☆Prekinder☆

こんにちは🌞 Prekinderクラスです👹今日は先日行われた節分行事についてご紹介します😊

先月から「節分」「豆まき」のお話しを聞いていたPrekinderさんは、自分達も鬼のお面を作ってみる事にしました✨

まずは、鬼の髪の毛になる毛糸をチョキチョキ✂️

切った毛糸をペタペタ貼っていきます🎶

目玉を貼って👀

鼻やお口を描きます🖍

出来上がったお面、可愛いですね🥰

節分前日には、自分達の心の中にある鬼をやっつけました!

「泣き虫鬼」「わがまま鬼」「いやいや鬼」居なくなれ〜👋

そして当日!

もしかしたら鬼さんが遊びに来るかも?怖い鬼だったらみんなでやっつけちゃおう😆

ということで、みんなでボール探しスタート🥎

保育者が事前に隠したカラーボールを沢山見つけて準備万端👍

そこへ…👹👹

 

はじめはびっくりして固まっていた子ども達も、保育者と一緒にボールを投げ、鬼退治成功‼   子ども達の勝利🙌

「おには〜そと!」「ふくは〜うち!」

鬼はこっそり逃げて行きました👋😊

 

この日の給食は節分にちなんだ特別メニュー🍚

おやつは恵方巻きジャムパン🍓

心の中の鬼も追い払い、無事に節分を終えることが出来たPrekinderさんでした👹

これからも心も体も丈夫に大きくなぁれ😆✨