今回は以前行った食育「とうもろこしの皮むき🌽」の様子をお届けします!
食育の前の日にとうもろこしの制作をしたこともあり、「わ〜コーンだ!」と喜ぶ子ども達でしたが、いざ目の前にとうもろこしが置かれると少し緊張…(笑)
栄養士の先生のお話をよく聞きながら、ふさふさなおひげの部分から上手に皮を剥くことができました☺️
(思ったより硬いな……慎重に慎重に……)
段々とみんなの大好きなコーンが見えてきました👀
初めは「先生とやる…」と言っていた子も最後は1人でできるようになりましたよ🎶
「みてみて!おひげ〜〜!!!」今にも嬉しそうな声が聞こえてきそうです😆
みんなで頑張って剥いたとうもろこしは給食室で茹でてもらい、午後のおやつに登場🌽
以前はあまり好んで食べなかった子も、自分で剥いたとうもろこしは別!と言わんばかりにパクパク美味しそうに食べていました😋
*制作で作ったとうもろこしはクラスに飾り、かわいいとうもろこし畑ができました⭐️