☆Kinder1☆

こんにちは!Kinder1クラスです🌱

本日は野菜の収穫や食育の様子についてご紹介したいと思います✊✨

Kinder1クラスになって初めて育てていた野菜たちが、いつの間にか大きくなっていたので、収穫を行いましたよ!

友達と力を合わせて収穫をしました🙌 

「とれたよ~!!」

「匂いするような気がする・・・」

初めての収穫に嬉しそうな表情を浮かべ、野菜の生長を喜んでいました💛

第一回目のナスの収穫では、給食室の先生にお願いし、みそ汁の具材として入れてもらいましたよ!

自分たちで育てたナスはおいしかったようで、完食していました✨✨

又、「おかわりください!」とモリモリ食べる姿も😲

そして、2回目に収穫した野菜たちは『ピザ作り』の具材にしてもらいましたよ!

給食室の先生に作り方を教えてもらい、ナスやピーマン、玉葱、ウィンナー、チーズ、コーンの中から好きな具材を餃子の皮にトッピングし、オリジナルのピザを作りました✌

「どれにしようかな~」

 

「おいしそうにできたよ😆」

出来上がったピザは給食室の先生に焼いてもらい、給食と一緒に頂きました🍕

自分たちで作ったピザはとってもおいしかったようで、満面の笑みを浮かべて食事を楽しんでいるようでした🤤💖

苦手な野菜と話す姿もありましたが、「自分で育てた野菜だからおいしい!」とモリモリ食べる姿も👏

これからも、野菜の収穫を通して食に興味を高めていけるようにしたいと思います✊💨