☆Kinder2☆

初めて削り絵を行いました🌷⭐️

見本を見せると、「どうなってるのー❔」ととっても不思議そうにしていましたよ😆

「やってみたい」という声がたくさん聞こえました✨🤍

まずはたくさんの色を使ってカラフルに塗ってくれました🌈

白い部分がなくなるように塗るのは、少し疲れたようです🥺🤍

 

とってもきれいに塗っていて素敵ですね🎀

丁寧に塗ってくれました🥰

次に上から黒のクレヨンで真っ黒に塗ってから、竹串で花火や好きな模様を削りました🎆

完成を楽しみにしていてくださいね🎶🤍

🎈Kinder3🎈

みんなでプール掃除をしました😊

プールの中やプールのふちなどをぞうきんでゴシゴシ💦

「ここも拭かなきゃ!(^^)!」「ここ綺麗になったね(^▽^)/」と

みんな張り切っていました\(^_^)/ みんな頑張ってくれたのでとてもきれいになりました✨

 

プール遊びが楽しみです(≧▽≦)

「冷たい(≧▽≦)」「気持ちいい😊」と水の感触を楽しみながら

ワニ歩きをしたり🐊、潜ったりしてプール遊びを満喫🎶

プールサイではじょうろなどでの水遊びも人気です(≧▽≦)

これからもたくさん水遊びやプール遊びを楽しみたいと思います(^^♪

 

🍅Kinder3🍅

こんにちは😃Kinder3クラスの様子をお伝えします😊

暑い日が続いていますが毎日元気いっぱいなk3クラス🎶

先日の学びの時間では なるみ先生とソルトペインティングに挑戦しました🧂

ボンドで絵を描いた上から塩をかけ、絵の具で色をつけます🎨

 

絵の具を垂らすと滲む様子にキレイ!と沢山垂らしていました♪

素敵な作品が出来上がりました☀️

⭐️給食もモリモリ食べてます⭐️

苦手な食べ物も「ちょっと食べてみる!」と頑張っているk3さん✨

沢山食べて暑い夏も乗り切ろうと思います🐬

☆Kinder1☆

みなさん、こんにちは!Kinder1クラスです✨

本日は絵の具を使ってフィンガーペイントをした様子についてご紹介したいと思います🖌💓

今回は赤色、黄色、水色、緑色の4色を使いましたよ!

白い模造紙に好きな色を手のひらに付け、「ぺったん✋」

「ペタペタ気持ちい~!!」

気持ちよさそうな表情を浮かべ、絵の具の感触を存分に味わっていました👍

どんどんペタペタしていくと・・・

あっという間にたくさんの色で埋め尽くされましたよ✨☺

中には新しい色も作り出されていましたよ✌✌

「見てみて~!」

 

「なんだこの色は!😲」

驚いたり、嬉しそうにしたりといろいろな表情を見せ、夢中になって遊んでいました💓

色を混ぜ合わせるとたくさんの色に変化することに気づいたKinder1さん!

また絵の具遊びしようね😍

 

Prekinder🐬

今日は先日のマシュマロスライム遊びの様子をお伝えします✨

マシュマロスライムを一緒に作りました!

粘土が水に溶けると「なんだ?」不思議そうに声を上げ、解けた粘土が固まってスライムになるとビックリしていましたよ😊

始めは初めてのスライムでどうやって遊ぶか分からず恐る恐るツンツンと触る子どもたち!

初めての感触に「なにこれー?」「やわらかい」とびっくりしていましたよ!

 


伸びることにビックリで保育者が伸ばすたびに「キャー」と大興奮でした。

 

いつもの粘土や小麦粘土と違う感触でとっても不思議そうにしながらもたくさん伸ばして楽しみました😍

☆Kinder2,3☆

最近のK2さんは、七夕に向けて製作を行っています!

織姫さまと彦星さま、天の川や短冊という言葉も覚え

8月7日が来るのを楽しみにしています☆

 

織姫さまと彦星さまは、ハサミで顔の形を切り、体は折り紙を折って作りました。

 

本日は天の川を、包装用のプチプチを使って作りましたよ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回使った道具は歯ブラシだったので

「これで歯を磨いたらどうなるかな~(^^)」といたずら顔でお話を楽しんでいた子もいましたよ~♪

これが乾いたら、ハサミで切って、天の川の形に切って完成です~!

☀️ Kinder 1 ☀️

Today in our kinder 1 class, we continued the exploration of bugs. 🐞 🐛

We started the lesson by gathering in a circle and singing our familiar hello song, in which the they can sing along and do the actions already. Yay 👏


This got us ready to dive into our activities.

First, we played the ‘Hot Potato’ game using a hula hoop. The students passed  the hoop around the circle as music played, and when the music stopped, the one holding the hoop had to answer the question “How old are you?” The kids did a great job responding with their age, though a few of them got confused about whether they were 3 or 4. 🤭 Good job K1. 👏

Next, we reviewed the different kinds of bugs we’ve been learning about over the past few weeks. I held up flashcards, and the students name the bugs and did the finger movements of each bug. For example, for the beetle, the kids extended their index and middle fingers upwards and wiggled them. They are totally ‘bug-tastic’ with their finger play movements! 🦋🐝

We also sang ‘Butterfly, Ladybug, Bumblebee’ song. The room was filled with the buzzing hum, 🐝 and using their wiggly fingers, they liked to ‘sting’ each other as they moved their hands around like busy bumblebees. And before I knew it, I got stung by two of my students. Oh no! 😁

To end it the lesson, we played a bug-themed game.

They were so excited tossing the hoop and trying their best so it lands on or touches the bug cards.

We then practiced counting numbers 1 to 20 and sang ‘Goodbye Song’. 👋

That’s all for now. Time to buzz off. See you 🐝

 

♬Nursery♬

今日はNurseryクラスの様子をお伝えします😊

Babyクラスのお友だちと一緒にボールやフラフープで遊びました⚽️

フラフープが大人気✨

輪っかの中に入ってみたり

車のハンドルに見立ててバスごっこをしたり🚌

とってもニコニコ😆

お友だち同士でいないいないばあもしていて

楽しそうな声がたくさん聞こえてきていましたよ❤️

また遊ぼうね😊

🥰Baby・Nursery🥰

青空が広がり良いお天気でしたね☀️

お部屋では、「ボディーペインティング」「氷遊び」を行いましたよ😀

氷の中には、朝顔や花紙を入れて遊びました😆溶けていくと、子供達は、「うわー!」と言いながら、目を輝かせていましたよ✨


 

7月の誕生会では、お歌を歌ったり、職員の出し物を見たりと、楽しんで参加していました😊





「きんぎょがにげた」の製作を行いました😊

初めての、のりに挑戦✨保育者のお話をしっかり聞いて上手に塗れていました❤️

☆Nursery☆

こんにちは!Nurseryクラスです🌞

Nurseryクラスでは、氷や水を使った夏ならではの遊びを楽しんでいます🌈

今日はそんなNurseryクラスの様子をご紹介したいと思います!

【泥遊び】

初めての泥遊びに、「裸足でいいのかな~?」「これなんだろう?」と不思議そうな表情を浮かべていたみんな💭

先生と一緒にバケツやコップなどおもちゃを使って少しずつ泥に触れるうちに

慣れてきたみたいですよ👀

そ~っとそ~っと水たまりに足を入れてみると、、

柔らかい泥の感触が面白かったようで、足をドンドンっとして感触を楽しむ姿が見られました😁✨

「あれ!足にくっついた~」

「見て!ジュースだ!」

「雨が降ってきた~☔」

感触の違いに気付き楽しめるように、様々な感触遊びに挑戦していきたいと思います🙌

 

【氷の製作】

制作活動では、色を付けた氷を使って絵を描きました!

なんだか冷たいな~と氷をじろじろ観察👀

「あれ!色がついたよ~」

「どれにしようかな」

たくさんの色が混ざり、綺麗な色が出来上がりました🙌

 

いちごやキウイなどのフルーツをペタペタ、、

「オレンジだー!」

完成〜✨

 

みんなの描いた絵が美味しそうなかき氷に変身しました!

まだまだ暑い日が続いているので、ひんやり涼しくなるような夏の遊びを

みんなで楽しみたいと思います✊🧡