! We practiced saying the different fruits that the shakers look like. Some of the kids could loudly say “apple” or “banana”, great job!

Tomorrow is going to be another super fun day! See you soon!

☆Nursery☆

こんにちは!Nurseryクラスです😊💗

 

【一号公園】

2回目の一号公園でのご様子をお伝えします🌟

シャボン玉で遊んだのですが、

触ってみたり、目で追いかけたり、、、😁

大きなシャボン玉に大興奮なNurseryさん🎵

ニコニコなみんなを見ることができたので

ぜひまたやりたいと思います🥰

 

【お絵描き】

そして、初めてのお絵描きです🌈

何色がいいかな~とよく考えて

どんないろがすき?を歌うのが

上手になってきたみんなは、

楽しくクーピーをすべらせていましたよ😊🧡

なんと、みんなが描いた作品は

ウサギや乗り物に変身してお持ち帰りです💛

次はどんな色を使って、

どんな作品を作ろうか楽しみだね😆✨

⭐︎Kinder2⭐︎

お部屋での遊びの様子をご紹介いたします🌷⭐️

好きな玩具を出し、友だちと仲良く遊んでいます🥰

まずは塗り絵チームの紹介です✏️

はみ出さないよう丁寧に塗っている子や、お友だちと同じ色で塗っている子もいます✨

可愛い塗り絵がたくさんあり、いつもどれにするか迷っていますよ🎀🤍

最近は、食べ物の塗り絵が大人気です🍣

レゴでは、小さいパーツを組み合わせて車やお家などを作って遊んでいます🚗

たくさんのレゴの中から使いたいものを選ぶのがとっても上手です🌈⭐️

マグフォーマーでは、こまを作って回すのが流行っています😊

友だちと貸し借りしながら仲良く遊んでいますよ🎶✨

繋げてアクセサリーを作る玩具で遊んでいるお友だちもいます💍

カラフルなアクセサリーを作って、おしゃれを楽しんでいます🩷✨

とっても可愛いですね😆

K3さんから借りた玩具で遊んでいるお友だちもいますよ☺️

自分たちでルールを作って遊ぶのも上手になってきました✨🎶

車やプラレールも大人気です🚃

車掌さんになってくれました😆

かっこいいですね🌷

プラレールでは、お友だちと協力しながら長い線路を作っています🚃🤍

線路の途中には、駅やトンネルもありますよ🚉

毎日仲良く楽しく遊んでいるK2さんです🤍

たくさんの玩具に触れ、お気に入りの遊びを増やしていきたいですね😆✨

 

PreKinderです⭐️

今日は、野菜スタンプ製作をしました!使った野菜はチンゲン菜・小松菜・蓮根・オクラの4種類。切った野菜を絵の具につけてポンポンスタンプして、花束を表現しましたよ!

まずはお野菜に触れてじっくり観察タイム。

じーっと見つめたり手に取ってみて、野菜の形・感触・匂いなどいろいろな発見があり、食べるの大好きな子も苦手な子もお野菜に親しみを持てたかな(*^_^*)

いよいよ、切った野菜を絵の具につけてスタンプ!

私はこっちのスタンプが好き♡

終わった後も「スタンプ楽しかった!またやりたい!」と満足げなprekinderさん達。スタンプで表現したかわいいお花に負けない笑顔が溢れました(o^^o)

 

☆Kinder1☆

こんにちは!Kinder1クラスです!

今日は先日Englishの時間に行った製作の様子をお伝えします。

まずはTeacherの説明を聞きます。みんな真剣ですね・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてクレヨンで顔を描きます・・・

「ニコニコにしよう」「ママの顔にしようかな」

みてみて!こんな顔にしたよ♪
毛糸で髪をつけてできあがり♪♪♪

Englishで初めての製作でしたが、とっても楽しそうに取り組んでいたK1さんでした。

 

🎈Kinder1🍙

昨日は楽しみにしていたKinder1クラスの遠足の日✨

残念ながら雨☔️で公園には行けませんでしたが、お部屋で楽しい時間を過ごしました♫

Max先生の『Special  English』では、ピンポン球をスプーンに乗せて、“ピンポン球競争”🥄

落ちないようにそーっと運びます。

おやま座りで“Stop Game”✋🤚

Max先生が見ていない隙に“だるまさんがころんだ”のように進みます🤫

スリル満点で大盛り上がりでした!!

次は、『風船遊びタイム』です🎈

まずは“風船玉入れ”!

先生たちが持っているカゴに、小さな風船をたくさん投げ入れます。

2チームに分かれて対決をしてみましたよ!

“風船はこび”

2人組になりシフォン布に風船を乗せて、お友だちと協力して運んでいきます。

待っているお友だちも、真剣な眼差しで見守っていましたよ👀

空中に浮いている風船をジャンプしてタッチ🖐

上に投げてキャッチ🎈

お友だちや先生とパスごっこ。

好きな遊びを見つけ、たくさん身体を動かして遊ぶことができました✨

途中で、雨がやんだので、お弁当はテラスで食べることができました🤗

おうちの人が作ってくれたお弁当を「みてみてー」と嬉しそうに見せ合いっこしながら食べていましたよ♫

お出かけはできませんでしたが、いつもと違った1日を過ごすことができ、にこにこな子どもたちでした😊

♪Babyクラス♪

今日はBabyクラスの様子をお伝えします!!

昨日は一日雨でしたが、今日はとってもいいお天気となりましたね(*’▽’)

なので、Babyクラスのお友達はお外にお散歩に行きました♪

 

散歩車に乗って園庭に行くと、あっという間にお友達が集まってきました!!

「わ~かわいい!」といって、散歩車を押してくれたり、あやしてくれたお兄さんお姉さんです☆

 

 

そして!初めて、お砂にも触れてみましたよ(^_-)-☆

不思議な感触に夢中なBabyさんでした!!

グーパーグーパーとお砂を握って離してを繰り返し楽しんでいました♡

お外はとっても暑かったので、こまめに日陰で休憩し、水分補給もいっぱいしました!!

 

たくさん遊んだので、お昼寝はぐっすりでした~💤

 

それでは!!See you tomorrow (@^^)/~~~

🍙Kinder1🍙

こんにちは!今日はKinder1クラスの様子をお伝えしていきます!😊

先週、4月に雨で延期していた遠足に行ってきました!🌈

交通ルールを確認して、みんなで手を上げて道路を渡り公園へ⭐️

公園では自然や身の回りのものを探しゲームをしました!

見つけたら英語で先生に教えてシールを貼っていきました!

あったー!みつけたー!と嬉しそうに教えてくれるK1さん☺️

あっちにあったよ!とお友達に教えてあげたりと協力しながら探していき

全員9個のマスが埋まるまで全部見つけることが出来ました✨👏🏻

お昼はみんなが楽しみにしていたお外でお弁当🍙

お友達と見せ合いっこしながらおいしそうに食べていました😋

遠足とっても楽しかったねー!😆🌼

☆Prekinder☆

 

こんにちは!Prekinderクラスです🌻

今日はお散歩の様子をお伝えします☺

Prekinderクラスでは散歩ロープを使って園外のお散歩に行っています^^

 

 

テラスで靴を履き、1人ひとり名前を担任から呼ばれたら

ロープを持って準備完了です!

 

 

今日はNurseryクラスと合同でした!

 

さぁ、いよいよ園の外です🍃🌤

 

 

しっかりロープを握って歩けていますね🎵

 

 

 

車通りのある道に来ると、

「うわー!コンクリートミキサー車!トラック!🚚」と、

おしゃべりが止まりません😂

 

最近、『はたらくくるま』の歌が

ひそかにブームのPrekinderさんなので大興奮でした!

 

 

 

 

園に帰ってくるまでしっかりロープを離さずに安全に帰ってきましたよ🥰

 

 

お部屋に入ってからは、自分で靴下帽子を片付けて、、

 

しっかり手洗いをします🧼

 

 

水分補給もしっかり行います!

 

いっぱい歩いた後の給食はおいしいね🥰🥰

 

 

 

 

 

 

 

今後は少しずつ、子どもたち同士で手を繋いで

お散歩に出かけられるように練習していきたいと思っています😌!

 

これからもたくさんお散歩楽しもうね^^