こんにちは!K1クラスです!
先日はお忙しい中、保育参観にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
今回は参観時の様子をお届けしたいと思います✨
子どもたちはお家の人に見守られ、少し緊張している様子でしたね(*^_^*)
でも製作が始まると、いつもと同じように目が釘付けになって、作り方をよく聞いていました👂✨
作り方が分かると、早速Let’s start!
今練習しているハサミを使った工程を取り入れてみました。
お家の人に「見てて!」と切り方を披露する子もいれば、教えてもらってとても嬉しそうにする子と様々でしたね( *´艸`)
出来上がると、お友達と見せ合いっこをして喜ぶ姿も♡
素敵なサンタさんのオーナメントが出来上がりましたね🎅✨
ぜひお家で飾って楽しいクリスマスをお迎えください✨✨
名曲「赤鼻のトナカイ」のストーリーに合わせて作った、保育者の手作り紙芝居を見ました✨
子どもたちのお顔が微笑んでいて、可愛らしかったです( *´艸`)♡
最後はEnglish time!
短い時間ではございましたが、いつものLessonの様子を見ていただきました。
普段もダンスやゲームをたくさん楽しんでいます☆
ゲームを通して、ルールと一緒に「This way!」「Give him the ball.」など英語も自然と覚えている様子もあります(^^)
Ari先生のことが大好きな子どもたちは、ハイタッチも欠かしません(^ ^)人(*´▽`*)
保育参観では、子どもたちと保護者の皆様の笑顔が見られてとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました✨