~ブログのご愛読ありがとうございました~

皆様、長らく当園のブログをご覧いただき、ありがとうございました。

 

この度、当園のブログはインスタグラムへと移行することとなりました。

これからは、インスタグラムにて園の活動や日々の様子をお届けいたしますので、ぜひフォローしていただけると嬉しいです✨✨

 

新たな形で皆様とつながり、園でのイベントや子どもたちの成長の瞬間などをより多くの方にお届けできることを楽しみにしています(*^-^*)

 

インスタグラムのアカウントは、下記のリンクからチェックしてみてください★

👉https://www.instagram.com/nb_tsukubanishihiratsuka/

今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 

NOVAバイリンガルつくば西平塚保育園

✨PK🎄

こんにちは!

今日はみんなが待ちに待ったクリスマス会の様子をお伝えします🎄

まずは、クリスマスシアターから始まりました。

後ろにいるのはだれ~?

ソワソワしながらも、何のお話かな~?と、目を輝かせてドキドキ待っているPKさんの姿です(^人^)

その後はいよいよNOVAうさぎサンタさんの登場です。

大きなプレゼントを持ってトナカイさんと一緒に来てくれましたね!!🎁

子ども達はもう大歓声で喜びました^0^

プレゼントをもらう時間です。

ワクワクしますね~何が入っているのか、お楽しみです✨

最後はみんなで「ハイチーズ~」と笑いながら写真を撮りたかったですが、

うさぎのサンタさんの隣でみんな緊張したようです😅

でも、最後はみんな仲良く、ハイタッチして挨拶することができました。

子供達にとって良い思い出になれたらと思います^_^

それでは、今日はここまでにします!!

 

 

☆K2クラス☆

メリークリスマス🎄

今日はクリスマスパーティーの日の様子をお届けします!

みんなでプレイルームに集まって、クリスマスクイズをしました。

保育者の出し物では、玩具の鉄砲を使った仕掛けシアターの世界に惹きこまれていった子どもたち。

鉄砲が使えるようにみんなで魔法をかけました!

K2さんのお友だちが鉄砲で打ってみると、みんな興味深々です☆

シアターの中に隠れている物が分かると大きな声で教えてくれました☺

NOVAうさぎの登場でとっても嬉しそうなお顔を見せてくれていました

最後に一緒に写真を撮りました。

撮影後には優しくタッチしてみたり、優しくギューッとする姿がとっても可愛らしかったです♡

お部屋に戻るとみんなのプレゼントが用意してありました!

見えないように配って「せーの!」で一緒に開けてみることに!

ドキドキワクワクの表情が伝わってきます(^^♪

プレゼントは、かるた!

「カードゲームだー!でも、おうちに、もってかえっていいの?」と不安そうでしたが、持ち帰れることが分かると大喜びでした!

まだひらがなが難しい子も、遊びながら少しずつ覚えていけたらなと思います。

 

プレゼントを開けているときに、廊下を見るとNOVAうさぎが現れました!

「うわー!」とまたまた大興奮!

最初から最後まで大盛り上がりの1日になりました!

☆K1クラス☆

こんにちは!K1クラスです!

先日はお忙しい中、保育参観にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

今回は参観時の様子をお届けしたいと思います✨

子どもたちはお家の人に見守られ、少し緊張している様子でしたね(*^_^*)

でも製作が始まると、いつもと同じように目が釘付けになって、作り方をよく聞いていました👂✨

作り方が分かると、早速Let’s start!

今練習しているハサミを使った工程を取り入れてみました。

お家の人に「見てて!」と切り方を披露する子もいれば、教えてもらってとても嬉しそうにする子と様々でしたね( *´艸`)

出来上がると、お友達と見せ合いっこをして喜ぶ姿も♡

素敵なサンタさんのオーナメントが出来上がりましたね🎅✨

ぜひお家で飾って楽しいクリスマスをお迎えください✨✨

名曲「赤鼻のトナカイ」のストーリーに合わせて作った、保育者の手作り紙芝居を見ました✨

子どもたちのお顔が微笑んでいて、可愛らしかったです( *´艸`)♡

最後はEnglish time!

短い時間ではございましたが、いつものLessonの様子を見ていただきました。

普段もダンスやゲームをたくさん楽しんでいます☆

ゲームを通して、ルールと一緒に「This way!」「Give him the ball.」など英語も自然と覚えている様子もあります(^^)

Ari先生のことが大好きな子どもたちは、ハイタッチも欠かしません(^ ^)人(*´▽`*)

保育参観では、子どもたちと保護者の皆様の笑顔が見られてとても嬉しかったです。

本当にありがとうございました✨

☆K3クラス☆

こんにちは☆Kinder3クラスです!

NOVAバイリンガルつくば西平塚保育園では、12月23日が保育園のクリスマス会でした!

12月に入ると、園内もクリスマスモード🎄✨お部屋でも画用紙で作るクリスマスツリーを製作に取り入れ、自分の考えたオーナメントを自由に飾り付けました🎵

 当日は全園児がプレイルームに集合し、会がスタート🎄!皆の大好きなNOVAうさぎサンタも登場し、子ども達からは大歓声🐰💓NOVAうさぎもとってもうれしそうでした🌈

クラスを代表して1名、NOVAうさぎからプレゼントをもらいました✨

思わずNOVAうさぎサンタに握手を求めてしまうお友だち👐無事に🎁をGETし、記念の2ショットです! EnglishのLessonでも踊っていた歌やダンスをみんなで踊り、楽しい時間を過ごしました💃 

給食はシチューやツリー風のポテトサラダなど、見た目も楽しく食欲をそそるご飯でした🥄✨(ツリーの様にお皿を配置したのも、実は子どもだちです!面白い発想で思わず📸!)

クリスマスパーティーを済ませたご家庭もこれからのご家庭も、

Merry Christmas🎅🎀🎄✨!!!

♪Babyクラス(^^♪

今日はBabyクラスの様子をお伝えします!

昨日の初雪にはビックリでしたね(◎_◎;)

Babyクラスのお友だちも『なんだこれ??』という表情で雪を見つめている姿が見られました(^▽^;)

今日は月曜に行われるクリスマス会で使用する、プレゼント入れに装飾をしてみました(*^^)v

この間色画用紙にクレヨンで描き描きしたのをクリスマスツリーにして…(^^♪

シールを雪に見立ててツリーの周りに降らせました(^O^)/

シール貼りはすでに何回も行っているので、だんだんとコツが分かってきた様で、上手に貼れることが多くなっています(´艸`*)

天気の良い日はなるべくお外に出て体力づくりをしながらも、お部屋の中でも楽しめる遊びをたくさん取り入れ、冬を乗り越えていこうと思っています(*^_^*)

本日はここまで。次回をお楽しみに~($・・)/~~~

Nurseryクラス☆

先日はお忙しい中、保育参観にご参加いただきありがとうございました。

緊張しながらもいつものように名前を呼ばれて「Here」と返事をしたり手を挙げたりしている姿が見られて成長を感じました!(^^)!

活動では、海の生き物をお部屋に飾って双眼鏡遊びを行いました。

始めは子どもたちだけで発見を楽しみました。

その後、保護者の方も一緒に参加すると、見つけた生き物をお父さんやお母さんに嬉しそうに伝えていて可愛かったです♡

保育者が大型絵本を読むと集中して見ていましたよ♬

最後に最近の運動遊びの様子をお届けします!!

保育者の真似をしてハイハイをしたりジャンプしたり

アヒルの動きを真似したりととても上手に真似をして楽しんでいるnurseryクラスの子どもたち☆

次回もお楽しみに~!!

 

🎄 Prekinder ⛄

先日の保育参観では、お家の人に見守られて、楽しいひと時を過ごしました✨

🎵 おもちゃのチャチャチャ!! 振付しながら、大きな声でとっても上手に歌えました💕 成長を感じます。

リズムあそびでは、いつもよりも笑顔いっぱいで、親子のふれあいを楽しみました。(*^^*)

English time!  Card game lesson! 何に変身するのかな❓

もうすぐ、クリスマスですね!今年もあっという間に時が過ぎて、残り少ない日々となりました。

12月の製作も素敵に仕上がりました。

寒い冬も、体を動かして元気に過ごしたいと思います。

次回をお楽しみに~(^▽^)/

K2クラス

こんにちは!

今日はK2クラスのプレイルームでの様子をお届けします!

けんけんぱを中心に様々な試練に挑戦してもらいました!

最初は棒から落ちないように渡ります。

ぐらぐら揺れて、「海に落ちちゃうー!」なんてお話しながら楽しんでいました。

けんけんぱは、なるべく片足のところは片足!両足のところは両足で進めるようにチャレンジしてくれました!

片足が難しいと、「両方の足がついちゃうー」と言いながら頑張っている子もいました!

最後はジグザグに走って、マットでゴロゴロ転がります。

ジグザグ走はコーンを上手に避けて走ることができていました!

マットは転がるスピードが速すぎて、びっくり!

たくさん体を動かして楽しめました!

 

次は先日行われた保育参観の様子をお届け!

まずはEnglishの様子です。お家の人がいるのでどこかそわそわした様子のお友達でしたが、Danceが始まると普段通りの姿でEnglishを楽しみました!

その後はじゃんけん列車です!

じゃんけんの勝ち負けもよく分かるようになって、ルールもばっちり!お友だちの肩につかまって歩くものとっても上手でした!

参観中はずっとお家の方を気にしている様子がとっても可愛らしかったです♡

園での様子を見ていただくことが出来てよかったです!

お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

♪Babyクラス(^^♪

今日はBabyクラスの様子をお伝えします!

冬の到来を感じられる季節となってきましたが、Babyクラスのお友だちは毎日ニコニコのお顔で登園してくれる姿があり、とても嬉しく感じています(#^^#)

真冬でも元気に過ごせるように、sports dayが終わった後からはなるべく園庭に出て身体を動かすようにしてきましたが、最近では室内での遊びも楽しんでいて、ブロック遊びをしたり、園内散策をしたりして過ごしています!(^^)!

今日は製作活動の様子を少しだけご披露したいと思います(*´ω`)

ペンをスタンプ代わりにして雪を降らせてみました(*^^)v

白地に色がつくのが面白かったようで、多くの雪を降らせている様子が見られていましたよ(´艸`*)

クレヨンにもchallengeしてみました(*^^)v

筆圧がまだ薄くてなかなか紙に色が付かないのですが、それでも徐々に色付くと懸命に手を動かしお絵描きに夢中になっていました(´艸`*)

本日はここまで。次回をお楽しみに~($・・)/~~~