こんにちは!Nurseryクラスです🌷
今日は、梅雨にちなんだ製作活動をした時の様子をご紹介したいと思います💭
透明折り紙やスズランテープを傘にペタペタしてデコレーションしました☔
折り紙を置くと勝手にペタッと貼りつけるように、のりではなくテープを使いました!
「あれ?くっついた!」「なんでくっついたんだろう?!」と面白さを感じていたNurseryのみんな😲✨
「あれれ~?」
「テープが手にくっついた!」
これ~?と何色だろうと気になったようで、「むらさきだよ」と教えると、
「むらさき~っ!」と嬉しそうに真似っこする姿も見られました😁
出来上がると、「じゃじゃ~ん!」と先生に見せてくれましたよ👀💗
みんなの可愛らしい傘が完成しました✨
次は、あじさいづくり🌼
器用に紙を手で押さえて両面テープをぴーっと剥がしてみたり、、
紙をくしゃくしゃ丸めてぺたっと貼ってみたりと手先を使った活動がどんどん上手になっていくみんな👏✨
「え~!くっついた😲」
「じょうずー!」
きれいなあじさいがNurseryクラスに咲きましたよ🍃💕