☀️Kinder3☀️

今日はKinder3クラスの様子をお伝えします♪

涼しい日も増え、戸外遊びを楽しんでいるk3クラス😊

大好きな公園で元気いっぱい遊んでいます💪

木の実を沢山集め「ブドウみたい🍇」「これは何の実だろう😕?」

と木の実集めがブームです⭐️

SportsDayに向けてリレーの練習を頑張るお友達もいます🤩

前日の雨で水溜まりができていたので葉っぱを浮かべたり、泥遊びも

楽しみました🤣❤️

また遊ぼうね!

 

✨✨Baby・Nursery✨✨

今日は最近のBaby・Nurseryの様子をお伝えしますね😊

 

Nurseryでは初めてバナナの皮剥きに挑戦しました🎵

「皮を剥いてからだよ!」と説明をきくと、みんな上手に剥いていましたよ✨

 

ハロウィン製作では折り紙を指先を器用に使って上手にちぎっていました💓


出来上がりが楽しみですね☺️

 

気温も下がり、涼しくなってきたのでお散歩も再開しました‼️

みんな歩くことも上手になっていて、これからもたくさん公園へお散歩に行こうと思います♪

 

ボール遊びを楽しんでいるBabyのお友だち🥰


 

⭐︎Nursery⭐︎

Happy Happy Thursday Everyone from The Nursery Group! It’s a sunny day.

 

We were running, we ran so fast.

 

 

Running, Running, Running!

 

 

 

We found so many Ants here.. There was a lot!!

 

 

 

Look at those Ants, Can you see?

 

 

 

We showed everyone the Ants we saw.

 

 

I was having so much fun!

 

 

 

I saw some leaves and picked up one, Look!

 

 

Look in my hand, I picked up so many grass..

 

 

We were picking up more leaves and grass that we saw on the ground.

 

 

It was a fun day at the park, we had a blast!!!

 

 

 

 

 

 

Nurseryです✨

こんにちは🌟

今日は遊びの様子とSportsDay で踊るダンスの練習風景をお伝えします⭐️

 

ブロックをコンパクトに見立てて、ほっぺにぽんぽん♪お化粧ごっこをしています💕

 

一人でブロックをながーく繋げたり、玩具の消防車をじっくり触って観察したり…🚒

集中力に保育者もびっくりです👀

 

お気に入りのぬいぐるみと鞄を持って、行ってきま〜す👋

 

最近はお友達との関係も深まってきて、仲良く遊ぶ姿もよく見られます💕

「アンパンマンどこかな〜❓」「あっいた❗️」と言いながら一緒に指さし♪

 

お友達のそばでそれぞれ好きな遊びを楽しむ子もいます✨

 

ダンスの練習では、本番と同じお面をつけて踊りました💃

みんなが大好きな虫さんと一緒に踊りますよ♪

本番では保護者の方も子ども達とお揃いのお面をつけて踊るので、楽しみにしてくださいね😆

🍽️給食室🍽️

さーて、本日は久しぶりの給食室からです🌟

今回は誕生会のおやつをチラッとお見せします!

まずは7月!!

豆乳プリン(いちごソース)と星型クッキー🌈

8月は手作りのチョコマーブルパン🥖

悲しいことに写真を撮り忘れ・・・

そして9月!!これも手作りのコロネを提供しました✨

 

皆から「今日のパン美味しかったー!😋」なんて言われると

私たちは感無量です・・・

もっともっと喜ばれる給食&おやつを提供できるように頑張ります💪

☆prekinder⭐︎

先日の午後おやつの様子をお伝えします😃

メニューは「かぼちゃジャムサンド」!みんなモリモリ食べています✨

かぼちゃが苦手なお友達もいますが、みんなで食べていると頑張って一口食べようとする姿もありました❣️

お友達パワーは凄いです✨

また、先日保育園にヤクルトマンが来てくれました!
お姉さんの紙芝居に興味深々のみんな❣️

みんなで「ヤクルトマン」と呼ぶとヤクルトマンが登場!!!
大盛り上がりでした💗

最後はクラスみんなで記念撮影📷

🛝Nursery🛝

With the summer heat cooling off, the nursery class went to the park this week. Let’s see what they got up to… ✨

They all took turns going down the slide. 🛝 😊 After they had fun on the jungle gym, they went exploring around the rest of the park.

All that running around was great exercise and everyone was ready for lunch! 😊✨

See you next time.

☆Kinder2☆

こんにちは🎵Kinder2クラスです‼︎

今回はSportsDayで飾る万国旗作りをしました🇯🇵

自分で選んだ国旗の塗り絵に、絵の具で色を付けました☺️見本の国旗をよく見ながら、同じ色で塗る事に挑戦しましたよ🎨

「枠からはみ出さないようにそーっと塗るよ!」

「白い所がないように、綺麗に塗りつぶしてるよ!」

「同じマークが沢山あって面白い模様だね」

「じゃーん!完成したよー✌️」

使う色は同じでも、様々な模様の国旗がある事に興味を持つ姿もありましたよ👀✨

「真ん中の星は最後に塗るよ⭐️」

「黄色い部分から塗ってみたよ!」

「星の模様を消さないように慎重に塗るよ👀」

「緑を綺麗に塗るよ✨」

「これはモルディブっていう国なんだって😊」

色を複数使う国旗では、色の順番を間違えないように真剣に見本を見ながら塗る姿が見られました👀

お友達同士で見せ合いながら、色んな国旗に興味を持つ事が出来ました🌈

 

Kinder2

週明けから、暑さも和らぎ秋の訪れを感じられるようになりました🍁     子どもたちの大好きな園庭遊びやお散歩など様々な活動を取り入れながら過ごしていきたいと思います☀️

今週は1ヶ月を切ったSports Dayの練習を主にしたり、園庭でかけっこや鬼ごっこを行うなど沢山体を動かしています💪

↑泥んこ遊びでは、自分で水を運び地面にかけていました。見てみると砂の盛りを作り、水の通り道を作っていました✨そうやるのかも考えている様子でした。

またある場面では、カップに砂を入れてお友達に「みてみて、みててね」と  何やら披露する姿が、、、カップを逆さまにして、手の平に型取りが上手に出来ることを披露したかった様です☺️

先週から、金曜日の夕方にEnglishの振り返えりを行う時間が出来ました。    夕方に突然始まったので、子どもたちも「何やんのー」「English やるの?」と興味深々❤︎

Prekinderです🌟

いつも元気いっぱいなPrekinderさんですが、今日は真剣な表情の子どもたちの様子をチラッとお見せします🫣

まずは制作の時間です!

この日は「ミノムシ」の制作をしました。

初めにミノムシってなんだろう?とイラストでミノムシについてお話をすると興味津々の様子!!

いざスタートです‼️

まずは折り紙をちぎり、ミノムシのお布団を作ります。

 

頑張って作ったお布団を貼って…

お目目も書いたら…

かわいいミノムシさんの完成です🌟

続いては、最近子どもたちが大好きな「パズル🧩」です☺️

後ろ姿からも集中しているのが伝わります(^^)

真剣な表情です💡

新しいパズルに挑戦したり、お気に入りのパズルを何回も繰り返したり、それぞれ楽しんでいます😆

このパズルの日はなんと45〜50分もお椅子に座り楽しんでいました‼️

その集中力に驚きの担任でした🫢❤️