⭐︎Kinder1⭐︎

皆さん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!

今日のブログでは、暑くなってきた日にひんやり気持ちいい感触遊び『スライム作り』の様子をご紹介します✨

用意する材料は、洗濯のり、ホウ砂、水、絵の具🎨の4種類!

まずは、作り方や作る時のお約束などを先生と確認します👩‍🏫

スライム作りスタート!

材料を貰ったら、自分で選んだ好きな色の絵の具を入れてもらってくるくるかき混ぜます🌀

透明な水に色がついていくと、「色が変わったー!」と目をキラキラさせていた子どもたちです👀✨

みんなが作ってくれた色水に、魔法の水(ホウ砂水)を加えて混ぜると…🌀

トロトロだった液体が少しづつ固まり始めてきました!

感触の変化に「先生!なんか変わってきたよ!」とまた目がキラキラ🤩

絵本を読みながら少し時間を置くと…さらに感触に変化が…!

コップから出して、実際に触ってみます🙌

始めは触るのにドキドキしているお友だちもいましたが、いざ触ってみると…

「気持ちいい!」「ふにゃふにゃしてるー!」と独特の感触を楽しみながら、いろいろな形を作って遊んでいました🎵

ながーく伸ばすためには、力加減が重要‼️

「ありさんの力でー」とそーっとそーっと伸ばしていた子どもたちです😄

ちょっと涼しい気持ちになれるひんやり楽しい活動になりました😄🎵

水遊びで涼しくなれるのも心待ちにしている子どもたちです😁✨