こんにちは🌞Kinder1クラスです!
秋といえば、食欲の秋🍠 そして、秋の味覚といえば、、、栗、さつまいも、柿、ぶどうなどなど!!🍇🌰色んな食べ物が美味しい季節ですよね✨
今日は、秋の味覚の一つである、栗の製作風景をご紹介します!
トゲトゲの殻に包まれている栗を見るのが初めての子ども達🧒とても興味津々に観察していました!
また、「触ってみたい!」という要望お応えし、実際に触ってみました🙌
「全然痛くない!!」と言いつつも…慎重に触る子ども達でした🤣
本物の栗を見ながら、秋の味覚、栗について学んだ後は、実際に折り紙で栗を折っていきます!!
折り進めていく中で、折り方が分からず困っているお友だちの手助けをしてあげる姿が見られ、感動しました🥺
出来上がったく栗がこちら!!
とっても上手にできました👏
完成した後は、画用紙に貼ってお絵描きをします🖍
秋の味覚の食べ物を描いたり、栗を食べている人、サツマイモに長い長いユニークなヒゲを描いたりなどなど…
絵を描いていく中で、「梨の色が黄色や茶色に見えるよ!」「赤のぶどうもあるよ!」と様々な気付きを発見していました🔍
皆のとっても素敵な作品が出来上がりました✨