こんにちは🎵Prekinderクラスです!
本日はリズム遊びの様子をお伝えします(^O^)🎶
まずは保育者のお話をよ〜く聞きます!
ピアノには触らない事や、
走る時の方向などを事前に伝えて
安全に怪我なく活動を行えるようにします😊
子ども達も真剣にお話をきいています👏👏
最初はかけっこのリズムに合わせて走ります🏁
「おうまのおやこは 仲良しおやこ〜🐎」
おうまのリズムに合わせてハイハイや
たかばいで前に進みます✨✨
「よちよちあひるさん〜🪿」
あひるのリズムです!
みんなとっても上手ですね🪿💓
「かえるのうたが きこえてくるよ🐸」
カエルの合唱のリズムに合わせて大きくジャンプ!!
「どんぐりどんぐりこーろころ〜🍂」
どんぐりころころのリズムでゴロゴロしています😊
「もしもしかめよ かめさんよ🐢」
亀のリズムです!
これは少し難しかったようでしたが、
保育者の真似をしてなんとか頑張って足首を掴んで
首をぐいっと上げようと頑張っていましたよ✨
最後に、
きらきら星のリズムが流れたら仰向けに寝て
手足をぶらぶら〜です(^O^)
たくさん体を動かして子ども達の表情も
終始明るく、目をキラキラ輝かせて楽しんでいました😊
もうすぐ梅雨の時期に入りますが、
室内でも十分に体を動かせる遊びで
充実させていきたいと思っています😌