☆Kinder3☆

Hello! This is Kinder 3! 😊

Today, you’ll see our activities during English class! 👩‍🏫

Coloring and tracing letters have always been interesting for everyone. 📗🎨

We expressed our creativity by making the shapes, letters, and pictures very colorful. 🎨🤩

We didn’t just color them but we made good color combination for each picture. 🤹

.

Now, let’s move on to a more challenging worksheet! 👍

It’s Word Search! We were given some words to find. As we started, it was a little difficult for some of us. 🧐

 

It was hard to find words especially when we had no clue. 🤭

However, with the help of others and our teachers we managed to see the given words. 😸

This activity was very fun and challenging. Although we need to practice more to find words easily in a short period of time. 😎

Lastly, we learned a new game! 🤼

Do you know Island Hopping game? 🏝

Well, we played this game and we needed to use the board as the ‘Islands’ and hopped on them. As we moved forward we needed to pick up the other board without our feet touching the floor. 🤸‍♂️

As we reached the other side, passed it to the next player and did it the other way round. The first team who finished won the game! 🏆

We are doing a lot of fun activities at school. We would love to tell you more about them next time! 😎

That’s all for today. See you! 🤩

 

🦈KINDER 1🦈

Good afternoon everybody!

Today was a super fun day with our kinder 1 class! Like every lesson we started the day with practicing making a circle ⭕️. Today they did such a great job at changing from a line to a circle, we were really impressed! Of course when we make a circle we have to practice making it big and small.

Today we focused a lot on our English words for the month. This month we are talking about time! For example English time, snack time, play time. This month words we can use everybody so they are easy to practice and use. I hope they can use them at home sometimes too!

To have some fun today we did our baby shark song! First we reviewed the different shark family members then we had a lot of fun swimming around  the room singing and dancing to the song. It’s always one of their favorite moments.

Today they did such a great job! Saying goodbye was difficult because we didn’t want to leave. The good news is we will have another lesson on Monday! We are excited to see you again!

 



☆Kinder2☆

こんにちは😃Kinder2クラスです!

今回は、先日行った野菜の苗植えの様子や制作の様子をお伝えします🌟

〜野菜の苗植え〜

K2クラスは子ども達みんなで話し合い、オクラとさつまいもを育てることに決まりました🌱苗植えをする前日から、とてもワクワクしていた子ども達です☺️

まずは、プランターに土や肥料を入れて野菜の苗を育てる為の準備をする様子を観察しました👀ふかふかの土にたっぷりと水をやり、準備万端です💪

プランターの準備ができたら、いよいよ苗植えです!オクラやさつまいもの苗を観察したり、触れたりしながらとても興味津々な様子です☺️✨

「小さい葉っぱがついてるね👀」

お友達と協力して苗を植えました🌱

「そーっと土を被せてあげようね!」

さつまいもの苗も丁寧に植える事が出来ました🍠✨

「しっかりと土を被せるよ!」

「バッチリ植えられたよ🙌」

最後はたっぷりとお水をあげて、苗植えを終えました🌟

野菜の収穫がとっても楽しみな様子の子ども達です☺️✨

「すくすく大きくなります様に🌱」

〜あじさいのにじみ絵〜

6月の制作では、にじみ絵であじさいを表現しました🌿

始めにあじさいの写真を見て、あじさいには様々な色のものがある事や、一つのあじさいにもいくつかの色が混ざっている事に気がついた子ども達👀✨「あじさいって綺麗だね!」と、やりとりをしながら制作を始めました♪

じんわりと絵の具が滲んでいく様子に興味津々な様子の子ども達😆黙々と色をつけていました✨

「端から色をつけてみるよ!」

「お花みたいに色をつけてみたよ!」

「色が混ざって面白いね😆」

にじみ絵が完成すると、テーブルに沢山のあじさいが咲きました🌟

「本物のあじさいも見れるといいなぁ☺️」とやりとりをしながら、これから始まる梅雨の季節感を感じる事が出来ましたよ☔️

 

✨baby class✨

Good morning everyone! Today the weather is very sunny and hot! So the class played inside today! ☀️

Some light reading to start off: the pancakes look yummy! 🥞

The class tried playing with balls too! They throw and catch the ball well! 🏀💨

Then it’s time for a quick nap time, everyone is so tired after playing! 😴
What’s this? The children play with tubes. We can bend them in lots of ways.
Speak in one end, your voice comes out the other side! Or make a circle, let’s try lots of different things!  📣


A friend joined! The class played with him, he showed some things to do with the tubes! 🌟
Can you shake it? The tube makes a strange noise!

Afterwards, the baby class borrowed Nursery class’ toys and played in the hallway!

And that ends today! Lots of new things to try today! I wonder what we’ll discover next week! See you next time!👋

🌟Kinder2🌟

こんにちは🌼

今日はinternationalweekの製作の様子をお伝えします🍀

今年のテーマは『世界の祭り』ということでKinder2は、オランダのお花まつりにしました🇳🇱✨

みんなでお花でNOVAうさぎを作りたい!とのことだったのでNOVAうさぎを作ることにしました🐰💗

沢山のお花を上手に開いて作っていきます👏👏

開くの難しい〜、、と言っていた子も何個も作るうちに上手に開けるようになっていましたよ😆💗

沢山できたお花を貼っていきます🎶

まだまだ沢山お花を作って可愛いNOVAうさぎを完成させたいと思います🐰💗

K2クラス

こんにちは!K2クラスです。

今回は6月のまなびの時間の様子からお届けします♪

ゆうな先生がK2さんに来てくれて、一緒にお外に出てしっぽ取りゲームをしました

しっぽ取りのルールをのお話を聞いています

みんなしっぽをつけて準備OK!気合十分です!

みんな一斉に走り出して、しっぽを取られないように逃げます!!

なかなか白熱した戦いを見せてくれていました!

取られちゃったお友だちは、水分補給をしながら休憩です。

まだしっぽ取りを頑張っているお友だちを応援もします!

しっぽが取られても楽しそうなK2さん♪

最後まで残ったお友だち、たくさんしっぽを取ったお友だちは拍手でお祝い!

たくさん拍手をしてもらって嬉しそうなお友だちでした!

とっても楽しいまなびの時間になりました☆

最後に、最近遊べるようになった園庭のお山での写真を1枚。

K2さんマイブームのようでこの日はお山の上に登ってみんなで「やっほー!!」と大きな声をだして楽しみました!

☆Baby☆

Babyクラスでは、まだEnglishのLessonはありませんが、英語の先生にいっぱい抱っこしてもらったり、英語をお話ししながら一緒に遊んでくれています🎶

はじめは緊張していましたが、少しずつ仲良しになって嬉しそうに遊んでいますよ☆

まだ恥ずかしくて、遠くから見ている子も、Englishのお歌やお話を聞いているような様子もありますよ♪

 

 

☆Kinder3☆

みなさん、こんにちは🌞Kinder3クラスです!

今日は、野菜の苗植え・種まきの様子をお知らせします📣

野菜作りも3年目となるK3さん!これまでに、パプリカやオクラ、さつまいもやトマトなど様々な野菜を育て、収穫して味わってきました😋

今回もみんなで話し合った結果…カブときゅうりを育てることになりました👏

初めは、カブと聞いて驚きましたが

子どもたちの揺るがないカブへの思いが強く、育ててみることにしました!

【土作り】

土にたくさんの水分を含ませて野菜を育てるための土作りから行います!

プランターから染み出てくるまでたくさんお水をあげます🚿

【カブの種まき】

土作りが終わったらまずは、カブの種を蒔いていきます🌱

一粒ずつ丁寧に溝に蒔いていきます!

【きゅうりの苗植え】

次は、きゅうりの苗を植えていきます🥒

掘った穴に優しく植えたら土をそっと被せていきます!

苗植えと種まきが終わったら仕上げにお水をあげて終了です✨✨

育ちますようにとお願いしながらパシャリ📷

さて、苗植え・種まきから1カ月が過ぎ…晴れている日には欠かさずお当番さんがお水をあげていました💧

カブは、間引き作業もしていきます!

間引いたカブは、水洗いしてK3さんの給食に刻んで入れてくれました🍚

分かりずらいですが、味噌汁や納豆、お浸しに入れました✨

収穫がますます楽しみになりました😊

 

Prekinder🖍

今日は壁面製作の様子をお伝えします。

レインコート、傘、長靴を雨の製作をした画用紙にのりを使い貼りました☂️

人差し指で「ちょんちょん」と言いながらのりを付けていて可愛かったです!

すごく集中してしっかりとのりを塗ることが出来ました😊

自分の好きな製作ができると「みてー」と嬉しそうに見せてくれましたよ👀

 

今日の歯科健診の様子です。


緊張して不安そうにしながらも頑張りました👏

☆Baby☆

Happy Thursday! We are getting ready for a walk today.

It was a beautiful sunny day for a walk.

There were so many things we got sleepy.

We saw a garbage truck and said hi, he was very friendly.

We played Old Macdonald with a lot of different animals!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

There is a duck! In English it says quack quack quack.

We are happy to practice more English, see you next time.