☆Kinder1☆

皆さん、こんにちは🌞Kinder1クラスです!

今回は、先日のまなびの時間に皆で”びっくり風船”作りをした様子をお伝えします!まずはどんなものを使って作るのか、先生のお話に耳を傾けます👂

先生のお手本を見て、目をまんまるにして「おばけだー!👻」「すごーい!」「面白ーい!」と驚いていた子どもた達👀

お手本を見た後は、自分たちも絵を描いていきます🖍

油性ペンの開け閉めに少し、悪戦苦闘しながらも、思い思いに模様を付けていきます🎵

だんだんと仕上がってきました!

次は、風船が出てくる紙コップも可愛くデコレーションしていきます🖍

最後は、先生と一緒に袋をコップの中にセットして…

完成です😆👏

みんなで膨らましてみます🎈

「ふー!ふー!」なかなか膨らまず、「なんでだー?」とお話ししているお友達もいましたが、最後まで頑張って膨らましていました!

少しづつコツを掴むと、だんだんと膨らんでいきます!

みんな上手に膨らすことが出来ました!

目の前で風船が膨らんでいく様子に目をキラキラさせていましたよ✨

最後に一人ひとりに何を作ったか尋ねると、「はらぺこあおむし!」「かわいいおばけ!」「パパ!」「かぼちゃ!」等と堂々とお友だちの前で発表することが出来ていましたよ😄

今回のまなびの時間も楽しい時間を過ごすことが出来ました🥰