こんにちは!
Prekinderクラスです(^O^)💫
本日は、絵の具遊びの様子をお伝えします🎨🎶
この日のねらいは「色の変化を楽しむ」でした🤭
製作用のバットに6色の絵の具を出します。
もうこの時点で子どもたちはわくわく…😂💓
「きれいー!」「きいろがすき!」などと、
それぞれ感じたことを教えてくれています^ ^
保育者が指で絵の具を混ぜると
「きゃー!!😳」と、驚き😂✨
さらに手のひらにベッタリつけて
色を混ぜると「わぁ〜きれい✨✨」!
指でちょんちょんとするも良し、
手のひらに沢山つけて色を混ぜてみるのも良し!
自由に色を楽しんでね!と伝えました😊
いざ絵の具に手をつけると、
気持ち良い感触と
どんどん色が混ざって変化していく楽しさから
子どもたちは夢中になってペタペタ🥰🖐️
指先で色を混ぜてみています🤔
黄色が大好きなお友だちです😊
「ぼくのすきなきいろだ!」と喜んでいました💛
カラフルでとっても可愛い手🖐️💕
沢山色を混ぜて
「せんせい!みて!みどりになったよ!」
と、教えてくれています^ ^
あまり混ぜずに原色を楽しむ子もいました✨🎨
手の感触が気持ちよかったみたいです😊
色の変化も楽しみつつ、
気持ち良い絵の具の感触にも触れながら
存分に遊ぶことができました😊
雨の日が増えてきたので、
室内でも楽しめる遊びを沢山していきたいと思います😊!