みなさん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!
今日は、先日の食育の時間の様子をご紹介します!今回のテーマは、「箸の使い方を覚えよう!🥢」
いつも美味しい給食を作ってくださる栄養士の先生から、まずは、箸を使う際のマナーについて教えてもらいました🧑🏫
「箸を人に向けない!」「箸で遊ばない!!」など子ども達なりに考えて発表する姿がありました😊
箸のマナーについて教えてもらった後は、いよいよ実践です!箸の持ち方を皆で確認し、実際にスポンジを箸で掴む練習をしました🥢🥢
箸を一本ずつ持ちながら持ち方を確認していました✨🎵
最初は、「難しい…」と心が折れかける場面もありましたが、、、
慣れてくると、段々楽しくなってきたようで「できるようになった!!」と喜ぶ姿が見られるようになりました🙌😆
最後は、どっちが早く別のお皿に移せるかの競争をしたり、スポンジが何個あるか箸で掴みながら数えたりする遊びをして楽しんでいました!
その日の給食は、いつも以上に箸を使うことへの意欲が高く、一生懸命教えてもらった箸の持ち方を実践しながら食べていました😋