本日はハロウィンへ向けての準備の様子と、当日の様子をお伝えいたします✨
K3クラスでは、K1/K2/K3クラスに渡すお菓子作りを行いました!
粘土を使って好きな形に型抜きです♩
「どの形にしようかなぁ~」と楽しみながら取り組みましたよ♡
「昨日は〇個作ったから、あと〇個作るんだね!」と、数の計算もしながら
たくさん作ってくれました!さすがK3クラスです✨
当日は、全園児がプレイルームに集まり、ハロウィンの由来を聞いたり、
スケルトンダンスをしたりと大盛り上がりでした🎃!
お部屋に戻ってから、園内でお菓子を持っている先生を探すための準備をしました!自分のバッグを持って、作ったお面も付け、ヒントが書いてある地図をもらって事前に確認です!みんな真剣です✨
園内で(ダミーの)お菓子を持っている先生を探すため、地図を見ながら実際にお友だちと進んでいきます。どこにいるのかなぁ・・・?
無事にお菓子を持っている先生を見つけてお菓子をGET!!
自分たちで作ったクッキーも入っています♩
みんなで作ったものがハロウィンのプレゼントになり、子ども達も嬉しそうでした🍪✨
給食もハロウィンにちなんだものが提供され、大興奮の子ども達👻♡
お昼寝明けのおやつの時間には、本物のおやつを一つと給食さんが作ってくれた手作りゼリーで、ハロウィンの雰囲気を楽しみました。
楽しかったね!!