こんにちは!Kinder1クラスです☀️
今日は、SportsDayで使う小道具の製作の様子についてお知らせします!
【足形ぺったん👣】
『はらぺこあおむし』を題材に障害物競争を行うKinder1さん🦋
絵本を読んだ後に、子ども達と一緒にあおむしの体を足形で表現しました!
絵の具を足の裏に塗っている間、『くすぐった~い‼』と話しながらも、楽しそうにしてくれました!
絵の具を足に塗ったら、画用紙にぺったん!!
10数えて足を離すと…きれいな足形ができました👏出来上がった足形を、切り取ってあおむしパネルに貼り付けると~
はらぺこあおむしの完成✨✨
素敵なあおむしさんが出来上がりました💖
【蝶々を描こう】
足型を使って描いた、はらぺこあおむしが完成した後は、絵本にも出てくる蝶々を描きましたよ‼今度は、みんなの手を使って描きます🙌
下書きされた大きな蝶々見て大興奮の子ども達!
絵の具をたっぷり垂らした紙の上に両手を伸ばしてぐるぐる・・・🌀
枠いっぱいに絵の具を塗りました!
「先生みて~!」「お化けの手!!」と絵の具の感触を楽しみながら製作をみんなで楽しみました😊
出来上がった蝶々を見て大喜びの子ども達!
SportsDayがますます楽しみになったKinder1でした🌈