☆Baby☆

Happy Thursday Everyone From Us The Babies!!

We went to the park. Look at me learning how to blow bubbles.

I was so excited here, the bubbles were coming out. SO FUN!

I was trying to touch the bubble. It was interesting.

Look at that BIG bubble!

I was having the best time at the park blowing bubbles.

I had so much fun blowing bubbles at the park.

☆Kinder3☆

こんにちは🌞Kinder3クラスです!

今回のブログでは、夏の風物詩『花火🎆』の制作を8月制作に取り入れたので、その様子をお知らせします📢

【吹き絵で花火制作🎆】

まずは、夜の街並みをハサミで切っていきます✂️

細かくハサミを動かしながら切る作業でしたが、集中して切ることが出来ていました🙌🏻

切った後は、糊で貼ったりクレヨンで家の光を描いたりしました🏠

自分の家の窓やハートの窓など工夫して描いていましたよ❤️

次は、吹き絵の技法を使って花火を描きます🎨🖌️

好きな色の絵の具を画用紙に垂らしていきます!

ポイントは、丸く絵の具を垂らすことです☝️

絵の具を垂らしたら、ストローで吹いて花火を打ち上げていきます✨✨

絵の具が広がっていく様子を見て大興奮の子どもたち😊

「すご〜い!!」「楽しい😀」とお話ししてくれました🗣️

楽しくなって集中モードに入ったK3さん👧👦

「もっとやる!」「まだやりたい!」と筆を持つ手とストロー吹きが止まりませんでした🤣

完成した作品がこちら💁‍♀️

個性豊かで鮮やかな花火が出来ました👏

Nurseryクラス☆

今日は製作の様子をお届けします(^O^)/

以前にもやったことのある野菜スタンプを行いました!

2回目ということもあり慣れた様子で野菜を手に取り

ペタペタとスタンプをしていた子どもたち♡

前回よりも力加減が上手になりましたよ(^^)v

絵具の感触を嫌がっていた子も

自分から進んで参加している姿が見られました(^^♪

これからもいろんな感触遊びをしていこうね( *´艸`)

順番に製作を行ったので待っている間はレゴブロックをして遊びました。

レゴブロックで電車を作ったりお家のようなものを作ったりと

遊び方が発展してきているNurseryクラスです!!

次回もお楽しみに~~~

 

 

🌱Babyクラスです🌱

今週のクラスの様子をお届けします☺️

9月になり、涼しい時には園庭へ🍃

歩くことが上手になったお友達は、たくさん歩いて探索を楽しんでいます☺️

水分補給も忘れずに✌️

お外に行けない日はお部屋やホールで活動をしました🌟

体を動かすことも上手になり、好奇心旺盛な子ども達です😁

運動会に向けてジェイミー先生に英語の歌も教えてもらっています🎶

ジェイミー先生のことが大好きなBabyクラスのお友達はとても嬉しそうに参加しています🎶来週も楽しく過ごそうね☺️

🪣Kinder2🪣

今日は、K2クラスの感触遊びの様子をお伝えします✨

 

この夏、感触遊びを沢山楽しんだK2さん♡

お部屋では、トイレットペーパーを使ってパルプ粘土作り!

トイレットペーパーを小さくちぎり、水とのりをまぜて

こねこね……なんだか不思議な感触…😀

「見て見て!雪だるまみたい⛄️」

作った紙粘土は、お店屋さんごっこの看板にすることに🍧

お外では、裸足で泥んこ遊び!

回を重ねるごとに、ダイナミックになっていく子どもたち👏😁

中には、水たまりに座り込んで楽しむ子も😆

見ている方が楽しくなるほど、集中して遊び込む姿がありました🥰

これからも季節の遊び、沢山楽しもうね♪

☆Kinder2☆

こんにちは🌟Kinder2クラスです!

今回は8月の制作の様子をお伝えします♫

 

夏ならではの食べ物、かき氷を絵の具で表現しました🍧

まずは、白い絵の具で氷の部分をお絵描きしました🧊

「お山みたいに高くしてみるよ!」

「綺麗に描けたよ✨」

「小さい器には小さなかき氷を作ろう🎵」

「上手に描けたよ👍」

 

氷を描いたら、自由にシロップを書き足しました🌟

絵の具ならではの色の混ざりを楽しんだり、上手に筆を使って細かく模様をつけてみたりと、様々な方法を試そうとする姿が見られました☺️

「たくさんの色を使ってみたよ!」

「お顔描いちゃおう😁」

「色が混ざって違う色になったよー👀✨」

「色が混ざらないように塗ってみたよ!」

「見てみてー!美味しそうでしょ?」

「氷の部分を綺麗に塗りつぶしてみたよ!」

思いおもいにシロップを描き足しながら、オリジナルのかき氷作りを楽しむ事が出来ました☺️✨

 

Kinder1

Good Afternoon!

Today was a fun day with our kinder 1 class!

This month we are talking about food! More importantly preparing food! Today we practiced 2  verbs. Pass and Peel. We also talked about fruits as well. Banana, apple, orange, strawberry, and lemon! I was surprised when everybody said they liked to eat lemons! Oh no! That’s tooooooo sour!

 

To begin the lesson we sat on the mat and practiced making different sentences together. For example “Pass the apple” or “Peel the orange”. We even did a funny dance called peel Banana. After we practiced the words a lot and played different games we did our next activity.

Rock Paper Scary Game!! This is one of their most favourite games recently. This game is super simple, and super scary! First we take turns making a sentence, “It’s an apple” or “The banana is yellow” or “I like oranges” or “pass the lemon”. Then I chose one student to play rock paper scissors. If I win I move forward by 1 line. If the students win they move forward by 1 line. If I catch up….. its snack time!! If the kids make it to the end of the class….. they are  safe!

Thank you for helping me set up the lines today Kinder 1! They did a great job at answering “Whats your favourite colour” and then making a line with it. Nice!

After we finished our game we ended the lessons with their favourite “see you later alligator”. It was a great song to dance too. Also, thanks for helping me clean up today!

See you tomorrow Kinder 1!

 



☆Prekinder☆

こんにちは!

今回は以前のものになってしまうのですが、永山記念公園の水辺まで行った時の様子です💡

初めて行く場所で水が流れているのを見ると、わあー!と笑顔を浮かべていましたよ⛲️👀✨

また、水の中に入ると「きゃーつめたい💦」と言いながら、気持ちよさそうにしていた子どもたちでした❣️

 

 

 

次は、、子どもたちが大好きな遊びをご紹介します⭐️

こちらは変身ごっこ👑💍

妖精🧚‍♀️にステキなドレス👗を着せてもらって、馬車で舞踏会へ🎃👣

「美女と野獣」の音楽をかけながら、みんなで優雅にダンスを楽しみました🎶

こちらは、お人形遊び🧸

洗濯機やトイレ、お弁当箱、椅子、おんぶ紐など、、。

お世話ができるおもちゃがたくさんあり、いつも赤ちゃんのお世話を楽しんでいますよ✨

こちらは、木の電車🚃

最近は自分で考えながらレールを長く繋げて線路を作り、走らせるのを楽しんでいる子どもたちです🛤️

こちらは、友達と触れ合い遊び💓

♪は〜りに、い〜とを、とおしましょ〜

ふきそうじ〜♪で、こちょこちょしてケラケラ笑顔を浮かべている様子です😂

これからも子どもたちが大好きな遊びを思う存分、楽しんでいきたいと思います❣️❣️

🍂PKクラス🍂

夏も終わりに近づき、ほんの少しずつ秋の気配が感じられるようになりました🍂

今日のブログでは、10月に行われるSportsDayに関する様子をお伝えします✨

 

まずはダンスで使う頭飾りを製作しているところです✂

自分で選んだカラフルなモンスターに目玉を貼ります👀3つまで貼ることができるので、どの目を貼ろうかじっくり悩んで作りました🎵

どれにしようかな~❓

これと、これと、これかな~👀

とっても可愛いモンスター達の出来上がりです👻

次はお散歩ひもを使って移動の練習の様子です👣グループ毎にまとまって歩くのも、こんなに上手になりました☆彡

周りの誘惑に負けずに歩きます✨頑張れ、頑張れ~‼

本番まで楽しく練習を重ねていきたいと思っています(*^_^*)

次回のブログもお楽しみに♡

 

☀️Nursery☀️

こんにちは😊Nurseryクラスです。

最近涼しくなってきて秋の訪れを感じますね🍂

今日はお外遊びの様子をお届けします✨

砂遊びではそれぞれ好きなおもちゃを上手に使って楽しんでいます♪

お友達同士で集まって遊ぶ姿が可愛らしいです💕

 

園庭には虫さんも沢山いました‼︎バッタさんを捕まえて見せ合いっこしています🦗

 

シャボン玉遊びも楽しみました🫧保育者がシャボン玉を飛ばして「まてまて〜」と一生懸命追いかけています💨

 

お部屋では捕まえたカナヘビさんをみんなで観察しました👀

カナヘビさんが走るとみんな「きゃ〜」と喜んでいました😆

 

お外で沢山遊んだ後はぐっすり眠りました💤

またお天気のいい日はいっぱいお外遊びしようね☀️